ねぇ遊んで~♪ - 2014.07.31 Thu
PCに向かって、ブログを書いてると、
ジュエルがおもちゃを持って来て、私の膝の上にポトンと落とす。。。
何度かおもちゃ投げてキャッチしてを繰り返し、
またPCに向かうと、今度は、
ベッタリと横にゴロン。

遊んで~って言ってるんよね~
今日は、月1しかUPしてない(笑)アメブロの方をUPしたから、
ママは大変だったんよ。。。
アメブロ、まだまだ慣れなくって、画像がどうやっても大きくならないし
何回も書いてる途中で消えちゃうし(訳わからん)
相性悪いんかな
それにしても、こっちの方は楽だわ~
この超アナログな私が、記事UPできるんだからね
さっきね、LINEのコトで娘ちゃんに聞いたら、
かなりキレぎみに教えてくれた。
というか、やってくれた・・・
何回も同じコト聞いても訳わからんくて、
ほんとダメだな
次は「i-phone」 「らくらくホン」にしようかな
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ジュエルがおもちゃを持って来て、私の膝の上にポトンと落とす。。。
何度かおもちゃ投げてキャッチしてを繰り返し、
またPCに向かうと、今度は、
ベッタリと横にゴロン。

遊んで~って言ってるんよね~

今日は、月1しかUPしてない(笑)アメブロの方をUPしたから、
ママは大変だったんよ。。。
アメブロ、まだまだ慣れなくって、画像がどうやっても大きくならないし

何回も書いてる途中で消えちゃうし(訳わからん)
相性悪いんかな

それにしても、こっちの方は楽だわ~

この超アナログな私が、記事UPできるんだからね

さっきね、LINEのコトで娘ちゃんに聞いたら、
かなりキレぎみに教えてくれた。
というか、やってくれた・・・
何回も同じコト聞いても訳わからんくて、
ほんとダメだな

次は

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
キャベツとったどーーーーーっ!! - 2014.07.30 Wed
毎日、暑いですね・・・
仕事場は、クーラーガンガン20℃なので、
腰から下は冷え切り、足先キンキン
お客様のお見送りで外へ出ると、
あまりの気温差にクラーーーーーッ
今、PCに向かってるけど、腰からタオルケットグルグル巻き
クーラー消すと、家族からブーイングだし・・・
やっぱり私には毛布が必要だわ。。。
さてさて、うちの畑のお野菜たち。
最近、ブログネタが渋滞中で、まったくUPしてなかった
没ネタになりそうだったので、まとめてみます。
毎日のように、たくさん採れる夏野菜!


広島大長茄子って、カレーのCMだっけ?
ほんとよ~く出来るんです!
焼きナスに最高なんよね

ピーマンも出来始めたよ! 水ナスはトロットロ!!

オクラもちびちび伸びはじめたよ!

プチトマトも赤くなってきた

初キャベツも収穫!

虫除ネットをはぐって、ビックリ
こんなに見事なキャベツができてた
無農薬なのに虫食いもまったく無く、スーパーのキャベツみたいにキレイ!

まぁちゃん風に(笑)
キャベツ、とったどーーーーーっ!!

この大きさ、わかるかな?
息子ちゃんの頭よりもデカいっ(笑)

僕が味見してみますっ!!
コラコラッ! 味見はいいからねっ!!

早くキャベツ食べたいです!!

めっちゃニパニパ笑顔のジュエル
ほんとベジタリアンか?

キャベツをパリパリ食べるジュエル、ひっしです!!

トマトにキュウリにオクラにキャベツ。
ほんとジュエルのためにあるような畑だね
新鮮野菜、たくさん召し上がれ~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


仕事場は、クーラーガンガン20℃なので、
腰から下は冷え切り、足先キンキン

お客様のお見送りで外へ出ると、
あまりの気温差にクラーーーーーッ

今、PCに向かってるけど、腰からタオルケットグルグル巻き

クーラー消すと、家族からブーイングだし・・・
やっぱり私には毛布が必要だわ。。。
さてさて、うちの畑のお野菜たち。
最近、ブログネタが渋滞中で、まったくUPしてなかった

没ネタになりそうだったので、まとめてみます。
毎日のように、たくさん採れる夏野菜!


広島大長茄子って、カレーのCMだっけ?
ほんとよ~く出来るんです!
焼きナスに最高なんよね


ピーマンも出来始めたよ! 水ナスはトロットロ!!

オクラもちびちび伸びはじめたよ!

プチトマトも赤くなってきた


初キャベツも収穫!

虫除ネットをはぐって、ビックリ

こんなに見事なキャベツができてた

無農薬なのに虫食いもまったく無く、スーパーのキャベツみたいにキレイ!

まぁちゃん風に(笑)
キャベツ、とったどーーーーーっ!!

この大きさ、わかるかな?
息子ちゃんの頭よりもデカいっ(笑)

僕が味見してみますっ!!
コラコラッ! 味見はいいからねっ!!

早くキャベツ食べたいです!!

めっちゃニパニパ笑顔のジュエル

ほんとベジタリアンか?

キャベツをパリパリ食べるジュエル、ひっしです!!

トマトにキュウリにオクラにキャベツ。
ほんとジュエルのためにあるような畑だね

新鮮野菜、たくさん召し上がれ~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
初トウモロコシ! - 2014.07.29 Tue
パパしゃんの実家から頂いた、トウモロコシ!!
大きくって立派なトウモロコシです
うちの畑のが、出来が悪くて食べれなかったので、
今年、お初のトウモロコシですよ

茹でたて、美味しそうだね!

息子ちゃん、なぜか裸んぼうで、頂きます

旨~い!って、
最近、変顔ばっか

娘ちゃんもカブリつきます! ジュエルの視線が

では、ジュエル君どうぞっ!
ママがくるくる回して、前歯で上手にカジカジしてる

あーーーっ! しびれきらして、パクッと咥えちゃった

みんなで、美味しく頂きました
ありがとうございました
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

大きくって立派なトウモロコシです

うちの畑のが、出来が悪くて食べれなかったので、
今年、お初のトウモロコシですよ


茹でたて、美味しそうだね!

息子ちゃん、なぜか裸んぼうで、頂きます


旨~い!って、
最近、変顔ばっか


娘ちゃんもカブリつきます! ジュエルの視線が


では、ジュエル君どうぞっ!
ママがくるくる回して、前歯で上手にカジカジしてる


あーーーっ! しびれきらして、パクッと咥えちゃった


みんなで、美味しく頂きました

ありがとうございました

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~海鮮丼~ - 2014.07.28 Mon
大山の帰り、ちょうどお昼時間なので、
海鮮丼を食べようってコトで、『山芳亭』へ行きました。

お昼時なんで、行列~っだったけど、並ぶよね!
海鮮市場もあるので、交代でブラブラしながら待ちました。

レジで丼を注文、先にお会計をしてから列に並ぶシステム。
待ちが長くても、やめるコトできないね

たくさん丼の種類があります
魚屋さんだけに、さすが、お安いですね

パパしゃんと息子ちゃんは、海の幸が大~好きなので、
1時間も待ったから「お腹すいた~!」って

息子ちゃんの注文した定番の「海鮮丼」

パパしゃんの注文した「山芳丼」

私は魚のお刺身が食べれないので、お味噌汁だけ頂こうかなと思ってたら、
何とか食べれそうな丼を発見!
もさエビと白イカの丼
ご飯少な目にしたので、カニ俸のっけてくれました
イカは大好きなんで、甘くて美味しかった~
頑張ったけど、やっぱ全部は無理だったのでパパしゃんに・・・

美味しそうにパクついてるね
思った以上に具沢山で、息子ちゃんも何とか1人前を完食してました!

帰り道にあるお菓子屋さん『壽城』
立派なお城なんで遠くからも目立つんだけど、今回初めて寄ってみました!
色んなお菓子屋さんが入ってたけど、定番の「とち餅」買いました。

宍道湖PAの「柿ソフト」、ほんのり柿の風味がして美味しかったです。

食べてばっかだけど、とっても楽しい連休でした!
ジュエルも楽しんでくれたかな
お盆まで、仕事がとっても忙しいけど、
リフレッシュできたので頑張りま~す
1週間がかりでのUPにお付き合いくださり
ありがとうございました
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

海鮮丼を食べようってコトで、『山芳亭』へ行きました。

お昼時なんで、行列~っだったけど、並ぶよね!
海鮮市場もあるので、交代でブラブラしながら待ちました。

レジで丼を注文、先にお会計をしてから列に並ぶシステム。
待ちが長くても、やめるコトできないね


たくさん丼の種類があります

魚屋さんだけに、さすが、お安いですね


パパしゃんと息子ちゃんは、海の幸が大~好きなので、
1時間も待ったから「お腹すいた~!」って


息子ちゃんの注文した定番の「海鮮丼」

パパしゃんの注文した「山芳丼」

私は魚のお刺身が食べれないので、お味噌汁だけ頂こうかなと思ってたら、
何とか食べれそうな丼を発見!
もさエビと白イカの丼


イカは大好きなんで、甘くて美味しかった~

頑張ったけど、やっぱ全部は無理だったのでパパしゃんに・・・

美味しそうにパクついてるね

思った以上に具沢山で、息子ちゃんも何とか1人前を完食してました!

