9日目。 - 2014.05.31 Sat
ジュエルが吐き始めてから、9日目。
やっといつも通りに近いくらい、元気になりました
クルクルまわってご飯の催促や、いたずらをするようになったよ
僕、今から病院行くんだって!

今日は病院で、CRPとSMXの検査がありました。
また、血とられちゃった!しゅん。。。

CRPの正常値は0.0~0.7ですが、
本日0.4でした
やったーーーーーっ!!
結果を聞いて、ホッとしました。
の写真もバッチリOKでましたよ
ほんと良かった~
院長は、
「胃腸炎にしては、ちょっと長すぎるよね。」
「少しでもオカシイと思ったら、すぐに来て。」
とイマイチな台詞・・・
そして、体重が2㎏も減ってました
スキをみて脱走しようと、入口を眺めてるジュエル。

いつもの光景
暑くなるから病み上がりで体力が心配だけど、
栄養つけて、夏を乗り切らなきゃね
毎日、納豆食べさせようかな(笑)
みなさま、ご心配をおかけしましたっ!
これからは、元気なジュエルをみてね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

やっといつも通りに近いくらい、元気になりました

クルクルまわってご飯の催促や、いたずらをするようになったよ

僕、今から病院行くんだって!

今日は病院で、CRPとSMXの検査がありました。
また、血とられちゃった!しゅん。。。

CRPの正常値は0.0~0.7ですが、
本日0.4でした

やったーーーーーっ!!
結果を聞いて、ホッとしました。


ほんと良かった~

院長は、
「胃腸炎にしては、ちょっと長すぎるよね。」
「少しでもオカシイと思ったら、すぐに来て。」
とイマイチな台詞・・・
そして、体重が2㎏も減ってました

スキをみて脱走しようと、入口を眺めてるジュエル。

いつもの光景
暑くなるから病み上がりで体力が心配だけど、
栄養つけて、夏を乗り切らなきゃね

毎日、納豆食べさせようかな(笑)
みなさま、ご心配をおかけしましたっ!
これからは、元気なジュエルをみてね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
衝撃!! - 2014.05.31 Sat
昨日、息子ちゃんとジュエルと車でお買い物に行きました。
その道中、事故で大渋滞
普段、10分位のトコなのに、40分もかかっちゃいました・・・
まっそれはいいんだけど、
息子ちゃんが突然、言いました!
「僕、女の子になりたい」って
4才位の時にも、
「僕は男の子だと思う?女の子だと思う?」
と聞いてきたコトがありました。
髪の毛も短くするのが嫌で、いつも耳下まであり、
襟足は肩まであるのがいつものスタイル。
先日、暑いから少しカットしたら、
次の日、学校へ行かないと大変でした。
どんなにズボンを履いて、男の子の格好をしても、
「おじょうちゃん?」って言われるし。
ディズニーシーの「タートルトーク」で、ウミガメのクラッシュに指名された時も、
「そこのおじょうちゃん!」って呼ばれて、
最後まで「おじょうちゃん」のまま会話してたな。。。
まぁ、今の時代は、おネェなんて珍しくないからいいけど・・・
ジュエルもおネェだし・・・
私の親戚は、女の子だけど、心は男の子ってコがいるんよ。
おなべって言うのかな。
スーツを着ると、ホストみたいに超イケメン
家系なのかな?
まぁ元気に育ってくれたらいいかっ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

その道中、事故で大渋滞

普段、10分位のトコなのに、40分もかかっちゃいました・・・
まっそれはいいんだけど、
息子ちゃんが突然、言いました!
「僕、女の子になりたい」って

4才位の時にも、
「僕は男の子だと思う?女の子だと思う?」
と聞いてきたコトがありました。
髪の毛も短くするのが嫌で、いつも耳下まであり、
襟足は肩まであるのがいつものスタイル。
先日、暑いから少しカットしたら、
次の日、学校へ行かないと大変でした。
どんなにズボンを履いて、男の子の格好をしても、
「おじょうちゃん?」って言われるし。
ディズニーシーの「タートルトーク」で、ウミガメのクラッシュに指名された時も、
「そこのおじょうちゃん!」って呼ばれて、
最後まで「おじょうちゃん」のまま会話してたな。。。
まぁ、今の時代は、おネェなんて珍しくないからいいけど・・・
ジュエルもおネェだし・・・
私の親戚は、女の子だけど、心は男の子ってコがいるんよ。
おなべって言うのかな。
スーツを着ると、ホストみたいに超イケメン

家系なのかな?
まぁ元気に育ってくれたらいいかっ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
豆腐づくし! - 2014.05.30 Fri
またまたGWねたで、すみません。。。
小国町の 『岡本とうふ店』 に行きました。

ココも山奥の細道を進むと、突然あらわれるんですよ!


いい雰囲気でしょ~


店内は、有名人のサインや写真がいっぱいです!

お品書き。

もちろん、「とうふ定食」を注文します。
↓この大きな生あげが、美味しいんですよ! ↓「ざる豆腐」も豆の味が濃厚です
外はカリッカリ、中はふわっふわ
さしみ醤油をかけて頂きます!

行列をさけて、お昼前に着いたから、
「お腹すいてないから、いらない」って言ってた息子ちゃん。
でも、ほぼ一人前を完食!

お持ち帰り用の窓口が別であります。

田舎豆腐を買って帰ったよ!

お腹いっぱい、とっても美味しかったです
小国町は、美味しいお店がいっぱいで、
テンションあがるわ~(*^_^*)
何回来ても、やっぱ好きな町だな~!
さぁ、腹ごしらえしたから、お待ちかねの温泉に行くよ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

小国町の 『岡本とうふ店』 に行きました。

ココも山奥の細道を進むと、突然あらわれるんですよ!


いい雰囲気でしょ~



店内は、有名人のサインや写真がいっぱいです!

お品書き。

もちろん、「とうふ定食」を注文します。
↓この大きな生あげが、美味しいんですよ! ↓「ざる豆腐」も豆の味が濃厚です
外はカリッカリ、中はふわっふわ


行列をさけて、お昼前に着いたから、
「お腹すいてないから、いらない」って言ってた息子ちゃん。
でも、ほぼ一人前を完食!

お持ち帰り用の窓口が別であります。

田舎豆腐を買って帰ったよ!

お腹いっぱい、とっても美味しかったです

小国町は、美味しいお店がいっぱいで、
テンションあがるわ~(*^_^*)
何回来ても、やっぱ好きな町だな~!
さぁ、腹ごしらえしたから、お待ちかねの温泉に行くよ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
ちょうど1週間。 - 2014.05.29 Thu
今朝、5時
ジュエルがトコトコっと、私が寝てるとこまで来て、
顔をペロっと舐めて起こしてくれた
そう、コレよコレ
いつものおはようの合図、「ママ起きて!」ってヤツ
庭にトイレに行って、すぐおうちに帰り、
ちょっと早いから、ジュエルとまた2度寝
爆睡してると、娘ちゃんが起きてきたから、
慌てて飛び起き、お弁当作り
お弁当作ってる間、ジュエルは私にピッタリくっついて、
アゴをシンクの上に乗っけて、何かおこぼれ貰うの待ってる
ん~いつもの光景
ジュエルもだいぶ、いい感じ
もうちょっと頑張ろうね。
吐き始めてから、ちょうど1週間。
このまま何事もなく、いつもの元気いっぱいに戻りますように。。。
昨日、院長から言われた事が!
それは、毎日
の写真を撮るコト
朝、お庭で写真を撮ったんだけど、こんなコト初めてするし、
きっとご近所さんが見たら、絶対に変態だと思われるかも
でも、
の状態を見るのが一番、
胃腸の状態がよくわかるからって!
そうだよね!
3日分も持って行くコトできないもんね
明日も張り切って
写真撮るよ
画像UPできないのが残念
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


ジュエルがトコトコっと、私が寝てるとこまで来て、
顔をペロっと舐めて起こしてくれた

そう、コレよコレ

いつものおはようの合図、「ママ起きて!」ってヤツ

庭にトイレに行って、すぐおうちに帰り、
ちょっと早いから、ジュエルとまた2度寝

爆睡してると、娘ちゃんが起きてきたから、
慌てて飛び起き、お弁当作り

お弁当作ってる間、ジュエルは私にピッタリくっついて、
アゴをシンクの上に乗っけて、何かおこぼれ貰うの待ってる

ん~いつもの光景

ジュエルもだいぶ、いい感じ

もうちょっと頑張ろうね。
吐き始めてから、ちょうど1週間。
このまま何事もなく、いつもの元気いっぱいに戻りますように。。。
昨日、院長から言われた事が!
それは、毎日


朝、お庭で写真を撮ったんだけど、こんなコト初めてするし、
きっとご近所さんが見たら、絶対に変態だと思われるかも

でも、

胃腸の状態がよくわかるからって!
そうだよね!
3日分も持って行くコトできないもんね

明日も張り切って


画像UPできないのが残念

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
手作りソーセージ「デュッセル」 - 2014.05.29 Thu
GWねたで古い記事ですが、記録のためUPします。
手作りハム・ソーセージのお店 『デュッセル』 に行きました。
『そらいろのたね』から近いので、ココもちゃっかり寄りますよ

こちらも素敵なお店ですよね~
私好み~
以前来た時は新品だった「ラジオフライヤー」のカートもいい感じになってる~

次から次へと、車やバイクが来ます

奥様が試食を出してくれるんですよ!
これだけでも、ソーセージとハムが美味しい~
だから、ついつい買っちゃうんよね。

無添加で保存料が入ってないから、賞味期限は短いです。
でも、安心して頂けますよ~!
肉汁たっぷりジューシー
画像がないけど、ロースハムが絶品なんですよ

来年はこのあたりでキャンプして、
ココのソーセージをBBQで食べたら最高だろうな
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

