~菊池温泉 湯の倉~ - 2014.11.30 Sun
熊本の、菊池温泉へやってきましたよ!
『 貸切家族風呂 湯の倉』 です

木立の小路を進むと、感じのいいお店が!
なんと、パン屋さんなんだって~
アップルパイが売りだとか! もちろん時間遅くて無かったけど・・・

源泉の足湯~
待ち時間とかにいいね

これまた、雰囲気のいい建物~!

囲炉裏小屋だったんだね~
こういうの、ドツボなんよね~


あったかくって、待ち時間にいいね~!


母屋に入ると、券売機があります。
一室1300円なり。

受付上には、昔の織り機が飾ってある。


昔の花嫁道具で、お布団等を入れて、担いで運んだんだって!
うちに七段飾りのお雛様があるんだけど、
その中にもコノ箱あるよね~!

飾り物は、すべて昔の本物なんだって~!

ずっと眺めておきたいくらい、雰囲気いいのでうっとり~
順番きたので、こちら入口~。

夜はますます、いい感じだね
貸切風呂が、13室あるんだって!

私たちは、弐の倉です。

桧のお風呂、けっこう広いね!

たまには、家族湯もいいね!
いつまで、キラトが一緒に入ってくれるんだろ?(泣)

お湯は、かすかにヌルっとするかな?って感じで、無味無臭でした。
昨日の、あおき温泉の方が、断然ヌルヌルだったよ
でも、お肌はつるっつるっすっべすべ~
暑い1日だったので、さっぱりして気持ちよかったよ~
では、本日の宿に向かいましょ~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
『 貸切家族風呂 湯の倉』 です


木立の小路を進むと、感じのいいお店が!
なんと、パン屋さんなんだって~

アップルパイが売りだとか! もちろん時間遅くて無かったけど・・・


源泉の足湯~



これまた、雰囲気のいい建物~!

囲炉裏小屋だったんだね~

こういうの、ドツボなんよね~



あったかくって、待ち時間にいいね~!


母屋に入ると、券売機があります。
一室1300円なり。

受付上には、昔の織り機が飾ってある。


昔の花嫁道具で、お布団等を入れて、担いで運んだんだって!
うちに七段飾りのお雛様があるんだけど、
その中にもコノ箱あるよね~!

飾り物は、すべて昔の本物なんだって~!

ずっと眺めておきたいくらい、雰囲気いいのでうっとり~

順番きたので、こちら入口~。

夜はますます、いい感じだね

貸切風呂が、13室あるんだって!

私たちは、弐の倉です。

桧のお風呂、けっこう広いね!

たまには、家族湯もいいね!
いつまで、キラトが一緒に入ってくれるんだろ?(泣)

お湯は、かすかにヌルっとするかな?って感じで、無味無臭でした。
昨日の、あおき温泉の方が、断然ヌルヌルだったよ

でも、お肌はつるっつるっすっべすべ~

暑い1日だったので、さっぱりして気持ちよかったよ~

では、本日の宿に向かいましょ~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
初めての鳥栖~! - 2014.11.29 Sat
さんざん、九州に遊びに来てるのに、
お買い物という選択肢がない、ジュエル家・・・
初めて、『 鳥栖プレミアム・アウトレット 』 に行って来ました~


パーキングから橋を渡る時点で、すんごい人ゴミで嫌になったけど、
せっかく来たんだから、ぐるっと一周しましょう(笑)
と、ひときわ目立つ行列が

『 GODIVA 』 でした!
んでもって、吸い込まれるように並ぶよね~(笑)

ダブルチョコソフト
濃厚で美味しかった~

鳥栖限定の・・・なんだっけ?
ピンクのは、 「 ショコリキサーチョコレートラズベリー 」
ラズベリーのは、ほんのり甘酸っぱくて、美味しかったよ~

店内が、舟みたいで可愛いね~!

「 ル・クルーゼ 」 欲しいの、いっぱいあるんだけどね~

ディスプレーは、クリスマス一色でした~

滞在時間、たったの2時間・・・
ほんと我が家は、買い物好きではないよね~(笑)
さっさっ!温泉に行きましょ
鳥栖ICから、途中、広川SAのドッグランで、ジュエルのガス抜き~
ここで、ピレニーに会いました
もふもふしてて、ほんと可愛いね~

ジュエルと同じ2才で、なんと30㎏しかないんだって
こんなに大きいのに?
もっと太って欲しいけど、あんまり食べないんだって
誰かさんに、聞かせてあげたい!
とても、今朝キャベツ1玉食べたなんて言えないわ~(笑)

鳥栖の帰り、皆さん買い物袋いっぱい持ってて、
あんなに気にいる物あっていいな~!
けど、うちが買った、唯一のもの、
ジャーーーーーーッン!!
「ティファール」の鍋、13点セット(笑)

ちゃんとネットで調べて、損しないようにね
古い鍋、思い切って全部捨てたったーーーーーっ

断捨離できない私、年末に向けて、断捨離するぞーーーーー
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
お買い物という選択肢がない、ジュエル家・・・
初めて、『 鳥栖プレミアム・アウトレット 』 に行って来ました~



パーキングから橋を渡る時点で、すんごい人ゴミで嫌になったけど、
せっかく来たんだから、ぐるっと一周しましょう(笑)
と、ひときわ目立つ行列が


『 GODIVA 』 でした!
んでもって、吸い込まれるように並ぶよね~(笑)

ダブルチョコソフト

濃厚で美味しかった~


鳥栖限定の・・・なんだっけ?
ピンクのは、 「 ショコリキサーチョコレートラズベリー 」

ラズベリーのは、ほんのり甘酸っぱくて、美味しかったよ~


店内が、舟みたいで可愛いね~!

「 ル・クルーゼ 」 欲しいの、いっぱいあるんだけどね~


ディスプレーは、クリスマス一色でした~


滞在時間、たったの2時間・・・
ほんと我が家は、買い物好きではないよね~(笑)
さっさっ!温泉に行きましょ

鳥栖ICから、途中、広川SAのドッグランで、ジュエルのガス抜き~

ここで、ピレニーに会いました

もふもふしてて、ほんと可愛いね~


ジュエルと同じ2才で、なんと30㎏しかないんだって

こんなに大きいのに?
もっと太って欲しいけど、あんまり食べないんだって

誰かさんに、聞かせてあげたい!
とても、今朝キャベツ1玉食べたなんて言えないわ~(笑)

鳥栖の帰り、皆さん買い物袋いっぱい持ってて、
あんなに気にいる物あっていいな~!
けど、うちが買った、唯一のもの、
ジャーーーーーーッン!!
「ティファール」の鍋、13点セット(笑)

ちゃんとネットで調べて、損しないようにね

古い鍋、思い切って全部捨てたったーーーーーっ


断捨離できない私、年末に向けて、断捨離するぞーーーーー

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
キャベツ畑から愛をこめて~! - 2014.11.28 Fri
『 道の駅おおき 』 で、車中泊をして、
翌朝6時、ジュエルのお散歩タイム~
畑の向こうの、朝霧がすごい~!

写り悪いけど、霧はわかるかな~?

っと、この2枚の写真を撮った時点で、
まさかの携帯、充電切れーーーーーっ
さては、また夜にキラトがゲームしたな・・・
この後に、すごい事あったのに!!
車にデジイチを取りに行き、またお散歩スタート
道の駅の敷地は、キレイで大きな広場になってるから、
お散歩に最適~

川の向こうにクギづけ~

なんでかって、そりゃ大好物のキャベツ畑があるからなんよ~

僕のキャベツ~!

いいから、こっち向いて、ハイポーズ

あ~美味しかったな~!

お兄さん、ドコ行ったかな~?

え~携帯電池切れの中、何があったか説明しますと・・・
このキャベツ畑で、若いお兄さんが収穫されてて、
ジュエルを見て、「これ何犬?」って、声をかけてきて下さいました。
「フラットコーテッドレトリバーといいます。」と返事をして、
「キャベツと白菜が大好物で、こっから動かないんです。」と言うと、
「キャベツ食うか?」って、柔らかそうな若いキャベツを採ってきてくれました!!
お兄さんが持ってくれてるキャベツを、美味しそうにムシャムシャと食べるジュエル。
「甘くてウマいやろ?ウマいやろ?」と、笑顔ですっごく喜ぶお兄さん。
私は「もうその位で!」の一言が言えなくって、
結局、キャベツ1玉、ぺロッと食べちゃった
写真撮りたかったけど、電池無いコト言うと、
お兄さんも携帯持ってきてないって悔やんでたよ!
おまけに、10時のおやつにと、白菜まで頂いちゃった!
ワンコって、ほんと得だよね~(笑)
ほんとに、ありがとうございました
また、遊びに行きますっ(笑)
さて、
9時半オープンの駅の中では、「芋祭り」やってたよ!
16種類のサツマイモ、こんなに見た事ないよっ


すごい人だかりで、にぎわってるね!

有明産の真エビの煮つけ
コレ、めっちゃ美味しかったんよ!
これからが、旬なんだって~

キノコもいっぱいあったよ~!

外に、去年は無かったピザ窯ができてた~!
全部、前の駅長さんの、手作りなんだって
400℃になるまで、2時間かかるらしい・・・

ミックスピザ、800円。 安っ!!
売りは、やっぱり、きのこピザみたいよっ(笑)

いらないと言ってたキラト。
気づくと、ピザ半分をペロッと食べてたよ(笑)

んで、このポーズ

焼き立ては、美味しいね
なんだかんだと、この道の駅に昼まで居たよっ(笑)
さっ、次の目的地へ出発するよ~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
翌朝6時、ジュエルのお散歩タイム~

畑の向こうの、朝霧がすごい~!

