お星様に☆彡 - 2019.04.27 Sat
ご無沙汰しております。
7才のお誕生日の次の記事が、
このタイトルで
3月27日 18:31
ジュエルは、お星様になりました☆彡
1ヶ月が経ち、
今日は、月命日になります。
早いような、遅いような、
あの日のまま時が止まっているようで・・・
ジュエルは、ほんとうに元気いっぱいでした。
血液検査も何の問題もなくバッチリで!
なのに、あまりにも突然で、
未だに心がついていきません。
病院から帰ってきたジュエルに、
ピッタリ寄り添うリオたん。
大好きな兄ちゃんは、もう動きません。

パパしゃんの後ろに隠れて、
今にも泣きだしそうな悲しい目をする

夜、
ご近所クーパー家がお別れに来てくれました。
写真を撮る余裕がなくて・・・
27日の早朝、
ジュエルが病院に着いた時、
クーパーママと偶然に出会ってて!
これも運命なのか?
生前、最後に会ったお友達に。
その後、
娘と母がお別れに駆けつけてくれました。



リオたん、ずっと兄ちゃんの側にいたね。
この姿を見るのが、とても辛かったな・・・

28日 夜中2時、
福岡のお友達がお別れに来てくれました。
仕事が終わってから、
広島まで3時間半かかるのに、
ジュエルに会いたいって
マロン家、ジュリビア家、
ほんとにありがとう

夜中の我が家に3台もハイエースが!

ジュリビア家は、朝8時から仕事があるので、
朝4時に福岡に帰って行きました。
なんと滞在時間2時間!!
ほんと遠いのにありがとう

29日 葬儀に行く前、
リオたんがジュエルの側に。
わかるよね?
きっとわかってるよね

葬儀屋さんの前に、桜が咲いていました。

ジュエルと見る最後のお花見、
できて良かった

たまたま掛けたブランケットが、
クマのプーさんでね、
パピーの時は、大きかったから、
くまたんって呼ばれてて。

マロン家も一緒に葬儀に参列してくれました。
ジュエルは、マロンパパが大好きだったね
きっと、マロンパパのツーリングにも、
着いて行ってると思うよ~

マロンも、ジュエルにお別れしてくれました。
ありがとね

ちょっと崩れちゃったけど、
馬肉でハートにしたご飯と、
パパが作ったオヤツをたっぷりと、
お腹にしっかり抱えて、行きました!

食いしん坊のジュエルらしく、
肉の日にお空に

可愛いマロンちゃん
マロンパパ&ママ、ほんとありがとね~
私達だけだと、どうなってたことか

小さくなって帰ってきたジュエルん
お骨はすべて拾骨しました。
抗がん剤を12回も投与したとは思えない、
キレイで立派な、しっかりとしたお骨でした!
どこでも一緒に行けるように、
ペンダントには、
犬歯、爪、尻尾、指のお骨を入れました。

フラッ友の皆さん、
たくさんのお花をありがとうございました。
ジュエルは、お花畑に囲まれて、
本当に幸せものです。

おっとり優しいジュエルが繋いでくれたご縁に、
感謝感謝です
年末から、関東、岡山、名古屋、九州、
ほんとにあっちこち旅行して、
たっくさんのお友達に会えました!
元気いっぱいのジュエルを見てもらい、
ほんとに良かったです。
あの元気いっぱいで、大きくて優しいジュエルを、
覚えていてくれると嬉しいな
リオたんが寂しそうで、
鼻ピーピーいってて。

リオたんがたくさん笑顔になるように、
私たちも頑張らねば!!
涙でなかなかアップできなかったけど、
やっとご報告できました。
皆さん、ありがとうございました
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
7才のお誕生日の次の記事が、
このタイトルで

3月27日 18:31
ジュエルは、お星様になりました☆彡
1ヶ月が経ち、
今日は、月命日になります。
早いような、遅いような、
あの日のまま時が止まっているようで・・・
ジュエルは、ほんとうに元気いっぱいでした。
血液検査も何の問題もなくバッチリで!
なのに、あまりにも突然で、
未だに心がついていきません。
病院から帰ってきたジュエルに、
ピッタリ寄り添うリオたん。
大好きな兄ちゃんは、もう動きません。