手作りハム・ソーセージのお店 『デュッセル』 に行きました。
『そらいろのたね』から近いので、ココもちゃっかり寄りますよ


こちらも素敵なお店ですよね~


以前来た時は新品だった「ラジオフライヤー」のカートもいい感じになってる~


次から次へと、車やバイクが来ます


奥様が試食を出してくれるんですよ!
これだけでも、ソーセージとハムが美味しい~

だから、ついつい買っちゃうんよね。

無添加で保存料が入ってないから、賞味期限は短いです。
でも、安心して頂けますよ~!
肉汁たっぷりジューシー

画像がないけど、ロースハムが絶品なんですよ


来年はこのあたりでキャンプして、
ココのソーセージをBBQで食べたら最高だろうな

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
6日目。 - 2014.05.28 Wed
今朝もジュエルは、私が起きても全然起きようとしません
うーーーん?
やっぱ、いつもと違うんよね(>_<)
ご飯はいつも通りの量になりました。
吐かなくなったけど、ゲップはすごいんです
まだ胃腸がよくないのか?
でも、毎日少しずつ良くなってるのかな(*^_^*)
夕方6時に病院の予約だったから、ジュエル行くよと言うと
急に元気になり、玄関にすっとんだ!
どっか、お出掛けしたいのか?
パパと同じ、5月病?
元気にならないとキャンプも海も行けないよ!
今日も注射とお耳の薬。
待合で伏せしてじーっとしてるから、
他の患者さんから、
「大人しいねぇ」とか、「おりこうさんねぇ」とか言われます。

ただただしんどくて、ベターっと伏せてるだけなんだけどね・・・
元気な時は、こんなじーっとしてませんからーーーーっ
次の診察は土曜日です。
その時にまた、CRPの検査をするようです。
それで正常値になってれば、治療は終わるみたいです。
よくなってる事を祈って・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


うーーーん?
やっぱ、いつもと違うんよね(>_<)
ご飯はいつも通りの量になりました。
吐かなくなったけど、ゲップはすごいんです

まだ胃腸がよくないのか?
でも、毎日少しずつ良くなってるのかな(*^_^*)
夕方6時に病院の予約だったから、ジュエル行くよと言うと
急に元気になり、玄関にすっとんだ!
どっか、お出掛けしたいのか?
パパと同じ、5月病?
元気にならないとキャンプも海も行けないよ!
今日も注射とお耳の薬。
待合で伏せしてじーっとしてるから、
他の患者さんから、
「大人しいねぇ」とか、「おりこうさんねぇ」とか言われます。

ただただしんどくて、ベターっと伏せてるだけなんだけどね・・・
元気な時は、こんなじーっとしてませんからーーーーっ

次の診察は土曜日です。
その時にまた、CRPの検査をするようです。
それで正常値になってれば、治療は終わるみたいです。
よくなってる事を祈って・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
5日目。 - 2014.05.27 Tue
今朝のジュエル、しっかり食べて、
もだいぶ形がキレイになってきました!
でも、まだ舌の色はいつもと違うし、
ハーハーいって、しんどそうでずっと横になってる。。。
さっき、久しぶりに私の手を甘噛みしてきて、
いつもは怒るんだけど、
なんか嬉しくって
怒れませんでした
甘噛みする元気がでてきたのかな?
おもちゃを探したりもするようになってきた
でも少し遊んだら、バタッと倒れるように横になる・・・
やっぱ、まだまだ本調子までは、ほど遠いな
今日は、とってもとっても悲しい出来事があり、
私はショックで頭が真っ白
ジュエルのコトもあるので、余計に人事ではなく、辛いです
どうか、どうか、安らかに・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


でも、まだ舌の色はいつもと違うし、
ハーハーいって、しんどそうでずっと横になってる。。。
さっき、久しぶりに私の手を甘噛みしてきて、
いつもは怒るんだけど、
なんか嬉しくって

怒れませんでした

甘噛みする元気がでてきたのかな?
おもちゃを探したりもするようになってきた

でも少し遊んだら、バタッと倒れるように横になる・・・
やっぱ、まだまだ本調子までは、ほど遠いな

今日は、とってもとっても悲しい出来事があり、
私はショックで頭が真っ白

ジュエルのコトもあるので、余計に人事ではなく、辛いです

どうか、どうか、安らかに・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
4日目。 - 2014.05.26 Mon
今日も、ジュエルの病院へ行ってきました。
少しづつフードを増やしていき、
今朝はいつもの3分の2ほどあげたら、
ペロッと完食!!
吐かないでよ~と思いながら、1日を過ごし、
夕方には2日半ぶりの、
がでたーーーっ(*^^)v
柔らかいけど
まぁまぁ形になってて、下痢は治まったようです。
でも、少し動くとハーハーいって、すぐにゴロンと横になる。
食べてないから元気ないのか?
どっか悪いから元気ないのか?
数値にでてるから悪いんだろうけど・・・
今日のCRP検査で数値が1.6まで下がってきました!
下がってたから、ちょっとホッとしました。
あともう少しです!
明日の朝からは、いつものフード量に戻していいみたいなので、
お腹いっぱい食べれるよ!
喉の乾きも落ち着いてきて、一定量を飲むともう飲みません。
調子がまだ5割程度なので、もっともっと元気になってもらわないと、
つまんないっ!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

少しづつフードを増やしていき、
今朝はいつもの3分の2ほどあげたら、
ペロッと完食!!
吐かないでよ~と思いながら、1日を過ごし、
夕方には2日半ぶりの、

柔らかいけど

でも、少し動くとハーハーいって、すぐにゴロンと横になる。
食べてないから元気ないのか?
どっか悪いから元気ないのか?
数値にでてるから悪いんだろうけど・・・
今日のCRP検査で数値が1.6まで下がってきました!
下がってたから、ちょっとホッとしました。
あともう少しです!
明日の朝からは、いつものフード量に戻していいみたいなので、
お腹いっぱい食べれるよ!
喉の乾きも落ち着いてきて、一定量を飲むともう飲みません。
調子がまだ5割程度なので、もっともっと元気になってもらわないと、
つまんないっ!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
3日目。 - 2014.05.25 Sun
朝8時に病院で診察だったんです。
土曜の点滴後は病院では、だいぶ元気だったみたいで、
院長も、家に帰ってもっと元気になってると思ってたみたい。。。
私が、「うちではまだグッタリしててゼーゼーハーハーいってます。」
と伝えると、
「うーん、他の検査をしてみようか。」って!
えーーーーっ!
全部調べてくれたんじゃないのー?
内臓の数値は異常なかったから安心してたんだけど、
他にも悪そうなとこがあるのかな?
また逆もどりです。。。
毎日、病院で点滴だとストレスにもなるから、
今日はおうちで家族と過ごそうという事になったんです
今朝のご飯はいつもの3分の1位を食べました。
水分は、点滴代わりにハイドロテクトを1日5本ほど飲みます。
これ、すごく好きみたいでゴクゴク飲みますよ!
空いたパウチにお水を入れて、これから注ぐとお水もいっぱい飲みます。
吐き気は治まってるようで、まったく吐かなくなったので、
夜ご飯はいつもの半分を食べましたよ。
下痢は落ち着いたのか、今度は丸2日まったく出ません。。。
ちょっと動くとゼーゼーハーハーして、ゴロっと横になります。
いつも舌はピンク色なんだけど、今はずっと赤紫色です。
元気ない時は、いつも変な色になるんですよ。
体調悪いから、お耳も悪化してて薬を入れてもらいました。
う~ん、どこが悪いのか、はっきりとわかればいいんだけど、
なんでかなー?
明日は私もリハビリ、ジュエルも点滴です。
早くよくならないかな。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

土曜の点滴後は病院では、だいぶ元気だったみたいで、
院長も、家に帰ってもっと元気になってると思ってたみたい。。。
私が、「うちではまだグッタリしててゼーゼーハーハーいってます。」
と伝えると、
「うーん、他の検査をしてみようか。」って!
えーーーーっ!
全部調べてくれたんじゃないのー?
内臓の数値は異常なかったから安心してたんだけど、
他にも悪そうなとこがあるのかな?
また逆もどりです。。。
毎日、病院で点滴だとストレスにもなるから、
今日はおうちで家族と過ごそうという事になったんです