帰り道にあるお菓子屋さん『壽城』
立派なお城なんで遠くからも目立つんだけど、今回初めて寄ってみました!
色んなお菓子屋さんが入ってたけど、定番の「とち餅」買いました。

宍道湖PAの「柿ソフト」、ほんのり柿の風味がして美味しかったです。

食べてばっかだけど、とっても楽しい連休でした!
ジュエルも楽しんでくれたかな

お盆まで、仕事がとっても忙しいけど、
リフレッシュできたので頑張りま~す

1週間がかりでのUPにお付き合いくださり
ありがとうございました

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ最終日(本宮の泉編) - 2014.07.27 Sun
大山キャンプ最終日、朝ご飯をすませて、テント撤収しましょ!

テーブル上を片付けてたら、ジュエルが足の上で寝てた

可愛い寝顔
う、動けない・・・

撤収作業中は、チビたちはバドミントンで遊んでます。
いつもは息子ちゃん1人なんで、この時間は退屈でゲームをしてるんだけど、
やっぱり子供がたくさんいると、とっても楽しそうでいいね

初めてジュエルを見た時は、怖がって近寄らなかったコユキちゃん。
2日もずっと一緒にいたら、こんなに仲良くなりました!

みんなで記念撮影

ジュエルもいいお顔してます


帰りにドッグランに寄ったんだけど、
茶柴くんがものすごい牙剥き出して威嚇してきたので、
リードを離せず、すぐに退散しました。
残念・・・


暑くなってきたので、『まきばの里』にミルクソフトクリームを食べに行きました





Fさん家族の記念撮影しようと思ったら、
何を思ったのか、ジュエルがすたすたーーっと真ん中に座りこんじゃった
自分も撮らなきゃと思ってるのかな(笑)

僕もカッコよく撮ってください!

太陽がガンガン照りつけて、とっても暑いので、涼みにいきましょう
『本宮の泉』 ここのお水をいつも持って帰るんです
キレイでしょ~

あぁあ、やっぱり入っちゃった

兄ちゃんも来い来い!

冷たくって、気持ちいいです~

また入ろっと!!

いい湯 水だな~

ほんと温泉に浸かってるみたいね!

みんな入っちゃった!

冷たすぎて、入ってられないね!

奥に広いとこもあります。 透き通っててキレイね~

あーーーっ! こっちにも入っちゃったよ!!

スイスイ気持ち良さそう~

どんだけ泳いだら気が済むんだろうね(笑)
さっ! お昼になったから、お昼ご飯にしようかね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


テーブル上を片付けてたら、ジュエルが足の上で寝てた


可愛い寝顔


撤収作業中は、チビたちはバドミントンで遊んでます。
いつもは息子ちゃん1人なんで、この時間は退屈でゲームをしてるんだけど、
やっぱり子供がたくさんいると、とっても楽しそうでいいね


初めてジュエルを見た時は、怖がって近寄らなかったコユキちゃん。
2日もずっと一緒にいたら、こんなに仲良くなりました!

みんなで記念撮影


ジュエルもいいお顔してます



帰りにドッグランに寄ったんだけど、
茶柴くんがものすごい牙剥き出して威嚇してきたので、
リードを離せず、すぐに退散しました。
残念・・・



暑くなってきたので、『まきばの里』にミルクソフトクリームを食べに行きました






Fさん家族の記念撮影しようと思ったら、
何を思ったのか、ジュエルがすたすたーーっと真ん中に座りこんじゃった

自分も撮らなきゃと思ってるのかな(笑)

僕もカッコよく撮ってください!

太陽がガンガン照りつけて、とっても暑いので、涼みにいきましょう

『本宮の泉』 ここのお水をいつも持って帰るんです

キレイでしょ~


あぁあ、やっぱり入っちゃった


兄ちゃんも来い来い!

冷たくって、気持ちいいです~


また入ろっと!!

いい


ほんと温泉に浸かってるみたいね!

みんな入っちゃった!

冷たすぎて、入ってられないね!

奥に広いとこもあります。 透き通っててキレイね~


あーーーっ! こっちにも入っちゃったよ!!

スイスイ気持ち良さそう~


どんだけ泳いだら気が済むんだろうね(笑)
さっ! お昼になったから、お昼ご飯にしようかね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ2日目(後半) - 2014.07.26 Sat
海の帰りに、境港の市場で食材を調達して、キャンプ場に帰ってきました
今日は大山がよく見えます

大山の麓に続く道、青空が見えてキレイです

大山寺の駐車場から見た、大山。
今年もお盆には、参道でイベントあるそうですよ!
去年はお酒はいってて見れなかったから、今年は見れるかな

夕方のお散歩で、ランに行きました。
あーーーーっ! ダイコク君だーーーーーーっ

また遊べて嬉しいね♪

しかも、ゴールデンの子もいるっ! か、可愛い~
ジュエルがボール狙ってる

おっとダイちゃんに取られるトコだったね!

ダイちゃん、取ってみ~なさい!
ワンコどうしで、こういう事もできるようになったジュエル、ちょっと成長したかな?

ゴールデンの子も、人なつっこくて可愛いね♪

ブンちゃんも仲良く遊べて、よかったね!

このベターッとしたアンヨ、可愛いね~

サイトに戻ると、お友達家族のテント設営完了してました。
OGAWA の『Tiera5』です! いいね

近くの温泉に行って、さっぱりしてからバーベスタートです!!

2家族分なんで、食材が豪華だね

下の子コユキちゃんの横で、おこぼれ貰おうとベッタリマークするジュエル。。。

岩牡蠣ーーーーーーっ

ちょっと焼きすぎたけど、美味しかった~
Fさん、ありがとう

コストコのお肉、「スパイシースペアリブ」 バーベのためにあるような商品ですね!
炭の中には、アルミで包まれたジャガイモが、これはジャガバタになるんです。

美味しそうに焼けたので、切り分けます。

ジャガバターの画像がないですね・・・
2日目も美味しいバーベでしたよ
片付けをして、テントに戻ると、ジュエルがもう寝てました
ゴザをひいてあげても、すぐに砂の上に寝っころがり、爆睡(笑)

ではでは、おやすみなさ~い!
つづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


今日は大山がよく見えます


大山の麓に続く道、青空が見えてキレイです


大山寺の駐車場から見た、大山。
今年もお盆には、参道でイベントあるそうですよ!
去年はお酒はいってて見れなかったから、今年は見れるかな


夕方のお散歩で、ランに行きました。
あーーーーっ! ダイコク君だーーーーーーっ


また遊べて嬉しいね♪

しかも、ゴールデンの子もいるっ! か、可愛い~

ジュエルがボール狙ってる


おっとダイちゃんに取られるトコだったね!

ダイちゃん、取ってみ~なさい!
ワンコどうしで、こういう事もできるようになったジュエル、ちょっと成長したかな?

ゴールデンの子も、人なつっこくて可愛いね♪

ブンちゃんも仲良く遊べて、よかったね!

このベターッとしたアンヨ、可愛いね~


サイトに戻ると、お友達家族のテント設営完了してました。
OGAWA の『Tiera5』です! いいね


近くの温泉に行って、さっぱりしてからバーベスタートです!!

2家族分なんで、食材が豪華だね


下の子コユキちゃんの横で、おこぼれ貰おうとベッタリマークするジュエル。。。

岩牡蠣ーーーーーーっ


ちょっと焼きすぎたけど、美味しかった~

Fさん、ありがとう


コストコのお肉、「スパイシースペアリブ」 バーベのためにあるような商品ですね!
炭の中には、アルミで包まれたジャガイモが、これはジャガバタになるんです。

美味しそうに焼けたので、切り分けます。

ジャガバターの画像がないですね・・・
2日目も美味しいバーベでしたよ

片付けをして、テントに戻ると、ジュエルがもう寝てました

ゴザをひいてあげても、すぐに砂の上に寝っころがり、爆睡(笑)

ではでは、おやすみなさ~い!
つづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ2日目(笹子編) - 2014.07.25 Fri
キャンプ2日目の朝散歩
ドッグランは貸切~

毎朝、低血圧?のテンション低いジュエルは、全然走りません・・・

ママ、帰ろう~!って早っ

テントに戻って、朝の一杯

そして、朝ご飯


これコストコの「林檎のソーセージ」 めちゃ美味しかったよ!

ジュエルもご飯。 トッピングには、鶏ササミね


腹ごしらえが済んだので、さっそく海へGO
途中、トライアスロンに出くわしました

美保関の海、めちゃキレイ



残念ながら、到着が10時すぎてたので、車停めれず・・・
去年も泳いだ、対岸に行きました。

さぁ、ジュエルもドッグガード着て泳ぐよ!!
僕、コレ着るの苦手なんだよね・・・
ダメよ~ダメダメ!! 前に海に行った時、オナモミがコートにからんで大変だったでしょ!!