写り悪いけど、霧はわかるかな~?

っと、この2枚の写真を撮った時点で、
まさかの携帯、充電切れーーーーーっ

さては、また夜にキラトがゲームしたな・・・

この後に、すごい事あったのに!!
車にデジイチを取りに行き、またお散歩スタート

道の駅の敷地は、キレイで大きな広場になってるから、
お散歩に最適~


川の向こうにクギづけ~


なんでかって、そりゃ大好物のキャベツ畑があるからなんよ~


僕のキャベツ~!

いいから、こっち向いて、ハイポーズ


あ~美味しかったな~!

お兄さん、ドコ行ったかな~?

え~携帯電池切れの中、何があったか説明しますと・・・
このキャベツ畑で、若いお兄さんが収穫されてて、
ジュエルを見て、「これ何犬?」って、声をかけてきて下さいました。
「フラットコーテッドレトリバーといいます。」と返事をして、
「キャベツと白菜が大好物で、こっから動かないんです。」と言うと、
「キャベツ食うか?」って、柔らかそうな若いキャベツを採ってきてくれました!!
お兄さんが持ってくれてるキャベツを、美味しそうにムシャムシャと食べるジュエル。
「甘くてウマいやろ?ウマいやろ?」と、笑顔ですっごく喜ぶお兄さん。
私は「もうその位で!」の一言が言えなくって、
結局、キャベツ1玉、ぺロッと食べちゃった

写真撮りたかったけど、電池無いコト言うと、
お兄さんも携帯持ってきてないって悔やんでたよ!
おまけに、10時のおやつにと、白菜まで頂いちゃった!
ワンコって、ほんと得だよね~(笑)
ほんとに、ありがとうございました

また、遊びに行きますっ(笑)
さて、
9時半オープンの駅の中では、「芋祭り」やってたよ!
16種類のサツマイモ、こんなに見た事ないよっ



すごい人だかりで、にぎわってるね!

有明産の真エビの煮つけ

コレ、めっちゃ美味しかったんよ!
これからが、旬なんだって~


キノコもいっぱいあったよ~!

外に、去年は無かったピザ窯ができてた~!
全部、前の駅長さんの、手作りなんだって

400℃になるまで、2時間かかるらしい・・・

ミックスピザ、800円。 安っ!!
売りは、やっぱり、きのこピザみたいよっ(笑)

いらないと言ってたキラト。
気づくと、ピザ半分をペロッと食べてたよ(笑)

んで、このポーズ


焼き立ては、美味しいね

なんだかんだと、この道の駅に昼まで居たよっ(笑)
さっ、次の目的地へ出発するよ~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
~あおき温泉~ - 2014.11.27 Thu
阿蘇山、中岳の噴火が活発になりましたね。。。
あの、キレイなコバルトブルーに輝く、
火口の湯だまりがもう見れないのでしょうか?
あまり考えた事ないんだけど、温泉がでるってことは、
火山やマグマが、活動してるってことで・・・
自然の恵みで有り難いんだけど、
自然の驚異でもあるんですね。。。
前記事の続きですが・・・
鰻を食べて、お腹いっぱいになり、お次は~
温泉めぐり一軒目!
『 天然の湯 あおき温泉 』 に行きました

8時すぎ真っ暗で、外観わかんないね・・・

入口の券売機で、チケット購入します。
大人500円、小人300円。

3週間ぶりの温泉で、待ち遠しかった~
禁断症状でるかと・・・(笑)
さっそく、浴場入口~。

成分表です。
ここはもちろん、すべて源泉かけ流しですよ~

内湯~。

人少なくって、泳げるね!
温泉好きなキラトの笑顔~

露天風呂~。 暗くてあんま写らなかった・・・
ここで、おばちゃんとおしゃべり~してたら、
なんとお嫁さんの実家が、うちのめっちゃ近所でした
偶然だけど、ビックリするわ~

キラトのおちり、いや~ん

源泉が、ダーダーと注がれてオーバーフロー!

泉質は、めちゃめちゃ、うち好み~!
とってもヌルヌルしてて、硫黄臭もあります。
お肌、つるっつるっです!!
ずっと浸かってたいけど、ちょっと源泉温度が高くて・・・
出たり入ったり、繰り返しました!
硫黄臭がすると、温泉って感じで好きなんよ
車の中で、誰かがプッー
しても、
なんか温泉の匂いがするね~って(笑)
本気で温泉が近くにあるって思ってる、
温泉バカな家族です
ココのすぐ近くに 『 大川温泉 緑の湯 』 もあります。
全く泉質が違うので、この辺の方はいいですね~
こんなにいい泉質の温泉があって!
薄毛皮膚の活性化を求める方は、
ぜひフルボ酸たっぷりの『 大川温泉 』へ
パパしゃん、フルボ酸に頭から浸かった方がいいかも(笑)
ただ、源泉温度が低いので、
とても秋冬は源泉風呂に浸かる勇気ないな・・・
今度、夏にまた行こう
『 天然の湯 あおき温泉 』 極上のお湯でしたよ
さっ! ジュエルがお散歩、待ってるね!
では、今晩の宿へ~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
あの、キレイなコバルトブルーに輝く、
火口の湯だまりがもう見れないのでしょうか?
あまり考えた事ないんだけど、温泉がでるってことは、
火山やマグマが、活動してるってことで・・・
自然の恵みで有り難いんだけど、
自然の驚異でもあるんですね。。。
前記事の続きですが・・・
鰻を食べて、お腹いっぱいになり、お次は~
温泉めぐり一軒目!
『 天然の湯 あおき温泉 』 に行きました


8時すぎ真っ暗で、外観わかんないね・・・

入口の券売機で、チケット購入します。
大人500円、小人300円。

3週間ぶりの温泉で、待ち遠しかった~

禁断症状でるかと・・・(笑)
さっそく、浴場入口~。

成分表です。
ここはもちろん、すべて源泉かけ流しですよ~


内湯~。

人少なくって、泳げるね!
温泉好きなキラトの笑顔~


露天風呂~。 暗くてあんま写らなかった・・・
ここで、おばちゃんとおしゃべり~してたら、
なんとお嫁さんの実家が、うちのめっちゃ近所でした

偶然だけど、ビックリするわ~


キラトのおちり、いや~ん


源泉が、ダーダーと注がれてオーバーフロー!

泉質は、めちゃめちゃ、うち好み~!
とってもヌルヌルしてて、硫黄臭もあります。
お肌、つるっつるっです!!
ずっと浸かってたいけど、ちょっと源泉温度が高くて・・・
出たり入ったり、繰り返しました!
硫黄臭がすると、温泉って感じで好きなんよ

車の中で、誰かがプッー

なんか温泉の匂いがするね~って(笑)
本気で温泉が近くにあるって思ってる、
温泉バカな家族です

ココのすぐ近くに 『 大川温泉 緑の湯 』 もあります。
全く泉質が違うので、この辺の方はいいですね~
こんなにいい泉質の温泉があって!
ぜひフルボ酸たっぷりの『 大川温泉 』へ

パパしゃん、フルボ酸に頭から浸かった方がいいかも(笑)
ただ、源泉温度が低いので、
とても秋冬は源泉風呂に浸かる勇気ないな・・・
今度、夏にまた行こう

『 天然の湯 あおき温泉 』 極上のお湯でしたよ

さっ! ジュエルがお散歩、待ってるね!
では、今晩の宿へ~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
~富松うなぎ~ふたたび - 2014.11.26 Wed
ドッグカフェを出てから、
途中の『 道の駅 吉野ヶ里 』 で美味しいお水を汲んで、
今夜の温泉へ向かいます
と、その前に!
『 富松うなぎ 』 の美味しい鰻が忘れられず、
またまた行ってきました

前回の記事に、店内や炭焼き場など、UPしてます!
『 富松うなぎ 』
始めに、骨せんべいが出てきます。。。

ほぼ、1人で食べたキラト(笑)
一番カルシウム採らないといけないママ、
一個も食べてないんですけど・・・

キラトとママの、定番 「 うな丼 」

カフェでコーヒー飲みすぎて、あんまりお腹すいてなかった私(笑)
美味しい鰻なのに、半分しか食べれんかった~
あと2時間後なら、ペロッと食べたのに・・・
病み上がりパパしゃんの、「 うなぎ定食 特上 」

これで、体力挽回してもらわなきゃね

甘目で、しっかりしたタレの味が、私好み~
ほんとは、鰻苦手だから、タレのついたご飯だけでも満足なんよね
だけど、鰻屋さんの鰻は食べれるんよ~!
ココのは、鰻がふっくらしてて炭の香ばしい香りが、
たまらんですよ
キラトもパクパクっ!!

美味しかったね~
今度は腹ペコで来ようね
裏の駐車場で、ジュエルのお散歩&ご飯
車に反射して、とってもキレイだったので撮っちゃいました(笑)

紅葉もいいけど、銀杏もいいね~

骨せんべいを、ジュエルにあげようと思ったんだけど、
無くなってごめんね・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
途中の『 道の駅 吉野ヶ里 』 で美味しいお水を汲んで、
今夜の温泉へ向かいます

と、その前に!
『 富松うなぎ 』 の美味しい鰻が忘れられず、
またまた行ってきました


前回の記事に、店内や炭焼き場など、UPしてます!
『 富松うなぎ 』
始めに、骨せんべいが出てきます。。。

ほぼ、1人で食べたキラト(笑)
一番カルシウム採らないといけないママ、
一個も食べてないんですけど・・・

キラトとママの、定番 「 うな丼 」


カフェでコーヒー飲みすぎて、あんまりお腹すいてなかった私(笑)
美味しい鰻なのに、半分しか食べれんかった~

あと2時間後なら、ペロッと食べたのに・・・
病み上がりパパしゃんの、「 うなぎ定食 特上 」


これで、体力挽回してもらわなきゃね


甘目で、しっかりしたタレの味が、私好み~

ほんとは、鰻苦手だから、タレのついたご飯だけでも満足なんよね

だけど、鰻屋さんの鰻は食べれるんよ~!
ココのは、鰻がふっくらしてて炭の香ばしい香りが、
たまらんですよ

キラトもパクパクっ!!