今朝のご飯はいつもの3分の1位を食べました。
水分は、点滴代わりにハイドロテクトを1日5本ほど飲みます。
これ、すごく好きみたいでゴクゴク飲みますよ!
空いたパウチにお水を入れて、これから注ぐとお水もいっぱい飲みます。
吐き気は治まってるようで、まったく吐かなくなったので、
夜ご飯はいつもの半分を食べましたよ。
下痢は落ち着いたのか、今度は丸2日まったく出ません。。。
ちょっと動くとゼーゼーハーハーして、ゴロっと横になります。
いつも舌はピンク色なんだけど、今はずっと赤紫色です。
元気ない時は、いつも変な色になるんですよ。
体調悪いから、お耳も悪化してて薬を入れてもらいました。
う~ん、どこが悪いのか、はっきりとわかればいいんだけど、
なんでかなー?
明日は私もリハビリ、ジュエルも点滴です。
早くよくならないかな。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
点滴2日目! - 2014.05.24 Sat
今日は幸いな事に、パパしゃんが仕事お休みだったので、
ジュエルの日帰り入院の送迎をお願いしました。
私と病院へ行った時は、毎回イヤイヤと足を踏ん張り、
グルッと向きを変えて入口ドアの方へ逃げようとするんです。
が、今日はパパしゃんを振り返る事もなく、
スタスタと看護師さんと診察室へ消えて行ったそうです。
若くて可愛い看護師さんだったからか(笑)
点滴をすると楽になるのがわかってるのか?
パパだったから、怒られると思ったのか?
パパしゃんはイヤイヤが見たかったらしいけど、
ささーーーっと入っていったみたい。
今日もジュエルを宜しくお願いします!
で、私は最後のお客様が6時に終わりお見送りして、
さぁジュエルのお迎えに行こうと思ったら、
カットお願い~っとご近所さんが!
「どうぞ~」ってお迎えしてカットして、片づけてたら、
パパがブーーーンと車で出て行った!
あ~ジュエルのお迎え行きたかったーーーーっ!
で、ジュエルが帰ってきて、
「ジュエル~
」ってハグしようと思ったら、
娘ちゃん達が焼いてた、「たこ焼き」に一目散
友達がお泊りに来てるから「たこ焼きパーティー」らしい。
私は寝不足と仕事でお疲れ~だったから、
今日は晩ご飯作ってもらえるから良かった!
でも、ちょっと食欲でてきたってコトよね?
よかったよかった!
うん。
私より、たこ焼きね・・・
まぁいっか!
フードをいつもの三分の一くらい食べさせてみてとのコトで、
あげたら、ほんと秒殺!
足らないけど、少しずつ食べて様子を見ないといけないから、
仕方ないね。
吐き気は無いみたいで、今んとこ吐かずに寝てます。
やっぱり、ゼーゼーいってて少ししんどそう・・・
けど確実に前日より良くなってる
日曜も朝8時から病院だけど、がんばろうね
皆様、ほんとにご心配おかけしました。
いろんな経験談とか参考になるので、
今回のコトをブログ記事にさせてもらいました。
ありがとうございます
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ジュエルの日帰り入院の送迎をお願いしました。
私と病院へ行った時は、毎回イヤイヤと足を踏ん張り、
グルッと向きを変えて入口ドアの方へ逃げようとするんです。
が、今日はパパしゃんを振り返る事もなく、
スタスタと看護師さんと診察室へ消えて行ったそうです。
若くて可愛い看護師さんだったからか(笑)
点滴をすると楽になるのがわかってるのか?
パパだったから、怒られると思ったのか?
パパしゃんはイヤイヤが見たかったらしいけど、
ささーーーっと入っていったみたい。
今日もジュエルを宜しくお願いします!
で、私は最後のお客様が6時に終わりお見送りして、
さぁジュエルのお迎えに行こうと思ったら、
カットお願い~っとご近所さんが!
「どうぞ~」ってお迎えしてカットして、片づけてたら、
パパがブーーーンと車で出て行った!
あ~ジュエルのお迎え行きたかったーーーーっ!
で、ジュエルが帰ってきて、
「ジュエル~

娘ちゃん達が焼いてた、「たこ焼き」に一目散

友達がお泊りに来てるから「たこ焼きパーティー」らしい。
私は寝不足と仕事でお疲れ~だったから、
今日は晩ご飯作ってもらえるから良かった!
でも、ちょっと食欲でてきたってコトよね?
よかったよかった!
うん。
私より、たこ焼きね・・・
まぁいっか!
フードをいつもの三分の一くらい食べさせてみてとのコトで、
あげたら、ほんと秒殺!
足らないけど、少しずつ食べて様子を見ないといけないから、
仕方ないね。
吐き気は無いみたいで、今んとこ吐かずに寝てます。
やっぱり、ゼーゼーいってて少ししんどそう・・・
けど確実に前日より良くなってる

日曜も朝8時から病院だけど、がんばろうね

皆様、ほんとにご心配おかけしました。
いろんな経験談とか参考になるので、
今回のコトをブログ記事にさせてもらいました。
ありがとうございます

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
緊急入院! - 2014.05.23 Fri
いつも朝6時半の目覚ましが鳴るまで、私と一緒に爆睡しているジュエル
それが、昨日は4時に起きて、ドアノブを鼻ツンしてトイレの催促
まだ早いよと寝ようと思っても、ドアの前から動かない。
仕方ないからお庭にトイレに行き、すぐ戻ってきたけど、なんかソワソワしてる。
7時に普通にご飯を食べたけど、なぜか何回もトイレの催促。
そして、10時すぎに吐いたっ!
1回くらい吐いたからって、ワンコはよくある事?
と思って様子を見てたんだけど、お庭の草を食べては、吐く。
私はお店の予約があったから、後髪ひかれる思いでお仕事したんよ。
そして夕方、いつもの病院へTELすると、木曜で午後休診・・・
ジュエルは元気だったから、
晩ご飯のコトとかお水のコトをアドバイスしてもらい一晩様子見する事に。
ところが夜も吐き、私達が食事してても全然寄ってこなくて横になったまま。
朝になってもまた吐いてグッタリに・・・
朝8時に病院へTELしたら、すぐに来てって!
すぐ院長が診てくれて、CRP検査をされました。
標準値が0.7以下なので、ジュエルは4.6ととっても高い数値にビックリ!
これから入院して、色んな検査でどこが悪いのか調べるって。
とりあえず、脱水にならないようにすぐに点滴を始めると。
ジュエルに頑張ってと言って、院長に託し私は仕事へ
お昼までには、結果をTELするって事だったけど、
お昼すぎても連絡なし・・・
2時くらいにやっとTELあって、
他の内臓など、どこにも悪いとこがないって
夕方、詳しく説明するからって事で、ホッとして仕事にもどりました。
夕方6時半に病院に着くと、まだ20人位患者様でごった返し・・・
診察台が3台あり、3人の先生がフル回転してるけど、
いつも予約でも1時間待ちは当たり前なんよ!
こりゃ8時コースだなと諦め、待ち時間に皆さんのブログへ遊びに
7時半に呼ばれて院長から詳しく説明を聞きます。
色々見たけど、やはり悪い所見が無く一安心なんだけど、
胃腸の状態はよくないから、日帰り入院で点滴に通う事になりました。
「ハイドロテクト」を夜と翌朝に1本ずつ飲ませること。
それ以外は絶食絶水!
ん~かわいそう
そして、わたしのお財布もかわいそう
血液生化学検査、CRP、超音波検査、レントゲン4枚、静脈点滴、
しめて、32184円なり
まっこれで安心が買えたからよかったか。
またなんか病気があったらと、気が気じゃなかったからね。
実は、昨日はジュエルを可愛がってくれるお客様で
心配してくれて2人で泣きながら、仕事してたんです・・・
美容院は楽しくないといけないのに、
悲しい気持ちにさせてしまって、ほんと申し訳なかったです・・・
若い先生がジュエルを軽々?抱っこして連れてきてくれて、
入院中のジュエルの様子を色々と教えてくれました。
うちのパパしゃんは、もう軽々抱っこできないね(爆)
で、夜おうちに帰ってきたジュエルはハイテンションで、
嬉しかったんでしょーね!
でも体力ないからゼーゼーいってる。
お水をものすごく欲しがるけど、ハイドロテクト1本しか飲めないから辛いね。
でも顔色もかなり良くなって(笑)
黒いけどママにはジュエルの顔色わかるよ
土曜は私、朝9時から6時までびっちり予約あるから、
パパしゃんが病院担当。
預けて帰る時の、ジュエルのあの顔、
つらいんよね・・・
ジュエル、点滴がんばってきてよ!
追伸
午前中にパパしゃんジュエルと病院に行って来ました。
ジュエルも病院に着いた事は解っているみたいで
行く行くアピール^o^
リードをつないで車から降りた途端看護士さんと少し話しをして
振り向くことなく、病院の中に消えて行きました!
少しは病院イヤイヤを見たかったけど
よっぽどしんどかっただろうね!
ジュエルも楽になるので早く病院に行きたかったのかな?
早く元気になって、また遊びに行こうね*\(^o^)/*
by パパしゃん
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


それが、昨日は4時に起きて、ドアノブを鼻ツンしてトイレの催促

まだ早いよと寝ようと思っても、ドアの前から動かない。
仕方ないからお庭にトイレに行き、すぐ戻ってきたけど、なんかソワソワしてる。
7時に普通にご飯を食べたけど、なぜか何回もトイレの催促。
そして、10時すぎに吐いたっ!
1回くらい吐いたからって、ワンコはよくある事?
と思って様子を見てたんだけど、お庭の草を食べては、吐く。
私はお店の予約があったから、後髪ひかれる思いでお仕事したんよ。
そして夕方、いつもの病院へTELすると、木曜で午後休診・・・
ジュエルは元気だったから、
晩ご飯のコトとかお水のコトをアドバイスしてもらい一晩様子見する事に。
ところが夜も吐き、私達が食事してても全然寄ってこなくて横になったまま。
朝になってもまた吐いてグッタリに・・・
朝8時に病院へTELしたら、すぐに来てって!
すぐ院長が診てくれて、CRP検査をされました。
標準値が0.7以下なので、ジュエルは4.6ととっても高い数値にビックリ!
これから入院して、色んな検査でどこが悪いのか調べるって。
とりあえず、脱水にならないようにすぐに点滴を始めると。
ジュエルに頑張ってと言って、院長に託し私は仕事へ

お昼までには、結果をTELするって事だったけど、
お昼すぎても連絡なし・・・
2時くらいにやっとTELあって、
他の内臓など、どこにも悪いとこがないって

夕方、詳しく説明するからって事で、ホッとして仕事にもどりました。
夕方6時半に病院に着くと、まだ20人位患者様でごった返し・・・
診察台が3台あり、3人の先生がフル回転してるけど、
いつも予約でも1時間待ちは当たり前なんよ!
こりゃ8時コースだなと諦め、待ち時間に皆さんのブログへ遊びに

7時半に呼ばれて院長から詳しく説明を聞きます。
色々見たけど、やはり悪い所見が無く一安心なんだけど、
胃腸の状態はよくないから、日帰り入院で点滴に通う事になりました。
「ハイドロテクト」を夜と翌朝に1本ずつ飲ませること。
それ以外は絶食絶水!
ん~かわいそう