兄ちゃんにくっついて、離れません。。。

お顔だけもぐって遊んでる。



定番の、ゴロスリ~


ジュエルが全然泳がず、オカシイなと思ってたらパパしゃんが、
「ドッグガードが嫌なんじゃない?」って・・・
で、渋々脱がせた途端に、どりゃーーーーーーっと岩から飛び込んだ!
あっと言う間に、沖で潜ってたパパのトコまで泳いで行き、
ママはカメラで撮るすきなかったよ
そんなにコレ嫌だったのね
高かったのに・・・冬の雪遊び用にするかっ

仕事で1日遅れだった、お友達家族と合流しました。


まめ柴の「ブンちゃん」とも上手に挨拶できました

ずっと海に浸かったままなので、周りの人達が、
「温泉に浸かってるみたいね~!」だって(笑)

ジュエルに引っ張ってもらう息子ちゃん。



パパにプラーを渡します。 おりこうさんね



お姉ちゃんの、コハルちゃんもジュエルと一緒に泳いでる。

ブンちゃんも一緒に泳ごうよ!

お水に興味ありそうだけど・・・

ちょっと泳いだ!

ブンちゃん、プラーが欲しくて、つられて泳いじゃった!


ジュエルも優しく見守ります


ブンちゃん、初めての海で初泳ぎでした!

さぁ、そろそろキャンプ場に戻って、友達のテント設営しようか!
つづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


ドッグランは貸切~


毎朝、低血圧?のテンション低いジュエルは、全然走りません・・・

ママ、帰ろう~!って早っ


テントに戻って、朝の一杯


そして、朝ご飯



これコストコの「林檎のソーセージ」 めちゃ美味しかったよ!

ジュエルもご飯。 トッピングには、鶏ササミね



腹ごしらえが済んだので、さっそく海へGO

途中、トライアスロンに出くわしました


美保関の海、めちゃキレイ




残念ながら、到着が10時すぎてたので、車停めれず・・・
去年も泳いだ、対岸に行きました。

さぁ、ジュエルもドッグガード着て泳ぐよ!!
僕、コレ着るの苦手なんだよね・・・
ダメよ~ダメダメ!! 前に海に行った時、オナモミがコートにからんで大変だったでしょ!!



兄ちゃんにくっついて、離れません。。。

お顔だけもぐって遊んでる。



定番の、ゴロスリ~



ジュエルが全然泳がず、オカシイなと思ってたらパパしゃんが、
「ドッグガードが嫌なんじゃない?」って・・・
で、渋々脱がせた途端に、どりゃーーーーーーっと岩から飛び込んだ!
あっと言う間に、沖で潜ってたパパのトコまで泳いで行き、
ママはカメラで撮るすきなかったよ

そんなにコレ嫌だったのね

高かったのに・・・冬の雪遊び用にするかっ


仕事で1日遅れだった、お友達家族と合流しました。


まめ柴の「ブンちゃん」とも上手に挨拶できました


ずっと海に浸かったままなので、周りの人達が、
「温泉に浸かってるみたいね~!」だって(笑)

ジュエルに引っ張ってもらう息子ちゃん。



パパにプラーを渡します。 おりこうさんね




お姉ちゃんの、コハルちゃんもジュエルと一緒に泳いでる。

ブンちゃんも一緒に泳ごうよ!

お水に興味ありそうだけど・・・

ちょっと泳いだ!

ブンちゃん、プラーが欲しくて、つられて泳いじゃった!


ジュエルも優しく見守ります



ブンちゃん、初めての海で初泳ぎでした!

さぁ、そろそろキャンプ場に戻って、友達のテント設営しようか!
つづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ1日目(BBQ編) - 2014.07.24 Thu
ランからテントサイトへ戻り、息子ちゃんがお腹すいたと言うので、
さっそく、バーベの準備スタート
炊事棟も貸切~

さぁ、炭おこすよ~!
ジュエルはランで疲れたのか、冷たい床で、寝てる

頑張って~!

ご飯は飯盒で炊きますよ!

今回もキレイに炊けました

パパしゃんの大好きなベーコン
ジュエル、ガン見

さっそく、焼き焼きしますよ~!
お肉はコストコの、「ショートリブ」と「ポークカルビ」

飲み物は、「シャンディ・ガフ」
ビールをジンジャーエールで割るだけ~
これが、旨いんだな


息子ちゃん、お肉でご飯を巻いて、頂きます

パクッ!

旨ーーーーー

僕もお腹すいたです! ゴメンゴメン、忘れてたねっ

岩塩プレートの登場です!




美味しそうでしょーーーーー!
この塩気がちょうどよくって、パクパク食べれるんよね!

ジュエルも必死にアピールしてる


パパにピッタリマークしてる。

ボテボテの後ろ姿・・・私に似たのね

息子ちゃん、テントに入ってまだ、おつまみ食べてる。 恐るべし食欲・・・

バーベの片付けして、ジュエルいないなーと思ったら、
とっくにテントに入って、もうおねむ

美味しいお肉もらえて良かったね!
おやすみ~☆☆
明日は海に行くよっ
2日目につづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

さっそく、バーベの準備スタート

炊事棟も貸切~


さぁ、炭おこすよ~!
ジュエルはランで疲れたのか、冷たい床で、寝てる


頑張って~!

ご飯は飯盒で炊きますよ!

今回もキレイに炊けました


パパしゃんの大好きなベーコン



さっそく、焼き焼きしますよ~!
お肉はコストコの、「ショートリブ」と「ポークカルビ」

飲み物は、「シャンディ・ガフ」

ビールをジンジャーエールで割るだけ~

これが、旨いんだな



息子ちゃん、お肉でご飯を巻いて、頂きます


パクッ!

旨ーーーーー


僕もお腹すいたです! ゴメンゴメン、忘れてたねっ


岩塩プレートの登場です!




美味しそうでしょーーーーー!
この塩気がちょうどよくって、パクパク食べれるんよね!

ジュエルも必死にアピールしてる



パパにピッタリマークしてる。

ボテボテの後ろ姿・・・私に似たのね


息子ちゃん、テントに入ってまだ、おつまみ食べてる。 恐るべし食欲・・・

バーベの片付けして、ジュエルいないなーと思ったら、
とっくにテントに入って、もうおねむ


美味しいお肉もらえて良かったね!
おやすみ~☆☆
明日は海に行くよっ

2日目につづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ1日目(ドッグラン編) - 2014.07.23 Wed
キャンプ場に隣接してる、ドッグランにやってきました!
さっそく、ボール投げしましょ



ママ~
ボール取ったよ~

あれっ
黒い子が2頭いるーーーーっ

ダイコク君が遊びに来てくれました~

ダイちゃん、お目目クリクリで可愛い~

ダイちゃん、あ・そ・ぼ!!

ダイちゃん、久しぶりだね。何して遊ぶ?

パパしゃんとボール投げしましょ~

ベンチ下で休んでるダイちゃんとジュエル。
寄り添ってて、可愛い~

ダイちゃん、ここ暑いから、泳ぎたいね~!

バーニーズのバジル君とも、上手に挨拶できました

帰りにテントサイトまで来てくれたダイちゃん、冷たいお水をいっぱい飲んでね!

僕もお水くだちゃい!

ダイちゃん、遊んでくれてありがとね~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

さっそく、ボール投げしましょ




ママ~



あれっ



ダイコク君が遊びに来てくれました~


ダイちゃん、お目目クリクリで可愛い~


ダイちゃん、あ・そ・ぼ!!

ダイちゃん、久しぶりだね。何して遊ぶ?

パパしゃんとボール投げしましょ~

ベンチ下で休んでるダイちゃんとジュエル。
寄り添ってて、可愛い~


ダイちゃん、ここ暑いから、泳ぎたいね~!

バーニーズのバジル君とも、上手に挨拶できました


帰りにテントサイトまで来てくれたダイちゃん、冷たいお水をいっぱい飲んでね!

僕もお水くだちゃい!

ダイちゃん、遊んでくれてありがとね~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
大山キャンプ1日目(前半) - 2014.07.22 Tue
お待ちかねの、夏キャン
荷物を積んでるうちに、早々とジュエルはケージへスタンバイ
まだ、早いよ~。。。

キャンプ、キャンプ、キャンプ!!!

肉食べるんだ!にっ

いつもの大山のキャンプ場へGO
天気はまずまず
残念ながら、大山の姿は雲で見えず・・・

大山の麓へ続く道、この道が大好きなんです
来たーーーーーーっって感じなんよね。

朝10時に自宅出発、ノンストップでナビ到着時間ぴったりのお昼1時に到着!
このロッジで受付します。
ちなみに、ここはいつも空いてるので予約不要なんですよ
一応、予約してるけど、毎回予約なしでも大丈夫ですよ~って言われます

そして、無料のドッグランもあるのよね~
スキー場のゲレンデだから、広い広いっ!
ジュエル、後で遊ぼうね

いつものサイトがあいてたので、ラッキー
ココは木が沢山で、木陰がいっぱいできて涼しいんですよ。

サイトの目の前まで、車を入れます。
ココはけっして、オートじゃないですよ!!