パパしゃんの後ろに隠れて、
今にも泣きだしそうな悲しい目をする


夜、
ご近所クーパー家がお別れに来てくれました。
写真を撮る余裕がなくて・・・
27日の早朝、
ジュエルが病院に着いた時、
クーパーママと偶然に出会ってて!
これも運命なのか?
生前、最後に会ったお友達に。
その後、
娘と母がお別れに駆けつけてくれました。



リオたん、ずっと兄ちゃんの側にいたね。
この姿を見るのが、とても辛かったな・・・

28日 夜中2時、
福岡のお友達がお別れに来てくれました。
仕事が終わってから、
広島まで3時間半かかるのに、
ジュエルに会いたいって

マロン家、ジュリビア家、
ほんとにありがとう


夜中の我が家に3台もハイエースが!

ジュリビア家は、朝8時から仕事があるので、
朝4時に福岡に帰って行きました。
なんと滞在時間2時間!!
ほんと遠いのにありがとう


29日 葬儀に行く前、
リオたんがジュエルの側に。
わかるよね?
きっとわかってるよね


葬儀屋さんの前に、桜が咲いていました。

ジュエルと見る最後のお花見、
できて良かった


たまたま掛けたブランケットが、
クマのプーさんでね、
パピーの時は、大きかったから、
くまたんって呼ばれてて。

マロン家も一緒に葬儀に参列してくれました。
ジュエルは、マロンパパが大好きだったね

きっと、マロンパパのツーリングにも、
着いて行ってると思うよ~


マロンも、ジュエルにお別れしてくれました。
ありがとね


ちょっと崩れちゃったけど、
馬肉でハートにしたご飯と、
パパが作ったオヤツをたっぷりと、
お腹にしっかり抱えて、行きました!

食いしん坊のジュエルらしく、
肉の日にお空に


可愛いマロンちゃん

マロンパパ&ママ、ほんとありがとね~

私達だけだと、どうなってたことか


小さくなって帰ってきたジュエルん
お骨はすべて拾骨しました。
抗がん剤を12回も投与したとは思えない、
キレイで立派な、しっかりとしたお骨でした!
どこでも一緒に行けるように、
ペンダントには、
犬歯、爪、尻尾、指のお骨を入れました。

フラッ友の皆さん、
たくさんのお花をありがとうございました。
ジュエルは、お花畑に囲まれて、
本当に幸せものです。

おっとり優しいジュエルが繋いでくれたご縁に、
感謝感謝です

年末から、関東、岡山、名古屋、九州、
ほんとにあっちこち旅行して、
たっくさんのお友達に会えました!
元気いっぱいのジュエルを見てもらい、
ほんとに良かったです。
あの元気いっぱいで、大きくて優しいジュエルを、
覚えていてくれると嬉しいな

リオたんが寂しそうで、
鼻ピーピーいってて。

リオたんがたくさん笑顔になるように、
私たちも頑張らねば!!
涙でなかなかアップできなかったけど、
やっとご報告できました。
皆さん、ありがとうございました

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
ジュエルん7才のお誕生日♪ - 2019.03.13 Wed
もうすぎちゃったけどねっ
3月10日は、
ジュエルの7才のお誕生日でした
神様からの贈り物のようなお誕生日ですよ~

お誕生日の当日はお出掛けしてたから、
車中泊をさせてもらった道の駅で朝ん歩~
朝イチからゴロすりして芝だらけ~(笑)

1年前の6才のお誕生日の時は、
もう7才は迎えられないかもしれないと思ってた・・・
ジュエルが頑張ってるのに、
そんなコトを思ってたなんて、ほんとヒドイ飼い主。
でも半分は、ジュエルはきっと大丈夫!
って思ってたから、なんとか悪いヤツをやっつけようと、
ママは毎日のご飯を頑張ってるよ
食べることは生きること!!
どんなに副作用がヒドイ時でも、
ご飯の催促をしてガツガツ食べてくれるジュエルん
ほんと、食いしん坊でよかったよ~
私たちが出来るコトは、
栄養たっぷりのご飯で免疫アップ
楽しいコトいっぱいして免疫アップ

笑顔でNK細胞を増やして免疫アップ


悪いヤツを叩きつぶしてやるよ
めでたい誕生日で闘病の姿は見たくないので、
元気そうな楽しそうなジュエルを見てね
ポカポカ陽気の春に、近くの牧場へお散歩~

ニンが泳ぎ始める前に、海に泳ぎに行ったね~

琵琶湖でも泳いだね~

4年ぶりにセサミに行けたね~
hiromiさんに元気そうな姿を見せられて良かった

富士山にも行ったね!