そして、わたしのお財布もかわいそう

血液生化学検査、CRP、超音波検査、レントゲン4枚、静脈点滴、
しめて、32184円なり

まっこれで安心が買えたからよかったか。
またなんか病気があったらと、気が気じゃなかったからね。
実は、昨日はジュエルを可愛がってくれるお客様で
心配してくれて2人で泣きながら、仕事してたんです・・・
美容院は楽しくないといけないのに、
悲しい気持ちにさせてしまって、ほんと申し訳なかったです・・・
若い先生がジュエルを軽々?抱っこして連れてきてくれて、
入院中のジュエルの様子を色々と教えてくれました。
うちのパパしゃんは、もう軽々抱っこできないね(爆)
で、夜おうちに帰ってきたジュエルはハイテンションで、
嬉しかったんでしょーね!
でも体力ないからゼーゼーいってる。
お水をものすごく欲しがるけど、ハイドロテクト1本しか飲めないから辛いね。
でも顔色もかなり良くなって(笑)
黒いけどママにはジュエルの顔色わかるよ

土曜は私、朝9時から6時までびっちり予約あるから、
パパしゃんが病院担当。
預けて帰る時の、ジュエルのあの顔、
つらいんよね・・・
ジュエル、点滴がんばってきてよ!
追伸
午前中にパパしゃんジュエルと病院に行って来ました。
ジュエルも病院に着いた事は解っているみたいで
行く行くアピール^o^
リードをつないで車から降りた途端看護士さんと少し話しをして
振り向くことなく、病院の中に消えて行きました!
少しは病院イヤイヤを見たかったけど
よっぽどしんどかっただろうね!
ジュエルも楽になるので早く病院に行きたかったのかな?
早く元気になって、また遊びに行こうね*\(^o^)/*
by パパしゃん
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~トトロの森~ - 2014.05.22 Thu
『そらいろのたね』 に、やってきました
やった~1番乗り

まるで、トトロの森に迷いこんだみたいなトコなんです~



山の奥に突然あらわれる、可愛いパン屋さん

とってもとっても小さなお店で、注文する人とお会計する人、
お客さん2人づつくらいしか、中に入れません。


オープン30分前の一番乗りだったけど、山の中は寒くて車で待機。
って、おーーーーっい!!
お店の目の前に車を停めてたのに、ささーっと3人並んだーーーーっ
マジでっ?って思いつつ、すぐに列に並びます
でも、今回はほぼメインの種類は買えたから良かった~
前回は、お昼に行ったから、ほとんど売り切れで選べない感じだったんよ。。。

どれも美味しそうでしょ~
素材も、有機栽培小麦、全粒粉、天然酵母、ジャージー牛乳、湧水など、
すべてにこだわっておられ、安心して食べれます。
なんたって、どれもパン生地自体がすごく美味しいんですよ
メロンパンは、木の実のパンにアーモンド生地がのってる珍しいパンなんです。

「チーズブレッド」
2種類のチーズがたっぷり、ブラックペッパーとガーリックも入ってます。

「パルメザンローフ」
ローズマリーやガーリックがたっぷり入ってて、ビール
やワイン
によく合うんよ

あっと言う間に行列ができてる~
この辺に来るときは絶対に立ち寄るパン屋さん
いえいえ、わざわざ『そらいろのたね』に来るんです
このツリーハウスのような佇まいと、パンが美味しいコト。
人気があるの、わかります~

パンのいい匂いがする~! 写真はいいけん早く食べたいな~!!

でわでわ次の目的地は、少し早目のお昼ご飯へ
GWねた、怒涛のラスト1日がてんこ盛りすぎて
ちびちびのUPになるけど、お許しを~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


やった~1番乗り


まるで、トトロの森に迷いこんだみたいなトコなんです~




山の奥に突然あらわれる、可愛いパン屋さん


とってもとっても小さなお店で、注文する人とお会計する人、
お客さん2人づつくらいしか、中に入れません。


オープン30分前の一番乗りだったけど、山の中は寒くて車で待機。
って、おーーーーっい!!
お店の目の前に車を停めてたのに、ささーっと3人並んだーーーーっ

マジでっ?って思いつつ、すぐに列に並びます

でも、今回はほぼメインの種類は買えたから良かった~

前回は、お昼に行ったから、ほとんど売り切れで選べない感じだったんよ。。。

どれも美味しそうでしょ~

素材も、有機栽培小麦、全粒粉、天然酵母、ジャージー牛乳、湧水など、
すべてにこだわっておられ、安心して食べれます。
なんたって、どれもパン生地自体がすごく美味しいんですよ

メロンパンは、木の実のパンにアーモンド生地がのってる珍しいパンなんです。

「チーズブレッド」
2種類のチーズがたっぷり、ブラックペッパーとガーリックも入ってます。

「パルメザンローフ」
ローズマリーやガーリックがたっぷり入ってて、ビール




あっと言う間に行列ができてる~

この辺に来るときは絶対に立ち寄るパン屋さん

いえいえ、わざわざ『そらいろのたね』に来るんです

このツリーハウスのような佇まいと、パンが美味しいコト。
人気があるの、わかります~


パンのいい匂いがする~! 写真はいいけん早く食べたいな~!!

でわでわ次の目的地は、少し早目のお昼ご飯へ

GWねた、怒涛のラスト1日がてんこ盛りすぎて

ちびちびのUPになるけど、お許しを~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~ブラックボール~ - 2014.05.21 Wed
またまた、仕事の合間に『どんぐり村』に苗を買いに行ったよ

いちごソフト
やっぱ食べるよね

大玉スイカの「縞王」
黒皮スイカの「ブラックボール」 かっちょいい品種名に魅かれてつい購入
ジュエルと息子ちゃんの大好物だから、たくさん出来ますように。。。

初挑戦の「プリンスメロン」と、「ニューメロン」

そして、いつ行ってもタイミング悪く品切れだったミニトマトの「アイコ」ちゃん
優しいお兄さんが取り置きしてくれてたので、コレ買いに行ったんよ
子供達もジュエルも大好きな「アイコ」ちゃん、今年はよくばって2株植えるよ

4月末に植え付け時の畑。

植え付けから3週間後の畑。
苗が随分大きくなってるでしょ~

そして、これも初挑戦の「アイスプラント」はおうちのプランターで。

こちらも随分と大きくなってきたけど、いったいどこ食べるんだろうね?

これから、サツマイモやキャベツにも挑戦するよ~
色々と欲張りすぎてる気がするけど、
失敗しながらも、my畑を楽しもうと思ってま~す
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



いちごソフト



大玉スイカの「縞王」

黒皮スイカの「ブラックボール」 かっちょいい品種名に魅かれてつい購入

ジュエルと息子ちゃんの大好物だから、たくさん出来ますように。。。

初挑戦の「プリンスメロン」と、「ニューメロン」

そして、いつ行ってもタイミング悪く品切れだったミニトマトの「アイコ」ちゃん

優しいお兄さんが取り置きしてくれてたので、コレ買いに行ったんよ

子供達もジュエルも大好きな「アイコ」ちゃん、今年はよくばって2株植えるよ


4月末に植え付け時の畑。

植え付けから3週間後の畑。
苗が随分大きくなってるでしょ~


そして、これも初挑戦の「アイスプラント」はおうちのプランターで。

こちらも随分と大きくなってきたけど、いったいどこ食べるんだろうね?

これから、サツマイモやキャベツにも挑戦するよ~

色々と欲張りすぎてる気がするけど、
失敗しながらも、my畑を楽しもうと思ってま~す

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~初収穫~ - 2014.05.20 Tue
うちの畑での、お初もの
サンチュ、出来ました~
植えてすぐに収穫できるものをと、リーフ系を4株ほど植えたんですよ。
モリモリ~

無農薬でジュエルも安心して食べれるね!
虫食いもなくって立派なサンチュ、キレイでしょ~

冷しゃぶと、ルビーリーフのおひたし、なめこのお味噌汁、サンチュ、
お野菜たっぶりのヘルシーメニューを、自家製ポン酢で頂きます

私的にはメインのサンチュ
辛い物好きの私&娘ちゃんのお気に入り、 がんこおやじの『おやじ味噌』 で、頂きます
『おやじ味噌』
がんこおやじが35年の歳月をかけ完成させた味噌風辛口万能調味料です。
味噌をベースに、醤油、唐辛子、生姜などをブレンドし、
ピリッとした辛味の中に深いコクと味わいがあります。
これ、何年も前から使ってて、うちには無くてはならない辛味噌なんよ。

もうこの採れたてのシャキシャキ感はたまりませんね!
何よりも贅沢だよね~
また『おやじ味噌』で、ご飯がすすむ~
ヘルシーメニューなのに、ご飯がすすんじゃダメじゃんね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


サンチュ、出来ました~

植えてすぐに収穫できるものをと、リーフ系を4株ほど植えたんですよ。
モリモリ~


無農薬でジュエルも安心して食べれるね!
虫食いもなくって立派なサンチュ、キレイでしょ~


冷しゃぶと、ルビーリーフのおひたし、なめこのお味噌汁、サンチュ、
お野菜たっぶりのヘルシーメニューを、自家製ポン酢で頂きます


私的にはメインのサンチュ

辛い物好きの私&娘ちゃんのお気に入り、 がんこおやじの『おやじ味噌』 で、頂きます

『おやじ味噌』
がんこおやじが35年の歳月をかけ完成させた味噌風辛口万能調味料です。
味噌をベースに、醤油、唐辛子、生姜などをブレンドし、
ピリッとした辛味の中に深いコクと味わいがあります。
これ、何年も前から使ってて、うちには無くてはならない辛味噌なんよ。

もうこの採れたてのシャキシャキ感はたまりませんね!
何よりも贅沢だよね~

また『おやじ味噌』で、ご飯がすすむ~

ヘルシーメニューなのに、ご飯がすすんじゃダメじゃんね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
☆ジュエルも露天風呂☆ - 2014.05.19 Mon
『水分民宿村』 にやってきました。
ここは、ペットと泊まれるお宿で、お部屋は全室が離れなんよ
宿泊者は、ドッグランも無料だし、ペットの温泉も無料!
我が家は日帰りだから、500円でOK
安くない?