設営前に、腹ごしらえ。 超手抜き~(笑)

では、設営開始!
ジュエル、石ころないか、よーくチェックしてよ

おいおい、まだフライシートだけだから、くつろぐにはまだ早いよ

ジュエルに邪魔(笑)お手伝いされながら設営完了!

インナーの中には、この 『車中泊マット』 を敷き詰めます。
車中泊用で、2枚しか持ってなかったので、いつも誰がこれで寝るか争奪戦
が、キャンカーフェスの時に、1枚10000円だったので、追加購入しました。
これで、じゃんけんしなくて済むね

風を通そうとメッシュにすると、外で息子ちゃんが奇妙なダンスしてたっ
「キャンプ楽しみの舞」だって

マットを敷き詰めて、早速、息子ちゃんがゴロン
ほんと、楽しそうで良かった

ジュエルも、速攻でゴロン

車が近くまで入れるって、いいね

だいたい、準備できたかな。
こんな感じで~す!

では、お茶にしましょ

じーーーーーーっ

僕もお手伝いしたから、おやつくれーーーっ!

さっ、お待ちかねのドッグランに行こうかね

後半につづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


荷物を積んでるうちに、早々とジュエルはケージへスタンバイ

まだ、早いよ~。。。

キャンプ、キャンプ、キャンプ!!!

肉食べるんだ!にっ


いつもの大山のキャンプ場へGO

天気はまずまず

残念ながら、大山の姿は雲で見えず・・・

大山の麓へ続く道、この道が大好きなんです

来たーーーーーーっって感じなんよね。

朝10時に自宅出発、ノンストップでナビ到着時間ぴったりのお昼1時に到着!
このロッジで受付します。
ちなみに、ここはいつも空いてるので予約不要なんですよ

一応、予約してるけど、毎回予約なしでも大丈夫ですよ~って言われます


そして、無料のドッグランもあるのよね~

スキー場のゲレンデだから、広い広いっ!
ジュエル、後で遊ぼうね


いつものサイトがあいてたので、ラッキー

ココは木が沢山で、木陰がいっぱいできて涼しいんですよ。

サイトの目の前まで、車を入れます。
ココはけっして、オートじゃないですよ!!

設営前に、腹ごしらえ。 超手抜き~(笑)

では、設営開始!
ジュエル、石ころないか、よーくチェックしてよ


おいおい、まだフライシートだけだから、くつろぐにはまだ早いよ


ジュエルに

インナーの中には、この 『車中泊マット』 を敷き詰めます。
車中泊用で、2枚しか持ってなかったので、いつも誰がこれで寝るか争奪戦

が、キャンカーフェスの時に、1枚10000円だったので、追加購入しました。
これで、じゃんけんしなくて済むね


風を通そうとメッシュにすると、外で息子ちゃんが奇妙なダンスしてたっ

「キャンプ楽しみの舞」だって


マットを敷き詰めて、早速、息子ちゃんがゴロン

ほんと、楽しそうで良かった


ジュエルも、速攻でゴロン


車が近くまで入れるって、いいね


だいたい、準備できたかな。
こんな感じで~す!

では、お茶にしましょ


じーーーーーーっ


僕もお手伝いしたから、おやつくれーーーっ!

さっ、お待ちかねのドッグランに行こうかね


後半につづく・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
野菜づくし! - 2014.07.19 Sat
毎日、畑でたくさん収穫する野菜たち。
どうやってお料理しようか?
早くて、簡単!
が一番よね♪
ナスと鶏もも肉の南蛮。

焼きナスと、冷しゃぶ(キュウリとシソたっぷり)

ナスとカリカリ豚バラの味噌炒め、オクラのおひたしポン酢かけ、キュウリの中華風サラダ。

鮭のホイル焼き、キュウリのポリポリ、ナスのお味噌汁。

ナスのミートグラタン、アスパラのオリーブ焼き、ガーリックトースト。

バジルがたくさん採れたので、バジルソース作りました。
ついでに、トマトでミートソースも。。。

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

どうやってお料理しようか?
早くて、簡単!
が一番よね♪
ナスと鶏もも肉の南蛮。

焼きナスと、冷しゃぶ(キュウリとシソたっぷり)

ナスとカリカリ豚バラの味噌炒め、オクラのおひたしポン酢かけ、キュウリの中華風サラダ。

鮭のホイル焼き、キュウリのポリポリ、ナスのお味噌汁。

ナスのミートグラタン、アスパラのオリーブ焼き、ガーリックトースト。

バジルがたくさん採れたので、バジルソース作りました。
ついでに、トマトでミートソースも。。。

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
頭どこっ? - 2014.07.18 Fri
ジュエルがお風呂からあがって、
兄ちゃんがブラッシングをしてくれるって!
今日は兄ちゃんにしてもらっていいね~

ジュエルは大人しくされるがまま。。。

んな訳なく、段々ジュエルがふざけはじめちゃった

怖っーーーーー!
頭が無い
頭どこいった!?

ココでした!!

もう!びっくりするじゃんね
しかし、柔らかい首だよね。。。
もうすぐキャンプ&海に泳ぎに行くから、
楽しみだね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

兄ちゃんがブラッシングをしてくれるって!
今日は兄ちゃんにしてもらっていいね~


ジュエルは大人しくされるがまま。。。

んな訳なく、段々ジュエルがふざけはじめちゃった


怖っーーーーー!
頭が無い


ココでした!!

もう!びっくりするじゃんね

しかし、柔らかい首だよね。。。
もうすぐキャンプ&海に泳ぎに行くから、
楽しみだね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
ブラックベリー初収穫! - 2014.07.17 Thu
お庭に出来た、ブラックベリー

去年、ジュエルがカジって丸坊主になったんよ
今年はどうかなと思ったけど、見事に枝が伸びて復活
まだまだ以前の姿じゃないけど、確実に育ってきてよかった
で、今年初収穫の一粒
採るとこジュエルに見られちゃった・・・
もう、ジュエルはロックオン

仕方ないから、あげるよ
画像悪くてスミマセン

こんな甘くて美味しい実がなるんだから、
もうカジらないでよね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



去年、ジュエルがカジって丸坊主になったんよ

今年はどうかなと思ったけど、見事に枝が伸びて復活

まだまだ以前の姿じゃないけど、確実に育ってきてよかった

で、今年初収穫の一粒

採るとこジュエルに見られちゃった・・・
もう、ジュエルはロックオン


仕方ないから、あげるよ


こんな甘くて美味しい実がなるんだから、
もうカジらないでよね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
どデカ馬拉糕! - 2014.07.16 Wed
私の大好物、ヤマザキ『馬拉糕』

朝から3個くらいは食べれちゃう
けど、2個で我慢がまん

朝、食パンがなくてどうしよ?と思い、マーラーカオを作ってみました。
どデカ馬拉糕、できあがり~

中華風蒸しパン『馬拉糕』
カロリーなんて気にせず、がっつり遠慮なく食べたかったので、
甘さひかえめ、油ひかえめ、にしてみたよ
お家で作ると、砂糖ひかえめに作れるからいいよね!

お醤油をもうちょっと入れてもいいかな?
市販品と比べると、色が薄いですね
でも味は、みんな美味しいと言ってくれました
ジュエルも美味しそうに食べてたよ~
また作ろうっと!(^^)!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


朝から3個くらいは食べれちゃう

けど、2個で我慢がまん


朝、食パンがなくてどうしよ?と思い、マーラーカオを作ってみました。
どデカ馬拉糕、できあがり~


中華風蒸しパン『馬拉糕』
カロリーなんて気にせず、がっつり遠慮なく食べたかったので、
甘さひかえめ、油ひかえめ、にしてみたよ

お家で作ると、砂糖ひかえめに作れるからいいよね!