フラッ友と年越しキャンプ、楽しかったな~
まだブログ書いてなかった(笑)

ワフに皆で泊まったよ!
ジュエルがプールでスイスイ泳ぐ姿をみて、
ジュエルママは号泣しちゃったよ~

同胎のみんなとオフ会
アンジュ、ジュエル、アリュール

実家のぴょん君もおめでとう
なかなか会えないけど、
キャリーちゃん、ラブリーちゃん、ラムネ君、
鹿児島のナイト君もおめでとう
ウインディ、福くん、キーラもおめでとう

アリュと走るジュエル
こんな姿が見れるなんて~


お友達にカメラマンがたくさんいて良かった!
なんとゆう他力本願(笑)
いつも写真ありがとう



イケメンなジュエルんがいっぱい
写真を探してると、色んな思いがこみあげ、
涙々でなかなか進まなくて・・・
ほんとに悪いやつ消えてくれないかな?
こんなに元気なんだから、もしかして消えてるんかな?
な~んて錯覚してしまうけど・・・
2度目の宣告は聞きたくないよ~
あ~ぁ
お誕生日の記事なんだから、
こんなコト書いちゃダメだね。。。
インスタの方には、
マイナス思考なコト書かないって決めてるので、
こっちでは本音を書かせてね
ジュエル、7才のお誕生日おめでとう
ほんとにほんとに、おめでとう






大好きだよ~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村

3月10日は、
ジュエルの7才のお誕生日でした

神様からの贈り物のようなお誕生日ですよ~


お誕生日の当日はお出掛けしてたから、
車中泊をさせてもらった道の駅で朝ん歩~

朝イチからゴロすりして芝だらけ~(笑)

1年前の6才のお誕生日の時は、
もう7才は迎えられないかもしれないと思ってた・・・
ジュエルが頑張ってるのに、
そんなコトを思ってたなんて、ほんとヒドイ飼い主。
でも半分は、ジュエルはきっと大丈夫!
って思ってたから、なんとか悪いヤツをやっつけようと、
ママは毎日のご飯を頑張ってるよ

食べることは生きること!!
どんなに副作用がヒドイ時でも、
ご飯の催促をしてガツガツ食べてくれるジュエルん

ほんと、食いしん坊でよかったよ~

私たちが出来るコトは、
栄養たっぷりのご飯で免疫アップ

楽しいコトいっぱいして免疫アップ


笑顔でNK細胞を増やして免疫アップ



悪いヤツを叩きつぶしてやるよ

めでたい誕生日で闘病の姿は見たくないので、
元気そうな楽しそうなジュエルを見てね

ポカポカ陽気の春に、近くの牧場へお散歩~

ニンが泳ぎ始める前に、海に泳ぎに行ったね~

琵琶湖でも泳いだね~

4年ぶりにセサミに行けたね~
hiromiさんに元気そうな姿を見せられて良かった


富士山にも行ったね!

フラッ友と年越しキャンプ、楽しかったな~
まだブログ書いてなかった(笑)

ワフに皆で泊まったよ!
ジュエルがプールでスイスイ泳ぐ姿をみて、
ジュエルママは号泣しちゃったよ~


同胎のみんなとオフ会
アンジュ、ジュエル、アリュール


実家のぴょん君もおめでとう

なかなか会えないけど、
キャリーちゃん、ラブリーちゃん、ラムネ君、
鹿児島のナイト君もおめでとう

ウインディ、福くん、キーラもおめでとう


アリュと走るジュエル
こんな姿が見れるなんて~


お友達にカメラマンがたくさんいて良かった!
なんとゆう他力本願(笑)
いつも写真ありがとう




イケメンなジュエルんがいっぱい

写真を探してると、色んな思いがこみあげ、
涙々でなかなか進まなくて・・・
ほんとに悪いやつ消えてくれないかな?
こんなに元気なんだから、もしかして消えてるんかな?
な~んて錯覚してしまうけど・・・
2度目の宣告は聞きたくないよ~