美味しかったね~

今度は腹ペコで来ようね

裏の駐車場で、ジュエルのお散歩&ご飯

車に反射して、とってもキレイだったので撮っちゃいました(笑)

紅葉もいいけど、銀杏もいいね~


骨せんべいを、ジュエルにあげようと思ったんだけど、
無くなってごめんね・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
★ baby's cafe ★ - 2014.11.25 Tue
人気のドッグカフェ 『 baby's cafe 』 に、行ってきましたよ~

行ってきたと言っても、うちから300㎞ちょっと、
3時間ちょいかかるんだけどねっ(笑)

お店の外観、とっても可愛いです~

もちろん、ドッグランもあるよ!
大型犬には、ちょっぴり狭いけどね(笑)

お店のアプローチ

ガーデニングもとっても可愛くって、素敵~
うちもこんな風にしたいんだけど、
なんたって尻尾ブンブン、植木鉢ガシャーーーーーン
なんで、なかなかねぇ・・・




店内はこんな感じ~!


私達の、予約席~

リスザルもいたよ! 「 楓吉くん 」っていうんだって~!



可愛い手作り雑貨も、いっぱいありましたよ~!

こんなポップも! しっかり宣伝しときますよ~

店内から、ランを見たらこんな感じっ!

キラトの、明太子クリームパスタセット
このあと、ジュースとデザート付で900円

この日の朝まで、ずっとお粥だったパパしゃん
久しぶりの、食事です(笑)
パパしゃんの、チキンハーブソテー
ご飯セットで、1100円。
こだわりの鶏を使ってるらしく、とっても美味しかったみたい!



ママの、チキンクリームソテー
ご飯セットで、1200円。
こちらも、ホワイトソースがしっかり味で、美味しかったよ
今度、家でやってみようっと(笑)

8人がそれぞれ注文したんだけど、
どれもとっても美味しそうだったよ~!
写真ないのが残念・・・
そして、おかわり自由コーヒー450円
この後、いったい何杯、頂いたんだろっ(笑)

デッキで、まったり~のジュエル

ママっこキーラちゃんは、ママが店内にいるから覗いてるね

キーラちゃん

キーラ&キーママ

アリュールちゃんも、まったり~

アリュちゃんちの、リンちゃん可愛いね~

あっ!パン君?

アンジュちゃんでした~

アンジュ&アンママ

アンちゃんとアリュちゃん、ママが店内にいるからね~

みんな、ママっこで、可愛いね!
ジュエルは・・・ちっとも平気みたいねっ(笑)

さっ! おやつにしようか?
この中に、大好物の安納芋が入ってるんだよねっ!


みんな、おやつに勢揃い~!
この時だけは、しっかり写真が撮れるんよねっ(笑)
ジュエルは、いっつも後ろで待ってる。
女は3歩下がって・・・って、男ですけどーーーーっ(笑)


2人仲良くゲーム、ほんと兄弟みたいね!

最後に、集合写真を忘れずに~

アリュール キーラ ジュエル アンジュ
みんな、いい顔~

baby‘s cafe
福岡県筑紫郡那珂川町観晴が丘15-18
TEL 092-408-6336
OPEN 11:00~22:00
ランチタイム 11:00~15:00
全時間帯ワンちゃんOK!!
看板犬の、フラットとラブちゃんがいますよ~
なんと4時間くらい、居たのかなっ?
とっても長居しちゃいました(笑)
ご飯も美味しいし、オーナーさんもとってもいい方なので、
ぜひぜひ、また来たいです
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村


行ってきたと言っても、うちから300㎞ちょっと、
3時間ちょいかかるんだけどねっ(笑)

お店の外観、とっても可愛いです~


もちろん、ドッグランもあるよ!
大型犬には、ちょっぴり狭いけどね(笑)

お店のアプローチ


ガーデニングもとっても可愛くって、素敵~

うちもこんな風にしたいんだけど、
なんたって尻尾ブンブン、植木鉢ガシャーーーーーン

なんで、なかなかねぇ・・・




店内はこんな感じ~!


私達の、予約席~


リスザルもいたよ! 「 楓吉くん 」っていうんだって~!



可愛い手作り雑貨も、いっぱいありましたよ~!

こんなポップも! しっかり宣伝しときますよ~


店内から、ランを見たらこんな感じっ!

キラトの、明太子クリームパスタセット

このあと、ジュースとデザート付で900円


この日の朝まで、ずっとお粥だったパパしゃん

久しぶりの、食事です(笑)
パパしゃんの、チキンハーブソテー

ご飯セットで、1100円。
こだわりの鶏を使ってるらしく、とっても美味しかったみたい!



ママの、チキンクリームソテー

ご飯セットで、1200円。
こちらも、ホワイトソースがしっかり味で、美味しかったよ

今度、家でやってみようっと(笑)

8人がそれぞれ注文したんだけど、
どれもとっても美味しそうだったよ~!
写真ないのが残念・・・
そして、おかわり自由コーヒー450円

この後、いったい何杯、頂いたんだろっ(笑)

デッキで、まったり~のジュエル


ママっこキーラちゃんは、ママが店内にいるから覗いてるね


キーラちゃん


キーラ&キーママ


アリュールちゃんも、まったり~


アリュちゃんちの、リンちゃん可愛いね~


あっ!パン君?

アンジュちゃんでした~


アンジュ&アンママ


アンちゃんとアリュちゃん、ママが店内にいるからね~


みんな、ママっこで、可愛いね!
ジュエルは・・・ちっとも平気みたいねっ(笑)

さっ! おやつにしようか?
この中に、大好物の安納芋が入ってるんだよねっ!


みんな、おやつに勢揃い~!
この時だけは、しっかり写真が撮れるんよねっ(笑)
ジュエルは、いっつも後ろで待ってる。
女は3歩下がって・・・って、男ですけどーーーーっ(笑)


2人仲良くゲーム、ほんと兄弟みたいね!

最後に、集合写真を忘れずに~


アリュール キーラ ジュエル アンジュ
みんな、いい顔~


baby‘s cafe
福岡県筑紫郡那珂川町観晴が丘15-18
TEL 092-408-6336
OPEN 11:00~22:00
ランチタイム 11:00~15:00
全時間帯ワンちゃんOK!!
看板犬の、フラットとラブちゃんがいますよ~

なんと4時間くらい、居たのかなっ?
とっても長居しちゃいました(笑)
ご飯も美味しいし、オーナーさんもとってもいい方なので、
ぜひぜひ、また来たいです

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
畑いろいろ~! - 2014.11.23 Sun
最近、畑の様子をUPしてなかったんで、まとめてみましたよ!
遊んでばっかりじゃないんよっ(笑)
空豆の種まき~!
キラトが、僕がやるって、やってくれました。


種は、オハグロを斜め下にして、植えるんだって〜!

人参も、だいぶんワサッとしてきたよ!

白菜も、大きくなって巻いてきたから、試しに収穫してみようかな?


大根も、遅ればせながらも、大きくなってます。


ブロッコリーの、スティックセニョール。
柔らかくって、美味しかったです〜(*^_^*)

ホウレン草、春菊、タァツァイも、芽が出てるよ〜(≧∇≦)
もう、トンネルしてあげないといけないですね!!

楽しみな冬野菜、収穫が待ちどおしいね、
ジュエル
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

遊んでばっかりじゃないんよっ(笑)
空豆の種まき~!
キラトが、僕がやるって、やってくれました。


種は、オハグロを斜め下にして、植えるんだって〜!

人参も、だいぶんワサッとしてきたよ!

白菜も、大きくなって巻いてきたから、試しに収穫してみようかな?


大根も、遅ればせながらも、大きくなってます。


ブロッコリーの、スティックセニョール。
柔らかくって、美味しかったです〜(*^_^*)

ホウレン草、春菊、タァツァイも、芽が出てるよ〜(≧∇≦)
もう、トンネルしてあげないといけないですね!!

楽しみな冬野菜、収穫が待ちどおしいね、
ジュエル

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
玉ねぎ植えたよ~! - 2014.11.21 Fri
仕事が早く終わったので、玉ねぎの植え付けしました~
あらかじめ、安納芋を掘った後、
パパしゃんが玉ねぎ用に耕してくれてました!

ここにマルチを張ります!

はい、できた~!! なんて適当な ( 笑 )
この時点で、腰がーーーーーっ

左が 『 どんぐり村 』 の苗
右がパパしゃんの実家で種から撒いた苗

実家の苗が、しっかりした感じだね。。。
わかんなくなるから、右と左でわかるように!

植え付け完了
どんぐり村の苗100本って書いてあったけど、150本もあったよ!!
ラッキー
実家の苗95本と合わせて、245本!!

まぁちゃんから頂いた、キャベツの苗も植えたよ!
いつも、ありがとうございます

お水をたっぷりやって、終了です!

大きくなりますように
もう腰と膝が限界きちゃって、まるで老人
こりゃ、湯治に行かねば
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


あらかじめ、安納芋を掘った後、
パパしゃんが玉ねぎ用に耕してくれてました!

ここにマルチを張ります!