お醤油をもうちょっと入れてもいいかな?
市販品と比べると、色が薄いですね

でも味は、みんな美味しいと言ってくれました

ジュエルも美味しそうに食べてたよ~

また作ろうっと!(^^)!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
追い出されちゃった! - 2014.07.15 Tue
見て暑苦しいでしょ
冬の画像じゃないですよっ!
私、1年中、冬も真夏も毛布に包まって寝るんです
タオルケットなんて薄手のもので寝たら、即、お腹ぴーぴーなんよ
まぁそんなコトはよしとして、
ジュエルーーーーー!!
兄ちゃんが寝るトコなくって、TVの前で寝てるじゃん

ちゃっかり枕に頭のせてるし!
きっと、人間だと思ってるよね
息子ちゃん、お布団から追い出されちゃったね

それで、このスヤスヤ顔・・・ほんま可愛いな

冷たいトコを探しながら移動する息子ちゃん!
普通、ワンコがそうするんじゃないの?
どっちがワンコ?
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


冬の画像じゃないですよっ!
私、1年中、冬も真夏も毛布に包まって寝るんです

タオルケットなんて薄手のもので寝たら、即、お腹ぴーぴーなんよ

まぁそんなコトはよしとして、
ジュエルーーーーー!!
兄ちゃんが寝るトコなくって、TVの前で寝てるじゃん


ちゃっかり枕に頭のせてるし!
きっと、人間だと思ってるよね

息子ちゃん、お布団から追い出されちゃったね


それで、このスヤスヤ顔・・・ほんま可愛いな


冷たいトコを探しながら移動する息子ちゃん!
普通、ワンコがそうするんじゃないの?
どっちがワンコ?
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
うどん県~山下うどん~ - 2014.07.14 Mon
ジュエル地方、日曜はひどい雨でしたよ
来週は待ちに待ったキャンプだけど、ちょっとお天気が心配・・・
キャンプまでずっとお仕事なんで、早いけど食材準備もあってコストコ行ってきました
が、いつも空いてる駐車場が満車だし、ウジャウジャ人がいっぱい!
雨で暇だから?と思ってたら、非会員の方もお買い物できる最終日だったんだって
店内は人がごった返し、カートがぶつかり進めない・・・
1時間で済ます予定が、倍かかってしまったよ
しかも、お会計で¥24000と言われ、お財布のぞくと
きゃーーーーーーー!
¥22000しかないじゃん
恥ずかしいやら、何を返そうか???
絶対必要なものばっかだけど、泣く泣くバーベ用のショートリブをやめた
13日まで、安かったのにーーーーーーっ!
でもキャンプ用だから、他でも代用できるもんね・・・
残念
ガックリしながら、次の目的地の「ゆめタウン」へ
ココもセールで、人がウジャーーーーー!
パパしゃんは畑仕事があったから、
息子ちゃんと娘ちゃんと3人でお出掛けしたんです。
やっぱり、買ったのは娘ちゃんの物ばかり
私は、お財布からっぽ現金なくなり意気消沈・・・
家に帰って、コストコで買ったサーモンを皆パクパク!
これまた私は食べれず、
とポテチ食べようかな
なんか私、不完全燃焼な一日でしたよ・・・
パパしゃんは雨に濡れながら畑がんばったんだって
また、畑の様子UPしますね!
で、タイトルの記事に戻ります!
うどん県、4軒目は『山下うどん』

近くから、移転したらしく新しい大きなお店です。

こちらぶっかけの発祥の店らしいので、もちろん、ぶっかけ冷や。
さっぱりしたお出汁で、コシがしっかり美味しいです!

私は雨で寒かったので、温かい肉ぶっかけ。
お肉が甘目でお出汁を飲み干すほど、美味しかった~
温かくても、コシがしっかり目のおうどんです。

息子ちゃんは、変わり種のカレーうどん。
お子ちゃまには嬉しいメニューですね!

イカ天。 柔らかくって美味しいそうです。

もう、うどんはいらないと言ってた息子ちゃん・・・
しっかり完食してました

これで、今回のうどん屋めぐりは終了です。
やっぱり、まわれるのは4軒くらいですね
これまでに、行ったうどん屋さんは、
なかむら、山越うどん、長田in香の香、中村うどん、池上製麺所、
日の出製麺所、谷川米穀店、おか泉、ビニールハウスのお店、
後は名前、忘れちゃったのが何軒か・・・
まだまだ たくさんあるので、またうどん屋めぐりに行きたいです
そうそう、もちろん温泉や、雑貨屋めぐりもしたので、
かなり時差あるけど、また記事UPしますね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


来週は待ちに待ったキャンプだけど、ちょっとお天気が心配・・・
キャンプまでずっとお仕事なんで、早いけど食材準備もあってコストコ行ってきました

が、いつも空いてる駐車場が満車だし、ウジャウジャ人がいっぱい!
雨で暇だから?と思ってたら、非会員の方もお買い物できる最終日だったんだって

店内は人がごった返し、カートがぶつかり進めない・・・
1時間で済ます予定が、倍かかってしまったよ

しかも、お会計で¥24000と言われ、お財布のぞくと
きゃーーーーーーー!
¥22000しかないじゃん

恥ずかしいやら、何を返そうか???
絶対必要なものばっかだけど、泣く泣くバーベ用のショートリブをやめた

13日まで、安かったのにーーーーーーっ!
でもキャンプ用だから、他でも代用できるもんね・・・
残念

ガックリしながら、次の目的地の「ゆめタウン」へ

ココもセールで、人がウジャーーーーー!
パパしゃんは畑仕事があったから、
息子ちゃんと娘ちゃんと3人でお出掛けしたんです。
やっぱり、買ったのは娘ちゃんの物ばかり

私は、お財布からっぽ現金なくなり意気消沈・・・
家に帰って、コストコで買ったサーモンを皆パクパク!
これまた私は食べれず、


なんか私、不完全燃焼な一日でしたよ・・・
パパしゃんは雨に濡れながら畑がんばったんだって

また、畑の様子UPしますね!
で、タイトルの記事に戻ります!
うどん県、4軒目は『山下うどん』

近くから、移転したらしく新しい大きなお店です。

こちらぶっかけの発祥の店らしいので、もちろん、ぶっかけ冷や。
さっぱりしたお出汁で、コシがしっかり美味しいです!

私は雨で寒かったので、温かい肉ぶっかけ。
お肉が甘目でお出汁を飲み干すほど、美味しかった~

温かくても、コシがしっかり目のおうどんです。

息子ちゃんは、変わり種のカレーうどん。
お子ちゃまには嬉しいメニューですね!

イカ天。 柔らかくって美味しいそうです。

もう、うどんはいらないと言ってた息子ちゃん・・・
しっかり完食してました


これで、今回のうどん屋めぐりは終了です。
やっぱり、まわれるのは4軒くらいですね

これまでに、行ったうどん屋さんは、
なかむら、山越うどん、長田in香の香、中村うどん、池上製麺所、
日の出製麺所、谷川米穀店、おか泉、ビニールハウスのお店、
後は名前、忘れちゃったのが何軒か・・・
まだまだ たくさんあるので、またうどん屋めぐりに行きたいです

そうそう、もちろん温泉や、雑貨屋めぐりもしたので、
かなり時差あるけど、また記事UPしますね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
うどん県~うどんバカ一代~ - 2014.07.13 Sun
ジュエル地方、12時37分地震がありました。
この記事を書いてる途中だから、起きてたんだけど、怖かったーーーっ
ジュエルは爆睡してたのに、飛び起きました
当分、キョロキョロ耳をたててたけど、また寝ちゃった
最近、また地震が多い・・・
心配ですね。
では、では、うどん屋めぐり3軒目、『うどんバカ一代』
面白いネーミングで、気になってたので、来てみました!

さすが、サインがいっぱいですね!

店内は込み合ってますね。
ココは、メニューの種類が多いです

天ぷらも色んな種類があり、充実した内容です!

じゃーーーーん!

こちらは、冷やしうどん。
氷がいっぱいで、最後まで冷たかったです。
お蕎麦みたいに、だし汁につけて頂きます

こちらは、冷やしぶっかけ!

ココのは、細目のうどんですね。 一本が長~いこと。・・・

お蕎麦と素麺が大好きな息子ちゃん。
冷やしの方は、お出汁に付けて頂くから、素麺みたい!
ペロッと完食してました

細めだけど、しっかりとしたコシがあって、とっても美味しかったです
じゃあ、次のお店にGO
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

この記事を書いてる途中だから、起きてたんだけど、怖かったーーーっ

ジュエルは爆睡してたのに、飛び起きました

当分、キョロキョロ耳をたててたけど、また寝ちゃった

最近、また地震が多い・・・
心配ですね。
では、では、うどん屋めぐり3軒目、『うどんバカ一代』
面白いネーミングで、気になってたので、来てみました!

さすが、サインがいっぱいですね!

店内は込み合ってますね。
ココは、メニューの種類が多いです


天ぷらも色んな種類があり、充実した内容です!

じゃーーーーん!

こちらは、冷やしうどん。
氷がいっぱいで、最後まで冷たかったです。
お蕎麦みたいに、だし汁につけて頂きます


こちらは、冷やしぶっかけ!

ココのは、細目のうどんですね。 一本が長~いこと。・・・

お蕎麦と素麺が大好きな息子ちゃん。
冷やしの方は、お出汁に付けて頂くから、素麺みたい!
ペロッと完食してました


細めだけど、しっかりとしたコシがあって、とっても美味しかったです

じゃあ、次のお店にGO

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
うどん県~池上製麺所~ - 2014.07.12 Sat
うどん屋めぐりの、2軒目は『池上製麺所』
ココは、「るみばぁちゃん」で有名ですね
ばぁちゃん元気かな?と思うと、
毎回、会いに来ちゃいます~
朝一、開店30分前に到着
まだ7人くらいで、行列はできてないので、ラッキー

開店前の店内、
あっ! るみばぁちゃん、みっけ!!

釜たまの列と、それ以外の2列に分かれて並びます!

新料金だけど、相変わらず安っ!

じゃーーーーん

こちらが、ココ一押しの「釜たま」 つやっつやで美味しそうでしょ~

こちらは、「釜たま温玉」

こちらも、一押しの「あなご天」 で、でかい!