温泉だから、人間の露天風呂もあるよ

もちろん、源泉かけ流し

ドッグランで遊んだ後は、お待ちかねの露天風呂へ

お庭が庭園みたいで綺麗にお手入れしてあります

手前が冷たいプール、奥が暖かい温泉でかけ流しになってるよ。

まずは、露天風呂から、

人間も一緒に遊んでいいとのことで、早速はいります

ブクブクブク、ジュエルにはちょっと浅すぎるね

泳げないです〜

源泉は火傷しちゃうから、右のタンクで少し温くしてあります

兄ちゃ〜ん




あ〜あ、 ジュエルの餌食になっちゃった

ドッグランで遊んでる間に、お宿の方が温泉を湯船に溜めてくれてました。
ワンコ用も源泉かけ流し、しかも完全入れ替え、
とっても親切で、嬉しいね
兄ちゃんも、ビチョ濡れだから、お湯かけちゃうよ!

あ〜さぶっ
ジュエル用にぬるくしてるから、兄ちゃんは暖ったまらないね。

ジュエルは気持ちよさそう!


眠たくなっちゃったね

ドライヤーも完備で、至れり尽くせり!

もう、最高〜

ドッグランあり、露天プールあり、温泉あり
とってもいい所で、一日中遊べるとこでした
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ここは、ペットと泊まれるお宿で、お部屋は全室が離れなんよ

宿泊者は、ドッグランも無料だし、ペットの温泉も無料!
我が家は日帰りだから、500円でOK

安くない?

温泉だから、人間の露天風呂もあるよ


もちろん、源泉かけ流し


ドッグランで遊んだ後は、お待ちかねの露天風呂へ


お庭が庭園みたいで綺麗にお手入れしてあります


手前が冷たいプール、奥が暖かい温泉でかけ流しになってるよ。

まずは、露天風呂から、

人間も一緒に遊んでいいとのことで、早速はいります


ブクブクブク、ジュエルにはちょっと浅すぎるね

泳げないです〜


源泉は火傷しちゃうから、右のタンクで少し温くしてあります

兄ちゃ〜ん





あ〜あ、 ジュエルの餌食になっちゃった


ドッグランで遊んでる間に、お宿の方が温泉を湯船に溜めてくれてました。
ワンコ用も源泉かけ流し、しかも完全入れ替え、
とっても親切で、嬉しいね

兄ちゃんも、ビチョ濡れだから、お湯かけちゃうよ!

あ〜さぶっ

ジュエル用にぬるくしてるから、兄ちゃんは暖ったまらないね。

ジュエルは気持ちよさそう!


眠たくなっちゃったね


ドライヤーも完備で、至れり尽くせり!

もう、最高〜


ドッグランあり、露天プールあり、温泉あり

とってもいい所で、一日中遊べるとこでした

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
☆チビッコトレーナー☆ - 2014.05.18 Sun
九重の、ドッグランに行きました

さぁ、チビッコトレーナーさん、がんばって

スラローム、やっぱ無理だね(≧∇≦)
ジュエルは、何のこっちゃって感じ

さぁお次は、コレ!

登れるかな?

あ〜やっぱり降りちゃった

頑張って! もうすぐ、テッペンよ

おっ! いい姿勢じゃん

パパ、出来たよ

僕、もう降りてもいい?

アジリティ犬に、なれないかな?
僕は、お店の看板犬を頑張るよ!
いっぱい遊んだから、露天風呂に行くよ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



さぁ、チビッコトレーナーさん、がんばって


スラローム、やっぱ無理だね(≧∇≦)
ジュエルは、何のこっちゃって感じ


さぁお次は、コレ!

登れるかな?

あ〜やっぱり降りちゃった


頑張って! もうすぐ、テッペンよ


おっ! いい姿勢じゃん


パパ、出来たよ


僕、もう降りてもいい?

アジリティ犬に、なれないかな?
僕は、お店の看板犬を頑張るよ!
いっぱい遊んだから、露天風呂に行くよ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
行列~! - 2014.05.17 Sat
別府冷麺の 『胡月』 に行きました
お昼2時すぎなのに、行列ができてました
他に行きたいお店があったんだけど、GWだからか?
臨時休業で残念でした

1階の店内もいっぱいで、2階に通されました。

きたきた~

麺は太目でもっちもち、スープは意外にも和風な感じのあっさりで旨い
食べきれるかなと思いきや、ペロっと完食!
チャーシューが牛肉なのは珍しいです。
キムチもキャベツで、シャキシャキしたアクセントがいいね

ふと麺をつまむと、結び目が
いいことあるかな~

息子ちゃんはお子様サイズを頼んだけど、普通に一人前を食べれたね!
お口が赤ちゃんみたい
まだまだお子様だね

食べ終わってお店を出たら、すっかり行列はなくなってました。

初めて別府冷麺を食べたけど、美味しかった~
盛岡冷麺が好きだったけど、こちらもなかなかです。
温泉制覇もだけど、冷麺も制覇しようかな
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


お昼2時すぎなのに、行列ができてました

他に行きたいお店があったんだけど、GWだからか?
臨時休業で残念でした


1階の店内もいっぱいで、2階に通されました。

きたきた~


麺は太目でもっちもち、スープは意外にも和風な感じのあっさりで旨い

食べきれるかなと思いきや、ペロっと完食!
チャーシューが牛肉なのは珍しいです。
キムチもキャベツで、シャキシャキしたアクセントがいいね


ふと麺をつまむと、結び目が



息子ちゃんはお子様サイズを頼んだけど、普通に一人前を食べれたね!
お口が赤ちゃんみたい



食べ終わってお店を出たら、すっかり行列はなくなってました。

初めて別府冷麺を食べたけど、美味しかった~
盛岡冷麺が好きだったけど、こちらもなかなかです。
温泉制覇もだけど、冷麺も制覇しようかな

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
☆海辺でウェディング☆ - 2014.05.15 Thu
別府の海岸沿いの道、南国っぽくて好きなんですよ

宮崎や、和歌山に行った時も、こんな海岸沿いがあったな (*^_^*)

海岸沿いの公園に、ジュエルのお散歩に来ました

海で泳ぎたいね~

海辺のお散歩は、気持ちいいね

では、本日のメインイベント
花婿の、JEWELです

おっ! 花嫁キターーーーーッ

うわっ! バリ可愛いじゃん

花嫁の、jujuです

花婿のジュエル君、とってもカッコいいわ~

海辺のハッピーウェディング
とってもお似合いの2人ね

あたし、可愛いってよく言われるの

ほんとは、男なのに! ニヤッ!

ジュエルままの妄想のままに、
なんちゃって、結婚式でした~
内緒だけど、ジュエルはおうちで甘えん坊だから、
jujuって呼ばれてるんよ
あっ! バラしちゃった!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



宮崎や、和歌山に行った時も、こんな海岸沿いがあったな (*^_^*)

海岸沿いの公園に、ジュエルのお散歩に来ました


海で泳ぎたいね~


海辺のお散歩は、気持ちいいね


では、本日のメインイベント

花婿の、JEWELです


おっ! 花嫁キターーーーーッ


うわっ! バリ可愛いじゃん


花嫁の、jujuです


花婿のジュエル君、とってもカッコいいわ~


海辺のハッピーウェディング

とってもお似合いの2人ね


あたし、可愛いってよく言われるの


ほんとは、男なのに! ニヤッ!

ジュエルままの妄想のままに、
なんちゃって、結婚式でした~

内緒だけど、ジュエルはおうちで甘えん坊だから、
jujuって呼ばれてるんよ

あっ! バラしちゃった!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GW温泉 ④ - 2014.05.14 Wed
『いやしの湯 豊山荘』 へ行きました

昔ながらの小さな旅館です。

ちょうど、別館の貸切家族風呂が空いてたので、ラッキー

こじんまりした、家族風呂ですね。

入ってビックリ
超ヌルヌルとろとろの極上の湯
別府にこんな泉質があるとは思いませんでした
メタケイ酸が豊富な美人の湯ですね

うっすらと白濁したお湯です。

女湯♀

男湯♂

宿の女将さんが、「うちのお風呂に入ったら、もう他へ入れないよ~」
って、おっしゃってたけど、
ほんとそうだわ
別府に来るたびに、ココには絶対くるだろうな・・・
別府八湯パスポートにスタンプ押してもらって、
何年かかるかわからないけど、仙人をめざすぞーーーーっ!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



昔ながらの小さな旅館です。

ちょうど、別館の貸切家族風呂が空いてたので、ラッキー


こじんまりした、家族風呂ですね。

入ってビックリ

超ヌルヌルとろとろの極上の湯

別府にこんな泉質があるとは思いませんでした

メタケイ酸が豊富な美人の湯ですね


うっすらと白濁したお湯です。

女湯♀

男湯♂

宿の女将さんが、「うちのお風呂に入ったら、もう他へ入れないよ~」
って、おっしゃってたけど、
ほんとそうだわ

別府に来るたびに、ココには絶対くるだろうな・・・
別府八湯パスポートにスタンプ押してもらって、
何年かかるかわからないけど、仙人をめざすぞーーーーっ!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GWキャンプ3日目 ① - 2014.05.13 Tue
キャンプ3日目の朝、ジュエルがお散歩に行こうと起こしてくれます。
八重桜が散りかけて、桜吹雪がキレイ~

さっ!いこっか
今日はカメラもバッチリ

ママ、何かいるよ!

ジュエルがのぞくと、鯉が集まってきたーーーーっ

あっ!入っちゃダメよ

お鼻に水を散らされちゃったね!

さぁ、テントに戻って朝ご飯の支度をするよ

本日のメニューは、クックパッドのレシピだよ

食パンの中をくり抜いて、そこに卵をおとします。

卵に少し火が通ったら、ハムをのっけます。

塩とブラックペッパーとマヨネーズをはさんで、チーズをのっけます。

くり抜いたパンを戻します。

卵で隙間を埋めるように、少し押さえます。

ひっくり返して、出来上がり~

さぁ、出来立てを召し上がれ~

豪快にかぶりつきます!

あっつーーーーー!!

そりゃ熱々よ! 中はチーズと半熟卵がトロトロだもんね!