はい、できた~!! なんて適当な ( 笑 )
この時点で、腰がーーーーーっ


左が 『 どんぐり村 』 の苗

右がパパしゃんの実家で種から撒いた苗


実家の苗が、しっかりした感じだね。。。
わかんなくなるから、右と左でわかるように!

植え付け完了

どんぐり村の苗100本って書いてあったけど、150本もあったよ!!
ラッキー

実家の苗95本と合わせて、245本!!

まぁちゃんから頂いた、キャベツの苗も植えたよ!
いつも、ありがとうございます


お水をたっぷりやって、終了です!

大きくなりますように

もう腰と膝が限界きちゃって、まるで老人

こりゃ、湯治に行かねば

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
秋の味覚ざんまいっ! - 2014.11.20 Thu
連日、パパしゃんだけ、お粥・・・
でも、子供達は元気いっぱい育ち盛りなんで、
秋の味覚を頂きますよっ(笑)
松茸をもらったので、もちろん 「 松茸ご飯 」

サンマの塩焼きと、筑前煮っ!

「 どんぐり村 」 の里芋、美味しいんですよ~

里芋の皮剥き、手がかゆくなって嫌いだったんだけど、
茹でてから皮を剥くと、ツルッと剥けて簡単っ
もっと早くに、知ってれば・・・
里芋の出番が多かったのに(笑)
今度は、「 おでん 」 に、いれようっと!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

でも、子供達は元気いっぱい育ち盛りなんで、
秋の味覚を頂きますよっ(笑)
松茸をもらったので、もちろん 「 松茸ご飯 」


サンマの塩焼きと、筑前煮っ!

「 どんぐり村 」 の里芋、美味しいんですよ~


里芋の皮剥き、手がかゆくなって嫌いだったんだけど、
茹でてから皮を剥くと、ツルッと剥けて簡単っ

もっと早くに、知ってれば・・・
里芋の出番が多かったのに(笑)
今度は、「 おでん 」 に、いれようっと!!
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~Krispy Kreme DOUGHNUTS ~ - 2014.11.19 Wed
もうすぐ、楽しみな3連休ですね!
お天気も、よさそうで、お出掛け日和になるといいね~
が、しか~し
うちのパパしゃん、
昨日から熱でて、夜間救急病院に行き、
幸いインフルではなかったんだけど・・・
今日も仕事休めず、昼までがんばり、
明日も休めそうにないって・・・
なんてこった~
まさかの連休、うちにいる?みたいな
こりゃうちで大人しく、畑作業しなさいってコトなのか?
どうなる事やら・・・
さてさて、先日ですが、
『 Krispy Kreme DOUGHNUTS 』 に行ってきました~

4月にオープンしたんだけど、まだまだ行列でしたっ!
ショーケースの中、美味しそうなドーナツがいっぱい

パッケージ、可愛い~

12個セットにしてみたよ!

クリスマスバージョンありました~

しっかり見張ってるジュエル

では、看板犬になってもらいましょーーーーっ!!

ジュエル、可愛いすぎ~

店員さんより可愛いんじゃない? (親バカ笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

お天気も、よさそうで、お出掛け日和になるといいね~

が、しか~し

うちのパパしゃん、
昨日から熱でて、夜間救急病院に行き、
幸いインフルではなかったんだけど・・・

今日も仕事休めず、昼までがんばり、
明日も休めそうにないって・・・

なんてこった~

まさかの連休、うちにいる?みたいな

こりゃうちで大人しく、畑作業しなさいってコトなのか?
どうなる事やら・・・

さてさて、先日ですが、
『 Krispy Kreme DOUGHNUTS 』 に行ってきました~


4月にオープンしたんだけど、まだまだ行列でしたっ!
ショーケースの中、美味しそうなドーナツがいっぱい


パッケージ、可愛い~


12個セットにしてみたよ!

クリスマスバージョンありました~


しっかり見張ってるジュエル


では、看板犬になってもらいましょーーーーっ!!

ジュエル、可愛いすぎ~


店員さんより可愛いんじゃない? (親バカ笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~トライアルバイクショー~ - 2014.11.18 Tue
先日、Hondaのイベントで、『 トライアルバイクショー 』 がありました。
ショーの時間に、間に合ってよかった~!
この記事、すんごい画像悪いので、すみません
小林 直樹さんと、小川 友幸さんです

小林さん(黒い服)は、吉本所属なんだって!
どうりで、おしゃべりがウマいと思ったよ~
あの、ガチャピンにもトライアル、教えたんだって~!
正確には、中に入った・・・みたいな(笑)
ばらしていいのっ?
小川さん ( 愛称ガッチ) は、国際A級スーパークラスライダー
なんと、2年連続全日本チャンピオンなんだって
このバランス、すごくない
パパしゃん、バイク乗るので、「絶対できん!」だって

2人そろって、ウイリー!

もう、いっちょ!

ガッチさん、泥よけが地面に着くほどウイリー
何で、ひっくり返らないのか、不思議!!
すんごい体幹なんでしょうね

この後は、動画を撮ったので、UPしてみます
どうだろ~? 動画、見れるのかな?
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
ほんと、すごいでしょ~
すごいすごいって、絶叫しまくりだったよーーーーーっ!!
来て良かった~
とっても楽しいイベントでした
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ショーの時間に、間に合ってよかった~!
この記事、すんごい画像悪いので、すみません

小林 直樹さんと、小川 友幸さんです


小林さん(黒い服)は、吉本所属なんだって!
どうりで、おしゃべりがウマいと思ったよ~

あの、ガチャピンにもトライアル、教えたんだって~!
正確には、中に入った・・・みたいな(笑)
ばらしていいのっ?

小川さん ( 愛称ガッチ) は、国際A級スーパークラスライダー

なんと、2年連続全日本チャンピオンなんだって

このバランス、すごくない

パパしゃん、バイク乗るので、「絶対できん!」だって


2人そろって、ウイリー!

もう、いっちょ!

ガッチさん、泥よけが地面に着くほどウイリー

何で、ひっくり返らないのか、不思議!!
すんごい体幹なんでしょうね


この後は、動画を撮ったので、UPしてみます

どうだろ~? 動画、見れるのかな?
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
ほんと、すごいでしょ~

すごいすごいって、絶叫しまくりだったよーーーーーっ!!
来て良かった~

とっても楽しいイベントでした

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~Hawaiian Pancake Factory~ - 2014.11.17 Mon
『 Hawaiian Pancake Factory 』 に行ってきました~

店内は私好みで、とっても可愛いんです~




パンケーキの種類がいっぱいあって、迷っちゃう~

キラトの、ジュース

「 トロピカルフルーツ 」 にしました~
パパ&ママは、コナブレンド

美味しそう~

男同士で、パンケーキ(笑)

甘いもの苦手のキラトは、珍しく、
ウマいウマいとパクパク食べてたよ

夕方6時と、ご飯時で、人も少なくて良かった~!
今度は、娘ちゃんと来ようかな
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U



店内は私好みで、とっても可愛いんです~





パンケーキの種類がいっぱいあって、迷っちゃう~


キラトの、ジュース


「 トロピカルフルーツ 」 にしました~

パパ&ママは、コナブレンド


美味しそう~


男同士で、パンケーキ(笑)

甘いもの苦手のキラトは、珍しく、
ウマいウマいとパクパク食べてたよ


夕方6時と、ご飯時で、人も少なくて良かった~!
今度は、娘ちゃんと来ようかな

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~Enjoy Honda HIROSIMA 2014~ - 2014.11.16 Sun
いつもお世話になってるHONDAの店長さんから、
イベントの招待券を頂きました
せっかくなので、行ってきましたよ~

当たり前だけど、駐車場はHonda車ばっか(笑)

さっそく会場へ!

「 ASIMOスーパーライブ 」 やってたよ!
すっごいリアルに動くんでビックリ
中に誰か入ってるのかな?って位、スムーズに動く技術、すごいです~!


1962年に初めて一般公開した、 『 SPORTS・360 』

『 Honda S660 CONCEPT 』

1989年16戦中10勝を記録した、 『 McLaren Honda MP 4/5 』

2013年全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズ、
チーム無限のマシン

MotoGPクラスで活躍するマシン、 『 RC213V 』



こちら、まだ現役で走るバイクで、色々セッティングしてあるから、
ハンドル類は握ってはダメなの~
で、握るフリしてる~(笑)

屋外でも、たくさんバイクの展示あったよ!

この色合い、めっちゃカッコよかった~
キラトもこの色が一番好きで、ご満悦~


パパしゃんも! なんか似合わないね(笑)
パパしゃんは、やっぱスポーツ系のが似合うね

こんな姿、早ければ中学生 高校生の頃に見れるのかな?

ママどう? けっこう似合うんじゃね??

自転車にも乗れない気がする私(笑)
若い頃、バイクに3回ほど乗ったコトあるんよ。
けど、2回とも事故って、まさかの3度目の正直でも事故っちゃって・・・
それ以来、2輪にはむいてないんだと思い、
周りにも、お前は2輪には乗るなと止められ・・・
それ以来、車にはしったのでした(笑)

くまもんデザイン

モンキー、このサイズぴったりだね!

そして、うちが一番気になる(笑)
人がガラーンといない、『 ミニ耕うん機 』 のブースへ!
人気ないみたいね・・・
うちは、興味深々なんだけど

なんと、燃料はお鍋で活躍する、カセットボンベなんよ
これ欲し~い

パパしゃん、色々と質問してたよっ(笑)
コレあると、畑、楽だもんね~

ちゃんとパンフも、もらってきたよ

色んなグッズを、頂きました
『 ホンダでなく茶 』 コレ嬉しいね!