8時半に朝ご飯で、おむすび2個食べた息子ちゃん。
「10時にうどんは食べれない」とブツブツ言ってる・・・

が、ペロッと完食
ほらねっ、ここの釜たま、いっつも朝一でペロリじゃん

釜あげでも腰がしっかりあって、美味しい
さすが、和製カルボナーラって言われるだけあるよね!
朝一でも、スルスルっと入っちゃう~
ばぁちゃん、美味しかったよ~
お土産も買って、帰りに記念撮影
さすが、るみばぁちゃん、カメラ慣れしてるね

また、来るね~(*^^)v
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ココは、「るみばぁちゃん」で有名ですね

ばぁちゃん元気かな?と思うと、
毎回、会いに来ちゃいます~

朝一、開店30分前に到着

まだ7人くらいで、行列はできてないので、ラッキー


開店前の店内、
あっ! るみばぁちゃん、みっけ!!

釜たまの列と、それ以外の2列に分かれて並びます!

新料金だけど、相変わらず安っ!

じゃーーーーん


こちらが、ココ一押しの「釜たま」 つやっつやで美味しそうでしょ~


こちらは、「釜たま温玉」

こちらも、一押しの「あなご天」 で、でかい!

8時半に朝ご飯で、おむすび2個食べた息子ちゃん。
「10時にうどんは食べれない」とブツブツ言ってる・・・


が、ペロッと完食

ほらねっ、ここの釜たま、いっつも朝一でペロリじゃん


釜あげでも腰がしっかりあって、美味しい

さすが、和製カルボナーラって言われるだけあるよね!
朝一でも、スルスルっと入っちゃう~

ばぁちゃん、美味しかったよ~

お土産も買って、帰りに記念撮影

さすが、るみばぁちゃん、カメラ慣れしてるね


また、来るね~(*^^)v
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
謎!画像が入れ替わってる・・・ - 2014.07.10 Thu
8日の、「塩江で川泳ぎ」の記事・・・
私がUPした画像が、何枚か勝手に違うのになってる
しかも、うちのPCと私のスマホは、
ちゃんとUPした画像なんですよ。
だから、私は全く気づかず
パパしゃんが、「この記事どしたん?」って言ってきたけど、
うちのPCとスマホで確認しても、異常なし!
そこで、いとこのiphoneで見せてもらうと、
えーーーーーーーっ!
ジュエルがキュウリ食べてる写真になってるじゃん!
せんじがら(干しいたけみたいなやつ)になってるじゃん!!
アイスクリームの写真になってるじゃん!!!
はーーーーーーーーーーっ?
ですよ!
アリュママにも見てもらったけど、やっぱそうみたい・・・
文章とまったく違う画像なんで、皆様、意味わかんなかったですよね?
どうも、すみません
だけど、だけど、何が悪いのか、わからないんです。
だって、だって、しつこいけど、
うちのPCとスマホは、正常な画像になってるんですもん
私のスマホと、機種の違うスマホを2台並べて見ると、
不思議な光景だけど、違う画像に入れ変わってのがよくわかるんよ。
なんでーーーーーーーっ?
FC2の方、誰か教えてーーーーーーっ!
どうか、よろしくお願いします
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

私がUPした画像が、何枚か勝手に違うのになってる

しかも、うちのPCと私のスマホは、
ちゃんとUPした画像なんですよ。
だから、私は全く気づかず

パパしゃんが、「この記事どしたん?」って言ってきたけど、
うちのPCとスマホで確認しても、異常なし!
そこで、いとこのiphoneで見せてもらうと、
えーーーーーーーっ!
ジュエルがキュウリ食べてる写真になってるじゃん!
せんじがら(干しいたけみたいなやつ)になってるじゃん!!
アイスクリームの写真になってるじゃん!!!
はーーーーーーーーーーっ?
ですよ!
アリュママにも見てもらったけど、やっぱそうみたい・・・
文章とまったく違う画像なんで、皆様、意味わかんなかったですよね?
どうも、すみません

だけど、だけど、何が悪いのか、わからないんです。
だって、だって、しつこいけど、
うちのPCとスマホは、正常な画像になってるんですもん

私のスマホと、機種の違うスマホを2台並べて見ると、
不思議な光景だけど、違う画像に入れ変わってのがよくわかるんよ。
なんでーーーーーーーっ?
FC2の方、誰か教えてーーーーーーっ!
どうか、よろしくお願いします

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
うどん県~竹清~ - 2014.07.09 Wed
10日、ジュエル地方に台風がやってきます。
子供達は休校になるのを、待ち望んでる・・・
私たちは仕事終わってから、台風対策で家のオーニングを片付けたり、
大事な大事な畑を守るため、びちょ濡れで頑張りました
とりあえず、お野菜を収穫して、倒れないのを祈るばかりです
大した事なければいいけど・・・

さてさて、先週末の事ですが、
「うどんが食べたいね」
その一言で、突然に決まる我が家
うどん県に出発ーーーーーっ
瀬戸大橋、久しぶり~

午後1時うどん県に入り、坂出の『がもううどん』に
するも、
今並んでる方で麺が終わりそうとのコト・・・残念
で、向かった先は高松の『竹清』さん

さすが、店内はお客さんがいっぱいです!

入口すぐに、ガラス張りの揚げ物コーナーが!

ココで、うどんを打つんですね。

お土産用もたくさん種類があります。

バタバタと忙しそうだけど、テキパキされてるので、待ち時間はありません!

冷や冷やの、ぶっかけ小。

冷や冷やの、ぶっかけ大。

竹清で有名な、半熟卵天とちくわ天。
揚げたてを、おばちゃんが持ってきてくれます!

たまご、キレイに割れなくって、こんな事に・・・

とても腰がしっかりとした、うどんで、
おだしもあっさり美味しかったです
さて、次のお店にGO
今回はうどん屋さん何件、廻れるかな~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

子供達は休校になるのを、待ち望んでる・・・
私たちは仕事終わってから、台風対策で家のオーニングを片付けたり、
大事な大事な畑を守るため、びちょ濡れで頑張りました

とりあえず、お野菜を収穫して、倒れないのを祈るばかりです

大した事なければいいけど・・・

さてさて、先週末の事ですが、
「うどんが食べたいね」
その一言で、突然に決まる我が家

うどん県に出発ーーーーーっ

瀬戸大橋、久しぶり~


午後1時うどん県に入り、坂出の『がもううどん』に

今並んでる方で麺が終わりそうとのコト・・・残念
で、向かった先は高松の『竹清』さん


さすが、店内はお客さんがいっぱいです!

入口すぐに、ガラス張りの揚げ物コーナーが!

ココで、うどんを打つんですね。

お土産用もたくさん種類があります。

バタバタと忙しそうだけど、テキパキされてるので、待ち時間はありません!

冷や冷やの、ぶっかけ小。

冷や冷やの、ぶっかけ大。

竹清で有名な、半熟卵天とちくわ天。
揚げたてを、おばちゃんが持ってきてくれます!

たまご、キレイに割れなくって、こんな事に・・・


とても腰がしっかりとした、うどんで、
おだしもあっさり美味しかったです

さて、次のお店にGO

今回はうどん屋さん何件、廻れるかな~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
塩江で川泳ぎ~! - 2014.07.08 Tue
塩江温泉の近くの川に泳ぎに来ました!
川沿いに『行基の湯』という温泉があります

なんか、風情があっていいとこですね~

人がいないトコで、フリーにできそうなトコへ移動して、
リードを外すと、真っ先に入水~
ちょっと待って~まだカメラ用意してないんよ

スイスイ泳いでる

ひと泳ぎして、すました顔であがってきたよ

はい、木を投げるよ~!

ヒャッホー!!

ちゃんと持って来たね

今度はママが投げるよ! ホイッ!!

ホップ!

ステップ!!

ジャーーーーーーンプ!!!

ドボーン!

ママ、取って来たよ!

さぁ、泳いだ後は、やっぱりソフトクリームだよね

橋を渡って、お散歩しようか?

んっ? 何ですすまない?

おいおいっ! ココで
?って思ったら、ただのヘッピリ腰だった
ビックリした

ゆっくりゆっくり歩きます
高所恐怖症? 後ろ脚がちゃんと伸びてないよ!

アジサイが綺麗だったので、パチリ

最近、なかなかカメラ目線してくれないんよ

ほらっ!

ほらねっ!!

川遊び、楽しかったね
今度は海に行こうね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

川沿いに『行基の湯』という温泉があります


なんか、風情があっていいとこですね~


人がいないトコで、フリーにできそうなトコへ移動して、
リードを外すと、真っ先に入水~

ちょっと待って~まだカメラ用意してないんよ


スイスイ泳いでる


ひと泳ぎして、すました顔であがってきたよ


はい、木を投げるよ~!

ヒャッホー!!

ちゃんと持って来たね


今度はママが投げるよ! ホイッ!!

ホップ!

ステップ!!

ジャーーーーーーンプ!!!

ドボーン!