美味しくって、ハムエッグとトーストがいっぺんに食べれるから、
忙しい朝にピッタリのメニューだったね
家でも、活躍しそうな予感
ジュエルもご飯を食べて、
これからテント撤収するから兄ちゃんと遊んでてね!

リード離せーーーーっ!

ジュエルはガゥガゥ言ってたから、周りの人達は怖くて引いてました・・・

楽しかったキャンプ場をあとにして、
次の目的地へ出発~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

八重桜が散りかけて、桜吹雪がキレイ~


さっ!いこっか



ママ、何かいるよ!

ジュエルがのぞくと、鯉が集まってきたーーーーっ


あっ!入っちゃダメよ


お鼻に水を散らされちゃったね!

さぁ、テントに戻って朝ご飯の支度をするよ


本日のメニューは、クックパッドのレシピだよ


食パンの中をくり抜いて、そこに卵をおとします。

卵に少し火が通ったら、ハムをのっけます。

塩とブラックペッパーとマヨネーズをはさんで、チーズをのっけます。

くり抜いたパンを戻します。

卵で隙間を埋めるように、少し押さえます。

ひっくり返して、出来上がり~


さぁ、出来立てを召し上がれ~


豪快にかぶりつきます!

あっつーーーーー!!

そりゃ熱々よ! 中はチーズと半熟卵がトロトロだもんね!

美味しくって、ハムエッグとトーストがいっぺんに食べれるから、
忙しい朝にピッタリのメニューだったね

家でも、活躍しそうな予感

ジュエルもご飯を食べて、
これからテント撤収するから兄ちゃんと遊んでてね!

リード離せーーーーっ!

ジュエルはガゥガゥ言ってたから、周りの人達は怖くて引いてました・・・


楽しかったキャンプ場をあとにして、
次の目的地へ出発~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~秘湯~ - 2014.05.13 Tue
別府明礬温泉の山の奥にある、秘湯 『へびん湯』 へ行きました

どんどん登って行きますよ
舗装のしてないガタガタ山道の急斜面を登って行き、
怖くてもう帰りたくなるような道を進みます。
ちょっとしたスペースに車が何台か停まってる!
さすが、先客がいますね。
誰もいなければ、入ろうと思ってたけど、残念
こんな山奥に、こんな露天風呂があるなんて
もちろん、無料ですよ

露天は4段あって、上が1番熱くて下にいくほど温くなります。

無色透明のきれいなお湯で、少しぬめりがあります!

温度がちょうどいい2段目のとこに、2名ほど入浴されてました。

1段目は熱くて入れませんね!

源泉がこんこんと注がれてます。

あ~せっかく来たのに、秘湯に入りたかったーーーーっ!
内緒だけど、ジュエルと一緒に入ろうかと思ってました
夜なら入れそうだけど、真っ暗できっと怖いよね。
また、来年リベンジするぞ~(*^^)v
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



どんどん登って行きますよ

舗装のしてないガタガタ山道の急斜面を登って行き、
怖くてもう帰りたくなるような道を進みます。
ちょっとしたスペースに車が何台か停まってる!
さすが、先客がいますね。
誰もいなければ、入ろうと思ってたけど、残念

こんな山奥に、こんな露天風呂があるなんて

もちろん、無料ですよ


露天は4段あって、上が1番熱くて下にいくほど温くなります。

無色透明のきれいなお湯で、少しぬめりがあります!

温度がちょうどいい2段目のとこに、2名ほど入浴されてました。

1段目は熱くて入れませんね!

源泉がこんこんと注がれてます。

あ~せっかく来たのに、秘湯に入りたかったーーーーっ!
内緒だけど、ジュエルと一緒に入ろうかと思ってました

夜なら入れそうだけど、真っ暗できっと怖いよね。
また、来年リベンジするぞ~(*^^)v
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GW温泉 ③ - 2014.05.12 Mon
キャンプ2日目の夜は、 『ひょうたん温泉』 へ、行きました。
ここは、ガイドブックなどによく載ってて、1日中楽しめる温泉らしいです。
温泉で、ミシュランを獲得したのはココだけなんだって~




なんか昭和レトロな感じだね!

まずは浴衣を着て、混浴の砂湯に入ります!

穴ほって、寝っころがって、砂をかけま~す。

砂を薄くしかかけてないのに、どっしり重いんです。

じわっと汗がでてくるね

お次は、パパしゃん!

寛いでるね!

こういうイタズラするよね~

ほんとずっしり重くて息苦しい・・・苦手かも

暑くてボーっとしてきたから、お風呂にGO~

ひょうたん温泉は、この瀧湯が売りなんだって。
3mから落ちる19本の瀧は圧巻です!
これ、すんごい指圧効果で気持ちいかった~
私、ず~っと滝湯で肩と背中を打たれてたんよ。
そしたら次の日、打ち身で肩が痛くなって、パパしゃんに
「お前はアホか!限度があるじゃろー!!」って言われた・・・

ひょうたんの形のお風呂、これが昔々始めに作られたんだって!

露天風呂

温泉吸引機もあって、喘息や気管支炎にもいいんだって!

温泉カルテもありました。

うちは別府では、山側の温泉の泉質が好きだから
海側の泉質はあまり好きじゃなくて期待してなかったんよ。
でも、源泉かけ流しで、濃いだし味があって、いいお湯なんでしょうね!
ちょっと、スーパー銭湯ぽかったけどね。。。
帰りぎわ、パパしゃんが誰かと広島弁で普通にしゃべってる!
偶然にも、職場の同僚とバッタリなんだって
その家族もキャンプしてて、温泉めぐりしてるから、行動が一緒なんだね。
うちが行った秘湯にも、行ったらしい
秘湯はUPしようかな・・・?
さぁ、テントに戻ってジュエルのお散歩して、
あとは寝るだけ~
では。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ここは、ガイドブックなどによく載ってて、1日中楽しめる温泉らしいです。
温泉で、ミシュランを獲得したのはココだけなんだって~





なんか昭和レトロな感じだね!

まずは浴衣を着て、混浴の砂湯に入ります!

穴ほって、寝っころがって、砂をかけま~す。

砂を薄くしかかけてないのに、どっしり重いんです。

じわっと汗がでてくるね


お次は、パパしゃん!

寛いでるね!

こういうイタズラするよね~


ほんとずっしり重くて息苦しい・・・苦手かも

暑くてボーっとしてきたから、お風呂にGO~


ひょうたん温泉は、この瀧湯が売りなんだって。
3mから落ちる19本の瀧は圧巻です!
これ、すんごい指圧効果で気持ちいかった~

私、ず~っと滝湯で肩と背中を打たれてたんよ。
そしたら次の日、打ち身で肩が痛くなって、パパしゃんに
「お前はアホか!限度があるじゃろー!!」って言われた・・・

ひょうたんの形のお風呂、これが昔々始めに作られたんだって!

露天風呂


温泉吸引機もあって、喘息や気管支炎にもいいんだって!

温泉カルテもありました。

うちは別府では、山側の温泉の泉質が好きだから
海側の泉質はあまり好きじゃなくて期待してなかったんよ。
でも、源泉かけ流しで、濃いだし味があって、いいお湯なんでしょうね!
ちょっと、スーパー銭湯ぽかったけどね。。。
帰りぎわ、パパしゃんが誰かと広島弁で普通にしゃべってる!
偶然にも、職場の同僚とバッタリなんだって

その家族もキャンプしてて、温泉めぐりしてるから、行動が一緒なんだね。
うちが行った秘湯にも、行ったらしい

秘湯はUPしようかな・・・?
さぁ、テントに戻ってジュエルのお散歩して、
あとは寝るだけ~

では。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
キャンピングカーフェスタ2014 in 広島 - 2014.05.11 Sun
『キャンピングカーフェスタ2014 in 広島』に行ってきたよ

ジュエル、どっから周ろうかね?

キャンカーいっぱいで、テンションMAX

ハイエースベース、内装が真っ白~


次はオレンジ、私好み~




FIAT、かっこいい



なんか、気がついたらハイエースばっかり見てるね・・・



黒いVOXYが! カッコいいけど、こりゃ若い人向けかな!!


こんな可愛い軽もありましたよ。

屋外に出てみたら、すごい人!

そこに、女子仕様のキャンカーがあったよ

かわゆすな~


おままごとみたいね・・・幼稚園くらいの女の子がいたら慶びそうね♪

ん~、可愛いすぎて、私には似合わないな・・・

今回、パパしゃんのお気に入りはコレっ




1000万! ひぇーーーーーーっ
やっぱキャンカーは、欲しいけど手がでないね
ちなみに、私が欲しいのはコレっ!


いつか、買える日を夢みて。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



ジュエル、どっから周ろうかね?

キャンカーいっぱいで、テンションMAX


ハイエースベース、内装が真っ白~



次はオレンジ、私好み~





FIAT、かっこいい




なんか、気がついたらハイエースばっかり見てるね・・・



黒いVOXYが! カッコいいけど、こりゃ若い人向けかな!!


こんな可愛い軽もありましたよ。

屋外に出てみたら、すごい人!

そこに、女子仕様のキャンカーがあったよ


かわゆすな~



おままごとみたいね・・・幼稚園くらいの女の子がいたら慶びそうね♪

ん~、可愛いすぎて、私には似合わないな・・・

今回、パパしゃんのお気に入りはコレっ





1000万! ひぇーーーーーーっ

やっぱキャンカーは、欲しいけど手がでないね

ちなみに、私が欲しいのはコレっ!