とっても楽しいイベントでした~
トライアルバイクショーがあったんだけど、
なんとか動画をUPできるよう、
別記事で、やってみます(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

イベントの招待券を頂きました

せっかくなので、行ってきましたよ~


当たり前だけど、駐車場はHonda車ばっか(笑)

さっそく会場へ!

「 ASIMOスーパーライブ 」 やってたよ!
すっごいリアルに動くんでビックリ

中に誰か入ってるのかな?って位、スムーズに動く技術、すごいです~!


1962年に初めて一般公開した、 『 SPORTS・360 』

『 Honda S660 CONCEPT 』

1989年16戦中10勝を記録した、 『 McLaren Honda MP 4/5 』

2013年全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズ、
チーム無限のマシン

MotoGPクラスで活躍するマシン、 『 RC213V 』



こちら、まだ現役で走るバイクで、色々セッティングしてあるから、
ハンドル類は握ってはダメなの~

で、握るフリしてる~(笑)

屋外でも、たくさんバイクの展示あったよ!

この色合い、めっちゃカッコよかった~

キラトもこの色が一番好きで、ご満悦~



パパしゃんも! なんか似合わないね(笑)
パパしゃんは、やっぱスポーツ系のが似合うね


こんな姿、早ければ

ママどう? けっこう似合うんじゃね??

自転車にも乗れない気がする私(笑)
若い頃、バイクに3回ほど乗ったコトあるんよ。
けど、2回とも事故って、まさかの3度目の正直でも事故っちゃって・・・
それ以来、2輪にはむいてないんだと思い、
周りにも、お前は2輪には乗るなと止められ・・・
それ以来、車にはしったのでした(笑)

くまもんデザイン


モンキー、このサイズぴったりだね!

そして、うちが一番気になる(笑)
人がガラーンといない、『 ミニ耕うん機 』 のブースへ!
人気ないみたいね・・・

うちは、興味深々なんだけど


なんと、燃料はお鍋で活躍する、カセットボンベなんよ

これ欲し~い


パパしゃん、色々と質問してたよっ(笑)
コレあると、畑、楽だもんね~


ちゃんとパンフも、もらってきたよ


色んなグッズを、頂きました

『 ホンダでなく茶 』 コレ嬉しいね!

とっても楽しいイベントでした~

トライアルバイクショーがあったんだけど、
なんとか動画をUPできるよう、
別記事で、やってみます(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~唐戸市場~ - 2014.11.15 Sat
ジュエル地方、とっても寒くなってきたので、
とうとうコタツ、出しちゃいました←早っ!
いつもは、12月に入ってから出すんだけど、
急な冷え込みに、体がついて行けません(笑)
住んでる町の、山側では、なんと雪がチラついたそうです
なんてこった~
まだ、インフルエンザの注射もしてないのに・・・
この冬、どうなるんだろ?
雪は大好きだから、たくさん降ってくれていいんだけどね
ジュエルもきっと、雪遊びを待ってるね
さてさて、
『 みちしお 』 で貝汁を食べて、お次に向かったのは、
下関の 『 唐戸市場 』 です!!
関門大橋が見えてきたーーーっ!

朝8時、すぐ隣の駐車場が空いてて、すんなり~
さっそく、市場へ~
けっこうたくさんお客さんがいましたよ!

お魚も干物もいっぱい~

生魚が食べれない私のリクエスト、赤えび~
甘くって美味しかった~

右はパパしゃんのリクエスト、のどぐろ~
テニスの錦織くん効果で、かなり売れてるんだって~!
左は、うちわ海老~

キラトの大好物のあじ~

朝はあんまり食欲ないんで、これだけ~(笑)
来る前に、貝汁飲んだしね!

人の少ないとこで、頂きま~す

お寿司大好物のキラト、美味しそうに食べるんよね~

お留守番してた、ジュエルのお散歩~

パパ、泳ぐですか?

そんなに、海を見つめても・・・泳げないよ

この顔は、おハブだねっ!
なんか、チェッ!って聞こえるよ

お散歩の時は、雨が止んでてラッキー!
この後、また土砂降りになってきたんよ~
関門トンネルを通ろうとしたら、なんと通行止め
なので、関門大橋を渡ります。

この後、メディアドームへ向かいました
お天気よければ、いい景色なんだけどなぁ・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

とうとうコタツ、出しちゃいました←早っ!
いつもは、12月に入ってから出すんだけど、
急な冷え込みに、体がついて行けません(笑)
住んでる町の、山側では、なんと雪がチラついたそうです

なんてこった~

まだ、インフルエンザの注射もしてないのに・・・
この冬、どうなるんだろ?
雪は大好きだから、たくさん降ってくれていいんだけどね

ジュエルもきっと、雪遊びを待ってるね

さてさて、
『 みちしお 』 で貝汁を食べて、お次に向かったのは、
下関の 『 唐戸市場 』 です!!
関門大橋が見えてきたーーーっ!

朝8時、すぐ隣の駐車場が空いてて、すんなり~

さっそく、市場へ~

けっこうたくさんお客さんがいましたよ!

お魚も干物もいっぱい~


生魚が食べれない私のリクエスト、赤えび~

甘くって美味しかった~


右はパパしゃんのリクエスト、のどぐろ~

テニスの錦織くん効果で、かなり売れてるんだって~!
左は、うちわ海老~


キラトの大好物のあじ~


朝はあんまり食欲ないんで、これだけ~(笑)
来る前に、貝汁飲んだしね!

人の少ないとこで、頂きま~す


お寿司大好物のキラト、美味しそうに食べるんよね~


お留守番してた、ジュエルのお散歩~


パパ、泳ぐですか?

そんなに、海を見つめても・・・泳げないよ


この顔は、おハブだねっ!
なんか、チェッ!って聞こえるよ


お散歩の時は、雨が止んでてラッキー!
この後、また土砂降りになってきたんよ~

関門トンネルを通ろうとしたら、なんと通行止め

なので、関門大橋を渡ります。

この後、メディアドームへ向かいました

お天気よければ、いい景色なんだけどなぁ・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
今度こそ~みちしお~ - 2014.11.14 Fri
先日の~みちしお~の記事、失敗しちゃった
今度こそ、『 みちしお 』 です(笑)
いつも気になりつつ、ずっと行けなかったお店、
『 みちしお 』 に、やってきました
山口では、貝汁で有名なお店です!


朝7時でも、お客さんが多いね~!
ここの駐車場は、とーっても広くてトラックや、
うちみたいな車中泊にピッタリな場所なんよ~!
しかも、24時間営業のドライブインだから、
いつでもあったかい貝汁が頂けるって最高です

おかずもいっぱい!

店員さんは、おばあちゃんおばちゃんばっかり。。。
なのに、タッチパネルでの注文にビックリ(笑)

お目当ての貝汁と、アリュママお勧めの豚汁を注文!

これが噂の貝汁~
あさりがいっぱいです!!
あさりの出汁が濃くって、めちゃウマ~

豚汁~
コレ、ほんと美味しかった~

朝ご飯だけど、次に向かうとこあるから、コレだけ~(笑)

パパしゃん一気に、あさりを全部、殻から出します!
性格でるね

キラトは、あさり1個づつ食べます!

貝汁、大好きだから、ひと口もくれませんでした・・・

いや~美味しかったです~!
いつも九州に行くから、山口は素通りなんよね
だから、ココに来たかったけど、なかなか・・・
やっと来れてよかった~
アリュール家に感謝
では、次の目的地へGO~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村

今度こそ、『 みちしお 』 です(笑)
いつも気になりつつ、ずっと行けなかったお店、
『 みちしお 』 に、やってきました

山口では、貝汁で有名なお店です!


朝7時でも、お客さんが多いね~!
ここの駐車場は、とーっても広くてトラックや、
うちみたいな車中泊にピッタリな場所なんよ~!
しかも、24時間営業のドライブインだから、
いつでもあったかい貝汁が頂けるって最高です


おかずもいっぱい!

店員さんは、
なのに、タッチパネルでの注文にビックリ(笑)

お目当ての貝汁と、アリュママお勧めの豚汁を注文!

これが噂の貝汁~

あさりの出汁が濃くって、めちゃウマ~


豚汁~



朝ご飯だけど、次に向かうとこあるから、コレだけ~(笑)

パパしゃん一気に、あさりを全部、殻から出します!
性格でるね


キラトは、あさり1個づつ食べます!

貝汁、大好きだから、ひと口もくれませんでした・・・


いや~美味しかったです~!
いつも九州に行くから、山口は素通りなんよね

だから、ココに来たかったけど、なかなか・・・
やっと来れてよかった~

アリュール家に感謝

では、次の目的地へGO~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
1日遅れのバースデー☆ - 2014.11.13 Thu
11月11日、ポッキーの日!!
ではなくて、パパしゃんの誕生日でした
Happy Birthday
当日は忙しくって、誕生日ができなかったので、
12日に、1日遅れのバースデーしたよ
よくばり家族のジュエル家(笑)
ホールケーキじゃなく、色々食べれるカットケーキです
今回は、 『 ジョリーフィス 』 さんのケーキです

ジュエルも匂いチェックしてるけど、食べれないよ~

僕のないです

パパ、美味しそうだな~!

姉ちゃん、
くれないかな~?

パパしゃん、ケーキにチューハイ

ホワイトチョコのプレート、主役だけが食べれる特権です!
パパしゃん、酔っぱらってる?(笑)

そして、アヤネとキラトから

こんな、ちょっとしたプレゼントでも嬉しいね

うるっとしてたパパしゃんです
この1年も、よい年でありますように・・・
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

ではなくて、パパしゃんの誕生日でした

Happy Birthday

当日は忙しくって、誕生日ができなかったので、
12日に、1日遅れのバースデーしたよ

よくばり家族のジュエル家(笑)
ホールケーキじゃなく、色々食べれるカットケーキです

今回は、 『 ジョリーフィス 』 さんのケーキです


ジュエルも匂いチェックしてるけど、食べれないよ~


僕のないです


パパ、美味しそうだな~!