あ~ぁ
お誕生日の記事なんだから、
こんなコト書いちゃダメだね。。。
インスタの方には、
マイナス思考なコト書かないって決めてるので、
こっちでは本音を書かせてね

ジュエル、7才のお誕生日おめでとう

ほんとにほんとに、おめでとう







大好きだよ~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
あの悪夢から1年・・・ - 2019.02.22 Fri
忘れもしない去年の2月、
あの悪夢のような出来事から1年が経ったよ。。。
あの日が近づくにつれて、
恐怖がよみがえってくる!
忘れたくても忘れられない。
あの、
夜間病院でのジュエルの姿が目に焼き付いて
ほんと、可哀想なコトをしてしまった・・・
胃の固定術してるけど、
たまに痛いのかギューってお腹が鳴ると、
ジッと下を向いて固まる。
院長のお話では、
胃と筋肉を結んで固定するんだけど、
どうゆう風にどことどこを縫ってるのかがわからないって。
お腹を開けてみる訳にもいかず、
痛くても仕方ないとしか言えない。
あれから、
胃拡張にはなってない。
未だに、ご飯は1口づつゆっくりゆっくり、
赤ちゃんみたいに食べさせてる。
お水もガブ飲みしないように少しづつ、
回数に分けて飲ませてるし。
リンパ腫どうこうよりも、
胃拡張の方が怖い
とにかく、これからも胃拡張にはならないように、
私たちが気をつけてあげないとね
食いしん坊のジュエルんだから(笑)
この笑顔をずっと見ていたい

僕、頑張ってるよ~
パパとママがいっぱい遊びに連れて行ってくれるんだ
楽しいこといっぱいして、
美味しい物いっぱい食べて、
笑って笑ってNK細胞を増やして、
悪いヤツをぶっ飛ばすんだ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
あの悪夢のような出来事から1年が経ったよ。。。
あの日が近づくにつれて、
恐怖がよみがえってくる!
忘れたくても忘れられない。
あの、
夜間病院でのジュエルの姿が目に焼き付いて

ほんと、可哀想なコトをしてしまった・・・
胃の固定術してるけど、
たまに痛いのかギューってお腹が鳴ると、
ジッと下を向いて固まる。
院長のお話では、
胃と筋肉を結んで固定するんだけど、
どうゆう風にどことどこを縫ってるのかがわからないって。
お腹を開けてみる訳にもいかず、
痛くても仕方ないとしか言えない。
あれから、
胃拡張にはなってない。
未だに、ご飯は1口づつゆっくりゆっくり、
赤ちゃんみたいに食べさせてる。
お水もガブ飲みしないように少しづつ、
回数に分けて飲ませてるし。
リンパ腫どうこうよりも、
胃拡張の方が怖い

とにかく、これからも胃拡張にはならないように、
私たちが気をつけてあげないとね

食いしん坊のジュエルんだから(笑)
この笑顔をずっと見ていたい


僕、頑張ってるよ~

パパとママがいっぱい遊びに連れて行ってくれるんだ

楽しいこといっぱいして、
美味しい物いっぱい食べて、
笑って笑ってNK細胞を増やして、
悪いヤツをぶっ飛ばすんだ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
怖ーっい!! - 2019.02.15 Fri
大変ご無沙汰しております。。。
ちょっと怖い思いをしてまして~
いつもブログ村から、
皆さんのブログに遊びに行くのだけど、
あるブログを開いた瞬間、
この表示が!!

えっ?
って思うでしょ!
しかも、私がPC開くのってパパしゃんがいない時。
この表示、200秒から始まってカウントダウンされるんよ!
怖いでしょ~
どこをどうやっても、ウンともスンとも動かない!
で、怖くてパタンとノート閉じる(笑)
パパしゃんが帰ってきてから見てもらって、
セキュリティーチェックしてもらう!
チェックしてもらうと、ファイルやデータに異常なしでね。
これが同じブログで2回なったんよ~
偶然かと思ったんだけど、
またそのブログを見ようとしたら、
3回目もこの表示が!!
もう怖くてブログ、開けないよ~
って放置(笑)
200秒から0秒になる時、
めっちゃ怖いんよ!
画像とか全部消えたらどうしよ~
とか、
パパしゃんの仕事のデータが全部消えたらどうしよ~
とか、
もう使えないよね
今日は、ブログ村には飛んでないから、
大丈夫かな(笑)
年末年始のお出掛け記事がまだなんだな~
その後も毎週のようにお出掛けしてたから、
お盆までに終わるかな?
みんな読んでくれるかな?(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
ちょっと怖い思いをしてまして~

いつもブログ村から、
皆さんのブログに遊びに行くのだけど、
あるブログを開いた瞬間、
この表示が!!