いつか、買える日を夢みて。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
☆銀河☆ - 2014.05.11 Sun
今日は、母の日
いつも、子守りや家事を手伝ってくれるばぁばに、
感謝の気持ち
昨日の夜に、みんなで手巻き寿司パーティーをしました。
そして毎年、変わった品種のあじさいをプレゼントしてます。
『happa』 さん、いつもありがとう
で、去年は「万華鏡」という品種だったけど、
今年は「銀河」
花びらの形が変わってて、とっても可愛い~
ブルーとピンクがあったんだけど、
地植えにするとどうせブルーになるから、ピンクをチョイス




可愛いでしょー!
つぼみがたくさんあるから、これから楽しませてくれると思います。
秋色あじさいまで楽しめるようなので、
終わったら、ちゃっかりうちのお庭に地植えしようっと
ばぁば、いつも ありがとう
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


いつも、子守りや家事を手伝ってくれるばぁばに、
感謝の気持ち

昨日の夜に、みんなで手巻き寿司パーティーをしました。
そして毎年、変わった品種のあじさいをプレゼントしてます。
『happa』 さん、いつもありがとう

で、去年は「万華鏡」という品種だったけど、
今年は「銀河」

花びらの形が変わってて、とっても可愛い~

ブルーとピンクがあったんだけど、
地植えにするとどうせブルーになるから、ピンクをチョイス





可愛いでしょー!
つぼみがたくさんあるから、これから楽しませてくれると思います。
秋色あじさいまで楽しめるようなので、
終わったら、ちゃっかりうちのお庭に地植えしようっと

ばぁば、いつも ありがとう

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GWキャンプ2日目 ② - 2014.05.10 Sat
晩ご飯に、 『地獄蒸し工房 鉄輪』 に行きました。

ジュエルも晩ご飯、一緒に食べようね

晩ご飯には早めの4時半位に受付したんだけど、60分以上の待ちとの事。
しかもGWで待ちが多いから5時に受付終了したので、ギリギリセーフでした
順番待ちの間、お外でくつろごうね♪


ジュエルの周りに人だかりが!
「黒いゴールデンだーーーっ」って、触られまくり・・・

向こうで、美味しそうな匂いがするね!

順番が来たので受付をすませ、購入してきた食材を
スタッフさんが蒸しやすいようにカットして、蒸し器にセットしてくれます。

地獄蒸し、すごい蒸気
自然の驚異ですね!



さぁ、パパしゃん頑張って~

ごっつい手袋してるけど、思った以上に蒸気が熱いみたい

なんか楽しそうね

まずは、蒸し時間5分のお野菜たちと卵。

次に蒸し所間15分の、海の幸。


最後に蒸し時間30分の、お芋類。 う~写真がない・・・
さぁ暖かいうちに、頂きましょう!!

温泉の蒸気が浸み込んでほんのり塩味、何もつけなくても美味しいんです!

写真が無いけど、さつまいもと新玉はビックリする位に甘かった~

ジュエルもたくさん、召し上がれ~

あ~美味しかった
BBQもいいけど、地獄蒸しにハマりそうです。
とってもヘルシーで、素材の良さが際立って、
何しろ、アトラクション感覚で楽しい

別府に来たら、絶対おすすめです
ワンコも蒸してあるから、どれも食べれるしね!
大満足~
では、本日2回目の温泉へ向かいましょう
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


ジュエルも晩ご飯、一緒に食べようね


晩ご飯には早めの4時半位に受付したんだけど、60分以上の待ちとの事。
しかもGWで待ちが多いから5時に受付終了したので、ギリギリセーフでした

順番待ちの間、お外でくつろごうね♪


ジュエルの周りに人だかりが!
「黒いゴールデンだーーーっ」って、触られまくり・・・

向こうで、美味しそうな匂いがするね!

順番が来たので受付をすませ、購入してきた食材を
スタッフさんが蒸しやすいようにカットして、蒸し器にセットしてくれます。

地獄蒸し、すごい蒸気




さぁ、パパしゃん頑張って~


ごっつい手袋してるけど、思った以上に蒸気が熱いみたい


なんか楽しそうね


まずは、蒸し時間5分のお野菜たちと卵。

次に蒸し所間15分の、海の幸。


最後に蒸し時間30分の、お芋類。 う~写真がない・・・
さぁ暖かいうちに、頂きましょう!!

温泉の蒸気が浸み込んでほんのり塩味、何もつけなくても美味しいんです!

写真が無いけど、さつまいもと新玉はビックリする位に甘かった~


ジュエルもたくさん、召し上がれ~


あ~美味しかった

BBQもいいけど、地獄蒸しにハマりそうです。
とってもヘルシーで、素材の良さが際立って、
何しろ、アトラクション感覚で楽しい


別府に来たら、絶対おすすめです

ワンコも蒸してあるから、どれも食べれるしね!
大満足~

では、本日2回目の温泉へ向かいましょう

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GWキャンプ2日目 ① - 2014.05.10 Sat
志高湖キャンプ2日目の朝
寒くて寒くて凍えるような夜で、あんまり寝れなかったな~
まだ5時半なのに、ジュエルにピーピー起こされる
はいはい、お散歩ね
まだ薄暗いじゃん

みんなまだテントの中で、人があんまりいない中、
湖をぐる~っと一周します!
あまりの寒さで、スマホがフリーズ
お散歩中のジュエルの写真がまったく撮れず、なんてこった・・・
昨日のお散歩で会った、3人姉妹に会い
「ジュエルーーーーッ
」って
大声で駆け寄ってきてくれたよ!
お母さんお父さんが「しーーーーーっ!」って。
みんなまだ寝てるからね
ジュエルと一緒にお散歩~
宮崎県から来られたんだって!
お母さんにジュエルと一緒の写真を撮ってもらって、大喜びしてました
ん~写真が無いのが残念
さぁテントに戻って、朝ご飯の準備よ

ジュエルもお腹すいたね!

息子ちゃんもお腹ペコペコ!

簡単に、ホットサンドとカフェラテ

焼おにぎり

昨日、温泉で買った温泉卵

なんか、目ん玉みたいな模様が

ジュエルもおこぼれ貰おうと、待ってる

さっ、鼻パクの練習しようか!

お昼は、『いちのいで会館』で温泉とお昼ご飯
(前記事で、前後してすみません)
そのすぐ近くに、素敵なお家を発見
ハーブガーデン『黄花樹』(ミモザ)さん

ちょっと覗いたんだけど、とっても素敵なお庭~


オープンガーデンは10日なんだって、残念・・・
お庭の中に入りたかったーーーっ

こんな、ナンバープレートを一面に張ったおうちも発見
ここまで飾れば、圧巻です!
1枚欲しかった・・・

それから、ジュエルのお散歩してたら、こんなもの発見!

コレ、何だろう? 消火栓?
なんかレトロな感じに魅かれちゃいました。

これから、スーパーで海の幸を買いこんで、
次の目的地へGO
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


寒くて寒くて凍えるような夜で、あんまり寝れなかったな~

まだ5時半なのに、ジュエルにピーピー起こされる

はいはい、お散歩ね

まだ薄暗いじゃん


みんなまだテントの中で、人があんまりいない中、
湖をぐる~っと一周します!
あまりの寒さで、スマホがフリーズ

お散歩中のジュエルの写真がまったく撮れず、なんてこった・・・
昨日のお散歩で会った、3人姉妹に会い
「ジュエルーーーーッ

大声で駆け寄ってきてくれたよ!
お母さんお父さんが「しーーーーーっ!」って。
みんなまだ寝てるからね

ジュエルと一緒にお散歩~

宮崎県から来られたんだって!
お母さんにジュエルと一緒の写真を撮ってもらって、大喜びしてました

ん~写真が無いのが残念

さぁテントに戻って、朝ご飯の準備よ


ジュエルもお腹すいたね!

息子ちゃんもお腹ペコペコ!

簡単に、ホットサンドとカフェラテ


焼おにぎり


昨日、温泉で買った温泉卵


なんか、目ん玉みたいな模様が


ジュエルもおこぼれ貰おうと、待ってる


さっ、鼻パクの練習しようか!

お昼は、『いちのいで会館』で温泉とお昼ご飯

(前記事で、前後してすみません)
そのすぐ近くに、素敵なお家を発見

ハーブガーデン『黄花樹』(ミモザ)さん


ちょっと覗いたんだけど、とっても素敵なお庭~



オープンガーデンは10日なんだって、残念・・・
お庭の中に入りたかったーーーっ


こんな、ナンバープレートを一面に張ったおうちも発見

ここまで飾れば、圧巻です!
1枚欲しかった・・・


それから、ジュエルのお散歩してたら、こんなもの発見!

コレ、何だろう? 消火栓?
なんかレトロな感じに魅かれちゃいました。

これから、スーパーで海の幸を買いこんで、
次の目的地へGO

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GW温泉 ② - 2014.05.09 Fri
キャンプ2日目の温泉は、『いちのいで会館』 に行きました。
ずっと行きたかった温泉なので、やっと念願叶って嬉しい

ここの温泉は、入浴だけは出来ないんです。
仕出し屋さんなので、お食事をした人だけが入れる特別な温泉なんですよ!
冬は「だんご汁定食」、それ以外は「松花堂弁当」と決まってる。
店員さんに、「先にお風呂にしますか? ご飯にしますか?」って聞かれた。
なんか、コントみたいじゃない?
まだ11時だったので、「先にお風呂でお願いします」と答えると、
とっても丁寧にお風呂の説明をして下さりました。
4日は偶数日なので、男性が「景観の湯」、女性が「金鉱の湯」です。
あえてこの日をチョイスしたんよ。

で、さっそくお風呂へGO~

まずは、金鉱の湯
私が入った時には、人が多くて写真が撮れなかったんだけど、
食事をした後で覗きに行くと、誰もいなかったからラッキー

脱衣所。

温泉サウナ。

露天が2つ、こちらは少し狭いんです。



そして、「景観の湯」

じゃーーーっん! こちらです!!

どうです、この景色

ほんとに青い湯だね!


気持ちよさそうだね!

透明から、だんだん青白濁色に変わっていくんだって~!

こちらには、足湯もあります。

お風呂からあがって、お昼ご飯を頂きます。
「松花堂弁当」
全部手造りで、お袋の味って感じで素朴で美味しかったですよ。

「お子様ランチ」 鳥天が嬉しいね!