姉ちゃん、


パパしゃん、ケーキにチューハイ


ホワイトチョコのプレート、主役だけが食べれる特権です!
パパしゃん、酔っぱらってる?(笑)

そして、アヤネとキラトから


こんな、ちょっとしたプレゼントでも嬉しいね


うるっとしてたパパしゃんです

この1年も、よい年でありますように・・・

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
☆九州インターナショナルドッグショー☆ - 2014.11.11 Tue
実はこんなタイトル、書いてみたかった(笑)
えっと、アリュール家のドッキリが終わって、
次のミッションへやって来ました
会場は、「 北九州メディアドーム 」
ここで、『 九州インターナショナルドッグショー 』 があるのです
前夜からの雨で残念・・・
カメラ忘れて、スマホで画像悪くてすみません

ここに、ジュエルの同胎犬のアンジュとキーラが来てるんです。
実家の、ライリー(通称ぴょん君)がショーに出るので応援に!!
でね、でね、これまた内緒で来ちゃった(笑)
ビックリしてくれるかな~?
ドームの中は人とワンコでいっぱい!
さすが、すんごい規模ですね
以前、めったにない広島でショーがあった時に、
ティアラを連れて、デイジーとコウちゃんの応援に行った事があったんだけど、
比べ物になりませんねっ(笑)

おっと、アンジュ家、キーラ家、発見

ビックリしてくれるかと思ったら、
キーラママが、「何か来ると思った!」って・・・
「バレテタ?」
またまたドッキリ大作戦、失敗か
まぁみんなに会えたから、いっか(笑)
ぴょん君の出番がすぐだったから、間に合ってよかった!
ぴょん君がんばって~


ジュエルも応援

おとなりでは、ニューファンが!
やっぱ、おっきいな~

あれっ? アリュちゃん恥ずかしくって、
パパさんの後ろに隠れちゃった

アリュちゃん、相変わらずカワユイね~
てへっ


コートがとっても長くって、ゴージャスね


キーラちゃん、とってもおりこうさん
あの爆裂キーラはいづこへ~(笑)

可愛いね~

アンジュちゃん

可愛いよね~やっぱ女子みんな似てるよね

遊ばれるジュエル。。。

4頭、勢揃いで、ハンドラーさんからおやつをもらってる
ジュエルいつの間にか、アンちゃんとおそろのTシャツ着てるし(笑)

ハンドラーさんが、「この子は?」ってジュエルに興味を持って頂き、
ハンドリングしてくれるって


「いいね~!この子勝つよっ!!」っていうお褒めの言葉を頂き、
ご満悦~のジュエルまま&パパ(親バカ笑)

この後ろ脚、おうちでポージング練習しても脚を触ると嫌がるのに、
ハンドラーさんが触っても全然嫌がらないのよねっ!

この後、走った動画をUPしようとしたんだけど、
超アナログ人間のジュエルまま、やっぱ出来んかった・・・
ジュエル、初めてだけどカッコよく走ったんだよね~
なんちゃってショードッグ、楽しかったですよ!
ママ、僕カッコよかったでしょ!でも疲れちゃったよ。。。

キーちゃん、もうオネムだよね!

アリュママにおやつをもらう、4頭。
今日はいっぱいおやつ食べたね~!


このお2人も、久しぶりに会ったけど、
兄弟みたいに、ず~っと遊んでたよ

さてさて、本日の主役の、ぴょん君
可愛い~ね~

走る姿も、

立ちポーズも、カッコいいね~!

シュープリームドッグという、すごい称号を頂いたようです
頑張ったね~ぴょん君

帰りぎわに珍しい、オオカミ犬、初めて見ました!
怖いイメージだったけど、ブルブルおびえてる感じだったよ。。。

人間にとっても従順なので、絶対に手をかけないんだって!
ジュエルなんか、私の上に乗りまくりだけど(笑)

実家のお母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんに、
いっぱいナデナデしてもらって、よかったね
また遊びに来るからね~

最後に、記念撮影

とっても楽しかったよ~
みんな、また遊ぼうね~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

えっと、アリュール家のドッキリが終わって、
次のミッションへやって来ました

会場は、「 北九州メディアドーム 」
ここで、『 九州インターナショナルドッグショー 』 があるのです

前夜からの雨で残念・・・

カメラ忘れて、スマホで画像悪くてすみません


ここに、ジュエルの同胎犬のアンジュとキーラが来てるんです。
実家の、ライリー(通称ぴょん君)がショーに出るので応援に!!
でね、でね、これまた内緒で来ちゃった(笑)
ビックリしてくれるかな~?
ドームの中は人とワンコでいっぱい!
さすが、すんごい規模ですね

以前、めったにない広島でショーがあった時に、
ティアラを連れて、デイジーとコウちゃんの応援に行った事があったんだけど、
比べ物になりませんねっ(笑)

おっと、アンジュ家、キーラ家、発見


ビックリしてくれるかと思ったら、
キーラママが、「何か来ると思った!」って・・・
「バレテタ?」
またまたドッキリ大作戦、失敗か

まぁみんなに会えたから、いっか(笑)
ぴょん君の出番がすぐだったから、間に合ってよかった!
ぴょん君がんばって~



ジュエルも応援


おとなりでは、ニューファンが!
やっぱ、おっきいな~


あれっ? アリュちゃん恥ずかしくって、
パパさんの後ろに隠れちゃった


アリュちゃん、相変わらずカワユイね~




コートがとっても長くって、ゴージャスね



キーラちゃん、とってもおりこうさん

あの爆裂キーラはいづこへ~(笑)

可愛いね~


アンジュちゃん

可愛いよね~やっぱ女子みんな似てるよね


遊ばれるジュエル。。。

4頭、勢揃いで、ハンドラーさんからおやつをもらってる

ジュエルいつの間にか、アンちゃんとおそろのTシャツ着てるし(笑)

ハンドラーさんが、「この子は?」ってジュエルに興味を持って頂き、
ハンドリングしてくれるって



「いいね~!この子勝つよっ!!」っていうお褒めの言葉を頂き、
ご満悦~のジュエルまま&パパ(親バカ笑)

この後ろ脚、おうちでポージング練習しても脚を触ると嫌がるのに、
ハンドラーさんが触っても全然嫌がらないのよねっ!

この後、走った動画をUPしようとしたんだけど、
超アナログ人間のジュエルまま、やっぱ出来んかった・・・

ジュエル、初めてだけどカッコよく走ったんだよね~

なんちゃってショードッグ、楽しかったですよ!
ママ、僕カッコよかったでしょ!でも疲れちゃったよ。。。

キーちゃん、もうオネムだよね!

アリュママにおやつをもらう、4頭。
今日はいっぱいおやつ食べたね~!


このお2人も、久しぶりに会ったけど、
兄弟みたいに、ず~っと遊んでたよ


さてさて、本日の主役の、ぴょん君

可愛い~ね~


走る姿も、

立ちポーズも、カッコいいね~!

シュープリームドッグという、すごい称号を頂いたようです

頑張ったね~ぴょん君


帰りぎわに珍しい、オオカミ犬、初めて見ました!
怖いイメージだったけど、ブルブルおびえてる感じだったよ。。。

人間にとっても従順なので、絶対に手をかけないんだって!
ジュエルなんか、私の上に乗りまくりだけど(笑)

実家のお母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんに、
いっぱいナデナデしてもらって、よかったね

また遊びに来るからね~


最後に、記念撮影


とっても楽しかったよ~

みんな、また遊ぼうね~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
ドッキリ大作戦っ! - 2014.11.10 Mon
日曜、楽しみにしていたイベントが雨で延期に
とってもとっても残念だけど、雨なら仕方ありませんね
車に、バッチリ荷物も積み込んでたので、
降ろす気力もなく、ダラーっと土曜の午後をすごしました。。。
なんか、気が抜けて畑作業する気もなく、
雨予報で、どっか行く?って気にもなれず・・・
ジュエルと同胎犬のアリュールちゃんも、
そのイベントに参加する予定でした。
アリュママもと~っても楽しみにしてたので、
かなり落ち込んでて・・・
けど、行先変更して、車中泊して温泉に行くって!
それ聞いたジュエル家、なんかウズウズしてきたっ(笑)
キラトにアリュ家の行先を言うと、「早よ行くよっ!」って
目がキラキラに
お風呂に入って、アリュ家が車中泊してるトコへ向かいます
しかも、内緒で(笑)
アリュママ、かなりブルーだったから、元気になってほしくって、
ジュエル家のドッキリ大作戦決行です
シナリオは、
アリュ家の車の横で、こっそりジュエル家も車中泊して、
朝、アリュ家が起きたら、隣にジュエル家がいてビックリ!!
まぁこんな感じかな(笑)
で、アリュ家が車中泊してるトコに向かったけど、車なんだっけ??
駐車場をグルグル周っても見あたらないので、
どっか他のトコに変更したのかなと、あきらめかけてたら、
FCRステッカー発見
しかも、Allureの文字がある!
間違いない!
ちょうど横が空いてたので、そこへ車をつけて、
ベッドを作ってると、隣の車からアリュがこっち見てる
バレたらおしまいなんで、すぐにサンシェードで見えないように。
で、おやすみ~
朝、5時すぎ頃かな?
隣でエンジン音がするな~と思ったけど、
寒くてエンジンかけたんだと思って、
また寝たんよ・・・
5時半、エンジン音が聞こえないから、そっと覗くと、
車がないっ
えっ?
こんな真っ暗なのに、もう次の場所へ?
も~う、ドッキリ大作戦、大失敗やんっ
こっちがドッキリさせられたじゃん!!
ガックリしながら、土砂降りの雨の中、ジュエルのお散歩へ
とりあえず、この施設の周りをグルッと散歩しようと、
建物の裏側へまわると、1台の車が!
ママ、なんかワンコの声が聞こえるよ!