えっ?
って思うでしょ!
しかも、私がPC開くのってパパしゃんがいない時。
この表示、200秒から始まってカウントダウンされるんよ!
怖いでしょ~
どこをどうやっても、ウンともスンとも動かない!
で、怖くてパタンとノート閉じる(笑)
パパしゃんが帰ってきてから見てもらって、
セキュリティーチェックしてもらう!
チェックしてもらうと、ファイルやデータに異常なしでね。
これが同じブログで2回なったんよ~
偶然かと思ったんだけど、
またそのブログを見ようとしたら、
3回目もこの表示が!!
もう怖くてブログ、開けないよ~
って放置(笑)
200秒から0秒になる時、
めっちゃ怖いんよ!
画像とか全部消えたらどうしよ~
とか、
パパしゃんの仕事のデータが全部消えたらどうしよ~
とか、
もう使えないよね

今日は、ブログ村には飛んでないから、
大丈夫かな(笑)
年末年始のお出掛け記事がまだなんだな~
その後も毎週のようにお出掛けしてたから、
お盆までに終わるかな?
みんな読んでくれるかな?(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
祝♪寛解っ!! - 2019.01.22 Tue
お久しぶりの更新です
ちょうど1年前の今日、
ジュエルが退院した日
1月19日に検査して、翌日20日に脾臓摘出手術。
順調に回復して22日に元気に退院したね~!
その後、
病理検査の結果を聞いて愕然としたけど・・・
4月から抗がん剤治療が始まり、
年明けに11回目の投与ができました。
そして今日、
血液検査の結果。
白血球の数値もいいから終了しましょうって!!
ん?
終了??
思いもしない言葉でビックリ!!
ジュエルの調子だと、一生続くと思ってたから・・・
嬉しいやら、不安やら、怖いやら、
色んな感情でいっぱいだけど、
とりあえず寛解の状態になってくれて嬉しいかな
ほんとよく頑張ってくれました
ジュエル、カッコいいよ~

再発の時には、
今までよりもっと悪いヤツが勢いを増してやってくるので、
その時が少しでも来ないように、
私は栄養たっぷりのご飯を作って、
免疫アップで、ガンに勝つ身体を作らないと!!
可愛い可愛いジュエル
ずっとそばにいて欲しい・・・
まだまだ、元気で遊びにいくよ~

とりあえず、ご報告まで!
これからもジュエルに元気玉をお願いします
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村

ちょうど1年前の今日、
ジュエルが退院した日

1月19日に検査して、翌日20日に脾臓摘出手術。
順調に回復して22日に元気に退院したね~!
その後、
病理検査の結果を聞いて愕然としたけど・・・
4月から抗がん剤治療が始まり、
年明けに11回目の投与ができました。
そして今日、
血液検査の結果。
白血球の数値もいいから終了しましょうって!!
ん?
終了??
思いもしない言葉でビックリ!!
ジュエルの調子だと、一生続くと思ってたから・・・
嬉しいやら、不安やら、怖いやら、
色んな感情でいっぱいだけど、
とりあえず寛解の状態になってくれて嬉しいかな

ほんとよく頑張ってくれました

ジュエル、カッコいいよ~


再発の時には、
今までよりもっと悪いヤツが勢いを増してやってくるので、
その時が少しでも来ないように、
私は栄養たっぷりのご飯を作って、
免疫アップで、ガンに勝つ身体を作らないと!!
可愛い可愛いジュエル
ずっとそばにいて欲しい・・・
まだまだ、元気で遊びにいくよ~


とりあえず、ご報告まで!
これからもジュエルに元気玉をお願いします

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村