さぁ、泳いだ後は、やっぱりソフトクリームだよね


橋を渡って、お散歩しようか?

んっ? 何ですすまない?

おいおいっ! ココで


ビックリした


ゆっくりゆっくり歩きます

高所恐怖症? 後ろ脚がちゃんと伸びてないよ!

アジサイが綺麗だったので、パチリ


最近、なかなかカメラ目線してくれないんよ


ほらっ!

ほらねっ!!

川遊び、楽しかったね

今度は海に行こうね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
鬼の形相! - 2014.07.07 Mon
『親と格闘中』の記事、出先でスマホからだったので
改めて、記事をちゃんとUPしますね!
香川県にある、『骨付鶏一鶴』に行ってきました。

ココの鶏が、ふと食べたくなるんですよね~
鶏は鶏でもKFCとは、また全然違うんよ
スパイスが効いてて、めっちゃジューシー。
ビールがすすむ、すすむ~
こちらは、ひなどり。

こちらは、おやどり。

こちらは、とりめし。

息子ちゃんは、ひなを選び、豪快にカブリつきます!



美味しそうに食べるねぇ
ここまで、来たかいがあるね
ひなはとっても柔らかいので、
パパしゃん、お上品にお箸で、頂きます!

ところが、おやになるとこうなるんです
「鬼の形相」ってこうゆうのかな

すんごい硬くって飲み見込めないから、ずっとお口の中で噛んでる感じ・・・
でもね、おやは噛めば噛むほど味がしっかりあって、
とーーーーっても美味~なんよ
初めて行った時に店員さんが、「通はこちらを選ばれます!」と教えてくれました。
何度も食べてるうちに、おやにハマっちゃいましたよ

デパートの催事なんかで、ジュエル地方にも売りにくるんだけど、
やっぱり焼き立てをお店で食べた方が美味しいですね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

改めて、記事をちゃんとUPしますね!
香川県にある、『骨付鶏一鶴』に行ってきました。

ココの鶏が、ふと食べたくなるんですよね~

鶏は鶏でもKFCとは、また全然違うんよ

スパイスが効いてて、めっちゃジューシー。
ビールがすすむ、すすむ~

こちらは、ひなどり。

こちらは、おやどり。

こちらは、とりめし。

息子ちゃんは、ひなを選び、豪快にカブリつきます!



美味しそうに食べるねぇ

ここまで、来たかいがあるね

ひなはとっても柔らかいので、
パパしゃん、お上品にお箸で、頂きます!

ところが、おやになるとこうなるんです

「鬼の形相」ってこうゆうのかな


すんごい硬くって飲み見込めないから、ずっとお口の中で噛んでる感じ・・・
でもね、おやは噛めば噛むほど味がしっかりあって、
とーーーーっても美味~なんよ

初めて行った時に店員さんが、「通はこちらを選ばれます!」と教えてくれました。
何度も食べてるうちに、おやにハマっちゃいましたよ


デパートの催事なんかで、ジュエル地方にも売りにくるんだけど、
やっぱり焼き立てをお店で食べた方が美味しいですね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
絶対領域! - 2014.07.04 Fri
ジュエルには、きっと自分で決めた領域があるんだろう
1階は、自由に玄関やお風呂場とか、涼しいトコ見つけて移動してる
2階は、絶対に階段を上って来ない。

あと、絶対に入らない領域が!
それは、和室です
あっ!おもちゃが和室に転がったーーーーっ!

どうしよう?

ママ、取ってくだしゃい!

誰もダメなんて言ってないのにねっ
まぁ、ダメなんだけどね
でも、もうお手手が入ってるじゃんね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

1階は、自由に玄関やお風呂場とか、涼しいトコ見つけて移動してる
2階は、絶対に階段を上って来ない。

あと、絶対に入らない領域が!
それは、和室です






誰もダメなんて言ってないのにねっ

まぁ、ダメなんだけどね

でも、もうお手手が入ってるじゃんね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
ACTIVE! - 2014.07.03 Thu
ずいぶん前の記事ですが、お蔵入りしそうだったので、
娘と2人プチ旅行の記録のためにUPします。
まだGWのネタもあるけど、お蔵入り~
うち、お出掛けする時は、いつも車中泊かキャンプなんです。
だから、博多でも車中泊のつもりだったけど、
やっぱ都会は車中泊スポットがないっ
道の駅は、街から外れるのでライブ終わりで車走らす元気もない・・・
で、ホテル探したけど、どこも満室
前日の夜まで、PCとにらめっこして探したけど、撃沈
仕方ないので車中泊の準備万端で出発

が、あきらめない私
20分置き位に、キャンセルでるのをチェックしながら運転(←ダメよ!)
お昼1時位に、休憩で停まったSAで、再度チェック!
おーーーーーーーーーっ!
泊まりたいホテルが1室でたーーーーー
ダブルだったけど、すぐにスマホから予約完了
寝床があるって事に安心して、博多へ向かいました。
ホテルのPへ車を停めて、タクシーでzeppへ向かい、ライブ後はバスで博多駅へ。
駅で、もつ鍋を食べて、徒歩10分のホテルへ向かいます!
田舎モンなんで、博多駅で方向わからず、迷子になりそうでした
しかし、広島駅とは大違い、大きな駅だね~

で、博多で泊まった、『HOTEL ACTIVE!』

口コミどおり、とってもキレイなとこでよかった

暖炉風なデザインもオシャレ~なロビー。

朝食はココらしいです。

ビジネスだから、こじんまりしたお部屋ですが、ベッドで寝れるだけ有り難いです。
うちは車中泊かキャンプしかしないので、ホテルに泊まるのはTDRだけ
娘ちゃん、テンションあがってる
しかし、高2にもなって、ぬいぐるみ持参って、どうなの?(笑)

バスルームもとってもキレイでした!

娘ちゃんはお部屋のシャワーでいいというので、
私は、お目当ての大浴場へ

ココ、人工温泉なんだって

脱衣所、まぁまぁキレイ。

お風呂はというと、暗っ

ちょうど入った時は貸切だったので、暗すぎて1人では怖かったよ

特に温泉っぽくは無かったけど、ライブで足がツリそうだったから(お年ですから
)
しっかり浸かってマッサージしました。
おかげで、翌日は足の疲れがとれてたから、温泉効果?なのかな(笑)

温泉の入り方が英語、中国語、韓国語の表示!
外国の方も、たくさん来られるのね。

各階のロビーに、24時間フリードリンクコーナーが
これは、嬉しいサービスでしたよ

2人とも疲れきってたので、お風呂あがってすぐに爆睡
ベッドがダブルで寝れないかな?とか思ったけど、
朝のモーニングコールまでぐっすり寝れました
翌朝、お楽しみの朝食バイキングへGO!!
この朝食の口コミがすっごく良かったんですよ。
しかも無料サービス
おかずの種類が豊富で、とても無料とは思えなかったです!
おかずコーナー。
定番の、スクランブルエッグ、ウインナー、ポテトなどの洋食メニュー、
卵焼き、ひじき、煮物、などの和食メニュー、
博多名物の明太子や、とんこつ焼ラーメンなどもありました!

サラダコーナー
色んなお野菜ありました。

パンコーナー
色んな種類があって、パンケーキまでっ! 嬉しいっ

ご飯コーナー
白飯、炊き込みご飯、お粥があり、
納豆、海苔、温泉卵、お味噌汁、スープなどもありました!

自分で好きな物を焼ける、網焼きコーナー。
これは初めての体験で、すっごい良かった!!

ドリンクコーナーは撮り忘れちゃった・・・
トマト、オレンジ、グレープフルーツ、ミルク、ウーロン茶、コーヒー、紅茶など種類が豊富でした!
では、いただきま~す
まずは、洋食メニューから・・・スクランブルエッグ、パンケーキ旨っ
お腹いっぱい、ご馳走様でした!