車の中からワンワンと鳴き声が聞こえ、暗い中でも黒い子の影が!
アリュ家だーーーーーっ
こっち側へお散歩来て良かった~!
すると、車の窓をあけて、「フラットですか?」とアリュママが(笑)
暗くて見えないから気づいてないな
私が「アリュ!」って声をかけると、
「ジュエままーーーーーっ?」ってビックリしてた!
ドッキリ大作戦パート1、ちょっとだけ成功かな(笑)
アリュちゃんに会えてよかった~
暗くてスマホじゃ写らなかったよ・・・ごめん

もうちょっとお散歩して、堤防の向こうは海だね!
ビチョ濡れだから泳いでもいいんだけど、
まぁ次の行先あるから、勘弁してね

さぁ、次のドッキリ大作戦パート2に向かうよ(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


とってもとっても残念だけど、雨なら仕方ありませんね

車に、バッチリ荷物も積み込んでたので、
降ろす気力もなく、ダラーっと土曜の午後をすごしました。。。
なんか、気が抜けて畑作業する気もなく、
雨予報で、どっか行く?って気にもなれず・・・
ジュエルと同胎犬のアリュールちゃんも、
そのイベントに参加する予定でした。
アリュママもと~っても楽しみにしてたので、
かなり落ち込んでて・・・
けど、行先変更して、車中泊して温泉に行くって!
それ聞いたジュエル家、なんかウズウズしてきたっ(笑)
キラトにアリュ家の行先を言うと、「早よ行くよっ!」って

目がキラキラに

お風呂に入って、アリュ家が車中泊してるトコへ向かいます

しかも、内緒で(笑)
アリュママ、かなりブルーだったから、元気になってほしくって、
ジュエル家のドッキリ大作戦決行です

シナリオは、
アリュ家の車の横で、こっそりジュエル家も車中泊して、
朝、アリュ家が起きたら、隣にジュエル家がいてビックリ!!
まぁこんな感じかな(笑)
で、アリュ家が車中泊してるトコに向かったけど、車なんだっけ??
駐車場をグルグル周っても見あたらないので、
どっか他のトコに変更したのかなと、あきらめかけてたら、
FCRステッカー発見

しかも、Allureの文字がある!
間違いない!
ちょうど横が空いてたので、そこへ車をつけて、
ベッドを作ってると、隣の車からアリュがこっち見てる

バレたらおしまいなんで、すぐにサンシェードで見えないように。
で、おやすみ~

朝、5時すぎ頃かな?
隣でエンジン音がするな~と思ったけど、
寒くてエンジンかけたんだと思って、
また寝たんよ・・・
5時半、エンジン音が聞こえないから、そっと覗くと、
車がないっ

えっ?
こんな真っ暗なのに、もう次の場所へ?
も~う、ドッキリ大作戦、大失敗やんっ

こっちがドッキリさせられたじゃん!!
ガックリしながら、土砂降りの雨の中、ジュエルのお散歩へ

とりあえず、この施設の周りをグルッと散歩しようと、
建物の裏側へまわると、1台の車が!
ママ、なんかワンコの声が聞こえるよ!

車の中からワンワンと鳴き声が聞こえ、暗い中でも黒い子の影が!
アリュ家だーーーーーっ

こっち側へお散歩来て良かった~!
すると、車の窓をあけて、「フラットですか?」とアリュママが(笑)
暗くて見えないから気づいてないな

私が「アリュ!」って声をかけると、
「ジュエままーーーーーっ?」ってビックリしてた!
ドッキリ大作戦パート1、ちょっとだけ成功かな(笑)
アリュちゃんに会えてよかった~

暗くてスマホじゃ写らなかったよ・・・ごめん


もうちょっとお散歩して、堤防の向こうは海だね!
ビチョ濡れだから泳いでもいいんだけど、
まぁ次の行先あるから、勘弁してね


さぁ、次のドッキリ大作戦パート2に向かうよ(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
干し芋でけたよっ! - 2014.11.09 Sun
たくさん採れた、安納芋!
娘ちゃんが干し芋大好きなんで、
さっそく試しに作ってみたよ
蒸かしてから、1cmくらいにスライスして、干すだけ~(笑)
1日目~

2日目~

3日目~ これだけ?(笑)

だいぶ、水分が抜けて乾いてきたので、
出来上がり~!!
半生くらいが美味しいよね
娘ちゃんが、学校から帰ると、
「うま~いっ!」って、パクパク食べてたよ(笑)
甘くって美味しかったから、
また作ろうっと!
ジュエルにも、おやつであげたんだけど、
歯にくっ付いたらしく、面白かったよ(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

娘ちゃんが干し芋大好きなんで、
さっそく試しに作ってみたよ

蒸かしてから、1cmくらいにスライスして、干すだけ~(笑)
1日目~

2日目~

3日目~ これだけ?(笑)

だいぶ、水分が抜けて乾いてきたので、
出来上がり~!!
半生くらいが美味しいよね

娘ちゃんが、学校から帰ると、
「うま~いっ!」って、パクパク食べてたよ(笑)
甘くって美味しかったから、
また作ろうっと!
ジュエルにも、おやつであげたんだけど、
歯にくっ付いたらしく、面白かったよ(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
顔はやめてっ!! - 2014.11.08 Sat
朝、目覚ましが鳴ると、ジュエルも目が覚めるみたいで、
んーーーーーって、思いっきり伸びをする
ほんま、なんちゅう格好やねんっ(笑)

グ~ンっと伸ばした手が、いっつも私の顔にっ

女子のお顔は や・め・て!
何様かしらと思うよね!
お布団をわけてあげてるのに・・・
もしかして、ジュエルのお布団だと思ってる?
ママ邪魔だなって思ってる?
まったく、ハウスさせるぞ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

んーーーーーって、思いっきり伸びをする

ほんま、なんちゅう格好やねんっ(笑)

グ~ンっと伸ばした手が、いっつも私の顔にっ


女子のお顔は や・め・て!
何様かしらと思うよね!
お布団をわけてあげてるのに・・・
もしかして、ジュエルのお布団だと思ってる?
ママ邪魔だなって思ってる?
まったく、ハウスさせるぞ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
そんな目の前でっ!! - 2014.11.07 Fri
寝起きで、機嫌悪いキラト。。。
朝ご飯のホットドッグを食べてる目の前に、ジュエル

ジリジリと寄っていき、TVとキラトの正面へ(笑)

いつものコトだけど、こんなに目の前まで来なくても・・・
しっかり視界に入ってるよ
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

朝ご飯のホットドッグを食べてる目の前に、ジュエル


ジリジリと寄っていき、TVとキラトの正面へ(笑)

いつものコトだけど、こんなに目の前まで来なくても・・・
しっかり視界に入ってるよ

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
さぬきの夢っ! - 2014.11.06 Thu
朝のTV見てたら、なんと!
サッカー日本代表に、うっちーが復帰したって
きゃーーーーーっ
嬉しいわ~
え~っと、
いつもお取り寄せする、香川の 『 鎌田醤油 』 さん。
先日、注文したのが届きましたよ~

中身をチェックするジュエル(笑)
今回は、ジュエルのじゃないんよ・・・
にんにくだし醤油、去年は買いそびれて売り切れ
今年は購入できて、よかった

にんにくや小麦粉にも、産地の証明書がついてます!
こだわりの材料なんですね

そして、日の出製麺所のうどんです
「 さぬきの夢 」 っていう小麦粉を使った、うどん
日の出製麺所、お昼1時間しか営業時間がないお店なんです(笑)
以前、1時間並び、先着100食という「 さぬきの夢 」を食べることができました。
このうどんを食べて、あまりにも喉越しよくって、
とっても美味しくって、お気に入りだったんですよ!
それが手に入るとなれば、ポチっとするよね(笑)

釜玉や、ぶっかけで食べたよ~!
写真がないけど・・・
やっぱ、美味しい

讃岐うどん 最高だね
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

サッカー日本代表に、うっちーが復帰したって

きゃーーーーーっ

嬉しいわ~

え~っと、
いつもお取り寄せする、香川の 『 鎌田醤油 』 さん。
先日、注文したのが届きましたよ~


中身をチェックするジュエル(笑)
今回は、ジュエルのじゃないんよ・・・
にんにくだし醤油、去年は買いそびれて売り切れ

今年は購入できて、よかった


にんにくや小麦粉にも、産地の証明書がついてます!
こだわりの材料なんですね


そして、日の出製麺所のうどんです

「 さぬきの夢 」 っていう小麦粉を使った、うどん

日の出製麺所、お昼1時間しか営業時間がないお店なんです(笑)
以前、1時間並び、先着100食という「 さぬきの夢 」を食べることができました。
このうどんを食べて、あまりにも喉越しよくって、
とっても美味しくって、お気に入りだったんですよ!
それが手に入るとなれば、ポチっとするよね(笑)