最後、お店の受付で支払をするシステムみたい。
スタッフ皆さんが、とってもいい方ばかりで、幸せな時間を過ごせました

いや~、お湯もしっとり美肌の湯で、つるつる。
ご飯も食べてお腹いっぱい。
ほんとに、いいお風呂でしたよ
さすが、口こみランキング1位だけあります
次は、私も「景観の湯」の方に入りたいな。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ずっと行きたかった温泉なので、やっと念願叶って嬉しい


ここの温泉は、入浴だけは出来ないんです。
仕出し屋さんなので、お食事をした人だけが入れる特別な温泉なんですよ!
冬は「だんご汁定食」、それ以外は「松花堂弁当」と決まってる。
店員さんに、「先にお風呂にしますか? ご飯にしますか?」って聞かれた。
なんか、コントみたいじゃない?

まだ11時だったので、「先にお風呂でお願いします」と答えると、
とっても丁寧にお風呂の説明をして下さりました。
4日は偶数日なので、男性が「景観の湯」、女性が「金鉱の湯」です。
あえてこの日をチョイスしたんよ。

で、さっそくお風呂へGO~


まずは、金鉱の湯

私が入った時には、人が多くて写真が撮れなかったんだけど、
食事をした後で覗きに行くと、誰もいなかったからラッキー


脱衣所。

温泉サウナ。

露天が2つ、こちらは少し狭いんです。



そして、「景観の湯」

じゃーーーっん! こちらです!!

どうです、この景色


ほんとに青い湯だね!


気持ちよさそうだね!

透明から、だんだん青白濁色に変わっていくんだって~!

こちらには、足湯もあります。

お風呂からあがって、お昼ご飯を頂きます。
「松花堂弁当」
全部手造りで、お袋の味って感じで素朴で美味しかったですよ。

「お子様ランチ」 鳥天が嬉しいね!

最後、お店の受付で支払をするシステムみたい。
スタッフ皆さんが、とってもいい方ばかりで、幸せな時間を過ごせました


いや~、お湯もしっとり美肌の湯で、つるつる。
ご飯も食べてお腹いっぱい。
ほんとに、いいお風呂でしたよ

さすが、口こみランキング1位だけあります

次は、私も「景観の湯」の方に入りたいな。。。
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GWキャンプ1日目 ② - 2014.05.08 Thu
温泉浸かって、お買い物して、キャンプ場に戻り、
ご飯が炊けるまで、しばし休憩。
息子ちゃんは、お隣のテントの子達とサッカーをして遊んでる
久留米から来られた家族で、男の子2人兄弟でラグビーをしてるって!
ラグビーのタックルとか色々と教えてもらったよ
5日にラグビーの試合があるから、見に来る?って聞かれたんだけど、
まだ予定あって行けないから、頑張ってね!と言いました。
こういう出会いが、楽しいし嬉しいから、キャンプっていいんよね

息子ちゃんは、右股関節と左足首に欠陥があって、サッカークラブを辞めたんです。
でもサッカーは好きだし、少し蹴る位ならそんなに痛くないらしく、
たまにサッカー遊びをやってます。
好きな事が出来ないってのは、なんだか切ないですね・・・

さて、ママはお米をといで、飯盒の水加減をチェックして、
火加減は、パパしゃんにお任せ~!
では、ジュエルのお散歩に行ってきま~す
湖畔をぐるっと1周すると、ジュエルとゆっくり歩いて1時間位かな。
朝晩お散歩するから、会う方みなさんにご挨拶してまわるジュエル
とくに、チビッコに大人気
逆に、大人の方が怖がって寄ってこないかな


あっちになんかいるですよ!

ママ、白鳥さんですよ~!

近づくと、羽根をバタバタと威嚇してきたよ。
ジュエルはもちろん、後ずさり~

さて、炭もいい感じになり、お待ちかねのBBQスタート
キャンプ場のすぐ近くに、TRIALがあるから
うちから食材を用意して行かなくてもいいんです。
いつも新鮮な食材が買えて、超便利~!

まずは豚トロの脂で、焼網をなじませます。

時間のかかる、スパイス手羽元。
これ、ビールが進むんよね!

あっという間に食べた牛肉の写真が無いけど、
豊後牛、甘くて美味しかった~
飯盒のご飯も、綺麗に炊けてる~さすがパパしゃん
1000ccのオートバイで、全国津々浦々ツーリングして自炊してるから、
ご飯はお手の物~

締めの、じゃがバター
お腹いっぱいでも、なぜか食べれちゃうんよね!

ジュエルも、もうお目目がとろ~ん
もう寝ようね。
では、おやすみなさい
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ご飯が炊けるまで、しばし休憩。
息子ちゃんは、お隣のテントの子達とサッカーをして遊んでる

久留米から来られた家族で、男の子2人兄弟でラグビーをしてるって!
ラグビーのタックルとか色々と教えてもらったよ

5日にラグビーの試合があるから、見に来る?って聞かれたんだけど、
まだ予定あって行けないから、頑張ってね!と言いました。
こういう出会いが、楽しいし嬉しいから、キャンプっていいんよね


息子ちゃんは、右股関節と左足首に欠陥があって、サッカークラブを辞めたんです。
でもサッカーは好きだし、少し蹴る位ならそんなに痛くないらしく、
たまにサッカー遊びをやってます。
好きな事が出来ないってのは、なんだか切ないですね・・・

さて、ママはお米をといで、飯盒の水加減をチェックして、
火加減は、パパしゃんにお任せ~!
では、ジュエルのお散歩に行ってきま~す

湖畔をぐるっと1周すると、ジュエルとゆっくり歩いて1時間位かな。
朝晩お散歩するから、会う方みなさんにご挨拶してまわるジュエル

とくに、チビッコに大人気

逆に、大人の方が怖がって寄ってこないかな



あっちになんかいるですよ!

ママ、白鳥さんですよ~!

近づくと、羽根をバタバタと威嚇してきたよ。
ジュエルはもちろん、後ずさり~


さて、炭もいい感じになり、お待ちかねのBBQスタート

キャンプ場のすぐ近くに、TRIALがあるから
うちから食材を用意して行かなくてもいいんです。
いつも新鮮な食材が買えて、超便利~!

まずは豚トロの脂で、焼網をなじませます。

時間のかかる、スパイス手羽元。
これ、ビールが進むんよね!


あっという間に食べた牛肉の写真が無いけど、
豊後牛、甘くて美味しかった~

飯盒のご飯も、綺麗に炊けてる~さすがパパしゃん

1000ccのオートバイで、全国津々浦々ツーリングして自炊してるから、
ご飯はお手の物~


締めの、じゃがバター

お腹いっぱいでも、なぜか食べれちゃうんよね!

ジュエルも、もうお目目がとろ~ん
もう寝ようね。
では、おやすみなさい

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GW温泉 ① - 2014.05.07 Wed
キャンプ1日目、夜のBBQの買い出しに行く前に、
明礬 『湯の里』 にやってきました!
山側にあるので、景色もいいんよ~


さっそく、内湯へ
青白い濁り湯で、硫黄の匂いと、だし味がしっかりしたお湯、
もちろん源泉かけ流し!
ココでシャンプーしたら、髪の毛ギッシギシ
酸性で、ピーリング効果のあるお湯です。

なんか座敷童みたいね・・・

人が多くて、ちょっとしか写真が撮れなかった
ほんとは撮影禁止だけどね・・・
もっと青い色に見えるんだけど、綺麗に色が写らなくて残念

待合に、蒸し器があるよ。

温泉玉子、やっぱ食べるよね!

とうもろこし、美味しそう!

地獄蒸しプリンもねっ!

卵の白身がこんなに茶色くなるんですよ!

プリンもとろとろで旨いな~

地獄蒸しだから、ほんのり塩味で味が濃くて美味しいね!

ほんと、いい天気で、別府湾まで綺麗に見えます。

黄砂で少し霞んでるけど、去年よりはマシで、新緑が綺麗だな~

ココでジュエルを放牧したら、どうなるかな?
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

明礬 『湯の里』 にやってきました!
山側にあるので、景色もいいんよ~


さっそく、内湯へ

青白い濁り湯で、硫黄の匂いと、だし味がしっかりしたお湯、
もちろん源泉かけ流し!
ココでシャンプーしたら、髪の毛ギッシギシ

酸性で、ピーリング効果のあるお湯です。

なんか座敷童みたいね・・・

人が多くて、ちょっとしか写真が撮れなかった

ほんとは撮影禁止だけどね・・・
もっと青い色に見えるんだけど、綺麗に色が写らなくて残念


待合に、蒸し器があるよ。

温泉玉子、やっぱ食べるよね!

とうもろこし、美味しそう!

地獄蒸しプリンもねっ!

卵の白身がこんなに茶色くなるんですよ!

プリンもとろとろで旨いな~

地獄蒸しだから、ほんのり塩味で味が濃くて美味しいね!

ほんと、いい天気で、別府湾まで綺麗に見えます。

黄砂で少し霞んでるけど、去年よりはマシで、新緑が綺麗だな~

ココでジュエルを放牧したら、どうなるかな?
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
2014 GWキャンプ1日目 ① - 2014.05.04 Sun
5月3日、予定通り朝9時に別府SAに到着。

ドッグランで、ジュエルのガス抜きに放牧!
黒ラブちゃん達と、一緒に仲良く遊んだよ。

大分の、志高湖キャンプ場に、到着!


早く来たから、好きな場所を選びたい放題。
ジュエルが暑いから、木陰になるとこがいいね
早速、テント設営!

ジュエルも木陰で、寛いでるね。





お昼ご飯は、簡単にカップヌードル!


つづく、、、
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


ドッグランで、ジュエルのガス抜きに放牧!
黒ラブちゃん達と、一緒に仲良く遊んだよ。

大分の、志高湖キャンプ場に、到着!


早く来たから、好きな場所を選びたい放題。
ジュエルが暑いから、木陰になるとこがいいね

早速、テント設営!

ジュエルも木陰で、寛いでるね。





お昼ご飯は、簡単にカップヌードル!


つづく、、、
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村