お次は和食メニュー。
えーーーーーーっ!
どんだけ食べるんねっ(笑)

普段はトースト1枚をコーヒーで流し込むのが、精一杯。
けど、こういうとこって、なんか入っちゃう!
いや、かなり満腹だけどねっ
娘ちゃんも大満足したようで、2プレートは食べてました
ほんとに無料にしては、すごい豊富な内容で美味しかったです
博多に来たら、また泊まりたいな
チェックアウトして、車は停めたままでいいそうなので、
徒歩でお買い物へ
娘ちゃんが『キャナルシティー』に行った事ないから、
行きたいと言うので、渋々行く事に・・・
ママは、天神へ行きたかったな
キャナルでぶらぶらしてると、
娘ちゃんが「ロングワンピを着るのが夢。」だと・・・
では着てみてもらいましょう

んーーーー
超オチビの娘ちゃん
身長145cmしかないんだよね・・・
ロングワンピ、夢・・・だねっ
あ、厚底・・・がんばってるね~

娘ちゃん、いっぱいお買い物してニコニコで帰りました!
帰りの古賀SAで、いつもの「長崎ちゃんぽん」

ママの大好物、コレ食べないと帰れない
ママは何にも買ってないけど、コレだけで大満足なんよ
たまに2人でプチ旅行もいいね
長~い記事にお付き合い下さり、ありがとうございました
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

娘と2人プチ旅行の記録のためにUPします。
まだGWのネタもあるけど、お蔵入り~

うち、お出掛けする時は、いつも車中泊かキャンプなんです。
だから、博多でも車中泊のつもりだったけど、
やっぱ都会は車中泊スポットがないっ

道の駅は、街から外れるのでライブ終わりで車走らす元気もない・・・
で、ホテル探したけど、どこも満室

前日の夜まで、PCとにらめっこして探したけど、撃沈

仕方ないので車中泊の準備万端で出発


が、あきらめない私

20分置き位に、キャンセルでるのをチェックしながら運転(←ダメよ!)
お昼1時位に、休憩で停まったSAで、再度チェック!
おーーーーーーーーーっ!
泊まりたいホテルが1室でたーーーーー

ダブルだったけど、すぐにスマホから予約完了

寝床があるって事に安心して、博多へ向かいました。
ホテルのPへ車を停めて、タクシーでzeppへ向かい、ライブ後はバスで博多駅へ。
駅で、もつ鍋を食べて、徒歩10分のホテルへ向かいます!
田舎モンなんで、博多駅で方向わからず、迷子になりそうでした

しかし、広島駅とは大違い、大きな駅だね~


で、博多で泊まった、『HOTEL ACTIVE!』

口コミどおり、とってもキレイなとこでよかった


暖炉風なデザインもオシャレ~なロビー。

朝食はココらしいです。

ビジネスだから、こじんまりしたお部屋ですが、ベッドで寝れるだけ有り難いです。
うちは車中泊かキャンプしかしないので、ホテルに泊まるのはTDRだけ

娘ちゃん、テンションあがってる

しかし、高2にもなって、ぬいぐるみ持参って、どうなの?(笑)

バスルームもとってもキレイでした!

娘ちゃんはお部屋のシャワーでいいというので、
私は、お目当ての大浴場へ


ココ、人工温泉なんだって


脱衣所、まぁまぁキレイ。

お風呂はというと、暗っ


ちょうど入った時は貸切だったので、暗すぎて1人では怖かったよ


特に温泉っぽくは無かったけど、ライブで足がツリそうだったから(お年ですから

しっかり浸かってマッサージしました。
おかげで、翌日は足の疲れがとれてたから、温泉効果?なのかな(笑)

温泉の入り方が英語、中国語、韓国語の表示!
外国の方も、たくさん来られるのね。

各階のロビーに、24時間フリードリンクコーナーが

これは、嬉しいサービスでしたよ


2人とも疲れきってたので、お風呂あがってすぐに爆睡

ベッドがダブルで寝れないかな?とか思ったけど、
朝のモーニングコールまでぐっすり寝れました

翌朝、お楽しみの朝食バイキングへGO!!
この朝食の口コミがすっごく良かったんですよ。
しかも無料サービス

おかずの種類が豊富で、とても無料とは思えなかったです!
おかずコーナー。
定番の、スクランブルエッグ、ウインナー、ポテトなどの洋食メニュー、
卵焼き、ひじき、煮物、などの和食メニュー、
博多名物の明太子や、とんこつ焼ラーメンなどもありました!

サラダコーナー


パンコーナー



ご飯コーナー

白飯、炊き込みご飯、お粥があり、
納豆、海苔、温泉卵、お味噌汁、スープなどもありました!

自分で好きな物を焼ける、網焼きコーナー。
これは初めての体験で、すっごい良かった!!

ドリンクコーナーは撮り忘れちゃった・・・
トマト、オレンジ、グレープフルーツ、ミルク、ウーロン茶、コーヒー、紅茶など種類が豊富でした!
では、いただきま~す

まずは、洋食メニューから・・・スクランブルエッグ、パンケーキ旨っ

お腹いっぱい、ご馳走様でした!

お次は和食メニュー。
えーーーーーーっ!
どんだけ食べるんねっ(笑)

普段はトースト1枚をコーヒーで流し込むのが、精一杯。
けど、こういうとこって、なんか入っちゃう!
いや、かなり満腹だけどねっ

娘ちゃんも大満足したようで、2プレートは食べてました

ほんとに無料にしては、すごい豊富な内容で美味しかったです

博多に来たら、また泊まりたいな

チェックアウトして、車は停めたままでいいそうなので、
徒歩でお買い物へ

娘ちゃんが『キャナルシティー』に行った事ないから、
行きたいと言うので、渋々行く事に・・・
ママは、天神へ行きたかったな

キャナルでぶらぶらしてると、
娘ちゃんが「ロングワンピを着るのが夢。」だと・・・
では着てみてもらいましょう


んーーーー

超オチビの娘ちゃん

身長145cmしかないんだよね・・・
ロングワンピ、夢・・・だねっ

あ、厚底・・・がんばってるね~


娘ちゃん、いっぱいお買い物してニコニコで帰りました!
帰りの古賀SAで、いつもの「長崎ちゃんぽん」


ママの大好物、コレ食べないと帰れない

ママは何にも買ってないけど、コレだけで大満足なんよ

たまに2人でプチ旅行もいいね

長~い記事にお付き合い下さり、ありがとうございました

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
うまうまっ! - 2014.07.02 Wed
日曜の晩ご飯は、まぁちゃんから教えてもらったレシピ
ズッキーニを小麦粉にまぶして焼いて、自家製ポン酢で頂きます
カツオのタタキ、冷たい焼きナス、サンチュのサラダ
、ズッキーニのオリーブオイル焼き。

このズッキーニ、ポン酢で食べると、めちゃくちゃ旨い!
家族みんな、お目目まん丸
「なんじゃこりゃーーー
」
我先にと、お箸を運ぶ
が、あっと言う間に完食
ほんま、ズッキーニって美味しいんだね!
これはヒットメニューになりそうです。
そして、定番の夏野菜カレー。
暑い夏は、激辛がいいね

月曜の晩ご飯は、大分名物とり天
、タコとキュウリの酢の物。
久しぶりのとり天だったから、みんなバクバク食べてたよ!
からし酢醤油で頂くので、さっぱりしててご飯がすすむ~

火曜の晩ご飯は、リメイクレシピ!
先日、ラタトゥイユをたくさん作って、冷蔵庫で冷やしてたので、
オリーブオイルとガーリックソルトで味を整え、冷た~いパスタに

毎日とれる野菜を、どうやって消費しようか(笑)
お客様やご近所さんや実家に、おすそ分けしたりしても、追いつかず
今晩は何しようかな・・・
ジュエルはキュウリ、飽きないね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


ズッキーニを小麦粉にまぶして焼いて、自家製ポン酢で頂きます

カツオのタタキ、冷たい焼きナス、サンチュのサラダ


このズッキーニ、ポン酢で食べると、めちゃくちゃ旨い!
家族みんな、お目目まん丸


我先にと、お箸を運ぶ

が、あっと言う間に完食

ほんま、ズッキーニって美味しいんだね!
これはヒットメニューになりそうです。
そして、定番の夏野菜カレー。
暑い夏は、激辛がいいね


月曜の晩ご飯は、大分名物とり天

久しぶりのとり天だったから、みんなバクバク食べてたよ!
からし酢醤油で頂くので、さっぱりしててご飯がすすむ~


火曜の晩ご飯は、リメイクレシピ!
先日、ラタトゥイユをたくさん作って、冷蔵庫で冷やしてたので、
オリーブオイルとガーリックソルトで味を整え、冷た~いパスタに


毎日とれる野菜を、どうやって消費しようか(笑)
お客様やご近所さんや実家に、おすそ分けしたりしても、追いつかず

今晩は何しようかな・・・
ジュエルはキュウリ、飽きないね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
安納芋リベンジ!! - 2014.07.01 Tue
『豊平の野菜畑』のまぁちゃん から頂いた、安納芋の苗。
こんなに、たくさん
ありがとうございます

自家栽培の苗なんだって
すごいなぁ
こんなに立派な太い苗です

変形L型の畝・・・
奥の方に植えた苗が、8本位ダメになっちゃた
そこへ、新しい苗を植え付けます!

苗10本、植え付け完了
元気に育ちますように

この日に収穫した、キュウリ!
息子ちゃんに持ってもらい撮影しようとしたら、
なぜかジュエルが、ヨダレダラダラ

あーーーーーっ! カジった!!

こらぁーーーーっ

ほんま、どんだけキュウリ好きやね~ん
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

こんなに、たくさん

ありがとうございます


自家栽培の苗なんだって

すごいなぁ

こんなに立派な太い苗です


変形L型の畝・・・
奥の方に植えた苗が、8本位ダメになっちゃた

そこへ、新しい苗を植え付けます!

苗10本、植え付け完了

元気に育ちますように


この日に収穫した、キュウリ!
息子ちゃんに持ってもらい撮影しようとしたら、
なぜかジュエルが、ヨダレダラダラ


あーーーーーっ! カジった!!

こらぁーーーーっ


ほんま、どんだけキュウリ好きやね~ん

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村