釜玉や、ぶっかけで食べたよ~!
写真がないけど・・・
やっぱ、美味しい


讃岐うどん 最高だね

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
ミラクルッ!! - 2014.11.05 Wed
朝晩、かなり冷え込んできたジュエル地方。。。
私は、というと、ジュエルのおかげで、あったか~い
夜は、ママのお布団の上で寝るジュエル。
朝方は、ママの横に添い寝~。
ほんと暖かくって、目覚まし鳴るまで爆睡
ジュエルも8時間は、爆睡してるよ!
人間か(笑)

皆さんちの、ワンコはゲージやバリケンで寝るのかな?
それともドグベ? コット?
うちは「ちゃんとゲージで寝かせろ!」って、パパしゃんに怒られながら、
ずるずると一緒に寝ちゃってますが・・・
よくないのかな?
さてさて、
今晩は、ミラクルムーンですよ
夜空、見上げましたか?
寒かったけど、とってもキレイです~

空が明るいわ~

1年に2回しかないお月見が、今年は3回ある。
171年ぶりの 『 後の十三夜 』 なんだって
なんと前回は、徳川家康のいた江戸時代末期!
次は、94年後・・・
まさに一生に一度の 『 奇跡の月 』 ですね
今年は、スーパームーン、ブラッドムーン、ミラクルムーン、
全部、見れて良かった~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

私は、というと、ジュエルのおかげで、あったか~い

夜は、ママのお布団の上で寝るジュエル。
朝方は、ママの横に添い寝~。
ほんと暖かくって、目覚まし鳴るまで爆睡

ジュエルも8時間は、爆睡してるよ!
人間か(笑)

皆さんちの、ワンコはゲージやバリケンで寝るのかな?
それともドグベ? コット?
うちは「ちゃんとゲージで寝かせろ!」って、パパしゃんに怒られながら、
ずるずると一緒に寝ちゃってますが・・・
よくないのかな?
さてさて、
今晩は、ミラクルムーンですよ

夜空、見上げましたか?
寒かったけど、とってもキレイです~


空が明るいわ~


1年に2回しかないお月見が、今年は3回ある。
171年ぶりの 『 後の十三夜 』 なんだって

なんと前回は、徳川家康のいた江戸時代末期!
次は、94年後・・・
まさに一生に一度の 『 奇跡の月 』 ですね

今年は、スーパームーン、ブラッドムーン、ミラクルムーン、
全部、見れて良かった~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
僕のお芋でしょっ!! - 2014.11.04 Tue
昨日はお天気が良かったので、残りのお芋掘りをしましたっ
私が掘ってると、僕がやる!とキラトが畑に参戦!
ちょっと小ぶりだけど、とったどーーーーーーっ

おーーーーーっ! コレはデカいね~
お芋が重くて、腕があがらないんだって(笑)

大きいのやら、小さいのやら、いっぱい採れましたよ
これ以外に、段ボールに2箱くらいあるかな!
安納芋だらけ、さぁどうする?(笑)

すぐに食べるんじゃなく、2週間は寝かした方がいいんだって!
こないだ掘ったお芋、さっそく蒸かしてみました
うわぁーーーーー!
キレイなオレンジ色して美味しそう

コレ、僕のでしょ?

僕のお芋でしょ!

お待ちかねの安納芋だよ~!

ヨダレがボタボタ、ツララみたいに出るわ出るわ

あむあむ、ウマいんだなコレが

当分、おやつは蒸かし芋だね!
焼きいもにしても、間違いなく美味しいよね
ばかデカいサイズのもあるから、蒸かして干し芋にしてみようかな?

ジュエル、お芋食べ過ぎ?
ぷすーっ、ぷすーーっ、ぷすーーーっ
って(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


私が掘ってると、僕がやる!とキラトが畑に参戦!
ちょっと小ぶりだけど、とったどーーーーーーっ


おーーーーーっ! コレはデカいね~

お芋が重くて、腕があがらないんだって(笑)

大きいのやら、小さいのやら、いっぱい採れましたよ

これ以外に、段ボールに2箱くらいあるかな!
安納芋だらけ、さぁどうする?(笑)

すぐに食べるんじゃなく、2週間は寝かした方がいいんだって!
こないだ掘ったお芋、さっそく蒸かしてみました

うわぁーーーーー!
キレイなオレンジ色して美味しそう


コレ、僕のでしょ?

僕のお芋でしょ!

お待ちかねの安納芋だよ~!

ヨダレがボタボタ、ツララみたいに出るわ出るわ


あむあむ、ウマいんだなコレが


当分、おやつは蒸かし芋だね!
焼きいもにしても、間違いなく美味しいよね

ばかデカいサイズのもあるから、蒸かして干し芋にしてみようかな?

ジュエル、お芋食べ過ぎ?
ぷすーっ、ぷすーーっ、ぷすーーーっ

って(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
~美都温泉~ - 2014.11.03 Mon
やっぱり行ってきました、温泉へ(笑)
ほんとは、1泊2日でキャンプ予定だったんだけど、
あいにくの雨予報で、断念・・・
紅葉も見たかったので、山陰の美都温泉をチョイス
この温泉から15分のトコに、キャンプ場があるんだよね!
うちから高速使って、1時間半くらいのとこです
いい雰囲気のとこでしょ~


内湯~

露天風呂~

ここの泉質は、ヌメリのあるトロトロした感じで、
お肌がツルツルになりますよ!
うち好み~で、2回も入っちゃった(笑)
とってもいいお湯でした
無色透明、無味無臭で、シャワーは水道水です。
近くに匹見峡温泉があるんだけど、そこも少しヌメリがあります。
匹見峡温泉は、シャワーも温泉なので、
いつまでもシャンプーが流れてない気がします。
ロビーに泉質表が飾ってあります。

石見神楽の、鬼の面も飾ってあります。

私の実家の本家の玄関にも、
神楽の鬼の面が飾ってあります!
魔除けらしいのですが、小さい時は鬼が怖いので、
本家にお邪魔する時は、面を見ないように上がったもんです!
ジュエルは鬼が怖いみたいだから、
キッチンに置いといてみようかな(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村
ほんとは、1泊2日でキャンプ予定だったんだけど、
あいにくの雨予報で、断念・・・

紅葉も見たかったので、山陰の美都温泉をチョイス

この温泉から15分のトコに、キャンプ場があるんだよね!
うちから高速使って、1時間半くらいのとこです

いい雰囲気のとこでしょ~



内湯~


露天風呂~


ここの泉質は、ヌメリのあるトロトロした感じで、
お肌がツルツルになりますよ!
うち好み~で、2回も入っちゃった(笑)
とってもいいお湯でした

無色透明、無味無臭で、シャワーは水道水です。
近くに匹見峡温泉があるんだけど、そこも少しヌメリがあります。
匹見峡温泉は、シャワーも温泉なので、
いつまでもシャンプーが流れてない気がします。
ロビーに泉質表が飾ってあります。

石見神楽の、鬼の面も飾ってあります。

私の実家の本家の玄関にも、
神楽の鬼の面が飾ってあります!
魔除けらしいのですが、小さい時は鬼が怖いので、
本家にお邪魔する時は、面を見ないように上がったもんです!
ジュエルは鬼が怖いみたいだから、
キッチンに置いといてみようかな(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


にほんブログ村



にほんブログ村
ピザ!ピザ!!ピザ!!! - 2014.11.02 Sun
最近、あちこちで地震が多いですね。
昨日の夜、ジュエル地方も地震があり、
大型トラックが通ったのかな?位の感じだったけど、
地震速報でたから、あれ地震だったんだねって(笑)
やはり、地殻変動が起きてるんでしょうね。。。
温泉大国ってことは、火山活動も活発なんだと、つくづく感じます。
あ~温泉に入りたいな~
え~っと、先週の休日の、晩ごはんだけど。
なんかピザが食べたいねってコトで、
ピザつくり~
もちろん、クラフト生地は買ってきたよ(笑)
定番の、ベーコンとキノコとトマトのピザ。

シーフードピザ。

キラトが作ったピザ。

キラトの大好物、エビスペシャル

自分で作ると、美味しいね~

ほっぺにソースつけて、まだまだお子ちゃま
そして、昨日の晩ご飯もピザ(笑)
今回は和風ですよ
焼く前のとろろピザ~!
お好みソースを塗って、とろろたっぷり、
イカとタコとキノコ、青ネギと鰹節!

焼きあがると、仕上げにマヨネーズで決まり

お好み焼きじゃーーーーん
これが、ウマいんだな
ビールが進む~
皆さんも、お試しあれ~!
って、これ好きなの広島県人だけかな?
いや、うちだけか(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U

昨日の夜、ジュエル地方も地震があり、
大型トラックが通ったのかな?位の感じだったけど、
地震速報でたから、あれ地震だったんだねって(笑)
やはり、地殻変動が起きてるんでしょうね。。。
温泉大国ってことは、火山活動も活発なんだと、つくづく感じます。
あ~温泉に入りたいな~

え~っと、先週の休日の、晩ごはんだけど。
なんかピザが食べたいねってコトで、
ピザつくり~

もちろん、クラフト生地は買ってきたよ(笑)
定番の、ベーコンとキノコとトマトのピザ。

シーフードピザ。

キラトが作ったピザ。

キラトの大好物、エビスペシャル


自分で作ると、美味しいね~


ほっぺにソースつけて、まだまだお子ちゃま

そして、昨日の晩ご飯もピザ(笑)
今回は和風ですよ

焼く前のとろろピザ~!
お好みソースを塗って、とろろたっぷり、
イカとタコとキノコ、青ネギと鰹節!

焼きあがると、仕上げにマヨネーズで決まり


お好み焼きじゃーーーーん

これが、ウマいんだな

ビールが進む~

皆さんも、お試しあれ~!
って、これ好きなの広島県人だけかな?
いや、うちだけか(笑)
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村