宇和島の鯛めし~ほづみ亭~ - 2015.08.21 Fri
松山を出て、宇和島に向かいますよ~
また、どんよりしてきた

この画像、天と地が逆に見えませんか?
地球と宇宙みたいな・・・
私だけかな~(笑)
わ~キレイな夕焼けが見れたよ~

宇和島の街に来たよ~

行きたいお店に着くと、満席とのコトで。。。
待ちます!待ちます!!
その間にジュエルのお散歩を兼ねて、
宇和島きさいやロード(商店街)を歩きましょう

アーケードには、大漁旗がずらりと飾ってあるよ!

牛鬼ってなんだろな???

ライトアップされた、宇和島城がちょっとだけ見えたよ

1時間ちょい待って、お店から電話がありました。
「 お席がご用意できましたけど、どうされますか?」
どうされますかって、どうゆう意味???
こんだけ待って、絶対食べに行くでしょう(笑)
宇和島鯛めしのお店
『 ほづみ亭 』 さんです

うわ~こうゆう感じ、好きだわ~

骨董品がいっぱい!

奥のお座敷に案内されたよ!

敷居が高い感じだけど、こんな格好でいいのか?笑

おしながき~


まずは初めましての、走り貝

初めて食べるので、パパしゃん悪戦苦闘~(笑)
おばちゃんお姉さんにレクチャーして頂きました!

キラトの好きな、骨せんべい

小イカ煮~

炊き合わせ~

じゃこ天~

丸すし~

鱧の湯引き~

鯛めし御膳~

このボリュームで2100円はかなりお得じゃないかな
キラト注文の、鯛めし~

こちらは950円なり。
断然、鯛めし御膳の方がいいね
宇和島の鯛めしは、
鯛を特製ダレに漬けてあり、
卵とまぜてご飯にかけて食べるんだって~!

美味しそうね~

パパしゃん、目がキラんキラん

ご飯にかけて~
1杯目~

2杯目~

3杯目~

結局、キラトはご飯3杯半も食べちゃったっ
恐るべし~
でも、美味しそうにパクパク食べてくれて良かったよ!
満足満足
私は、パパしゃんの炊き合わせをもらって食べたよ(笑)
鯛も一切れ食べて美味しかった~
宇和島鯛めし、食べに来て良かったね~
では、キラト君お会計お願いしますよっ(笑)

マンホールも闘牛のかたちしてる。


お待たせ~
ジュエル、お腹すいたよね~

まだっ?

この上目使いがたまらんよね~

ほんま可愛いわ~
四国旅行1日目の愛媛は、
予定してたとこ全部に行けたので、大満足
さんわ→月原ベーカリー→鈍川温泉→しゃん珈琲→パンメゾン→ほづみ亭
完璧っ(笑)
でも、ニンのお買い物ばかりで、
ジュエルはつまんらんかったね
2日目からは、ジュエルが楽しいとこ行こうね~
うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U


また、どんよりしてきた


この画像、天と地が逆に見えませんか?
地球と宇宙みたいな・・・
私だけかな~(笑)
わ~キレイな夕焼けが見れたよ~


宇和島の街に来たよ~

行きたいお店に着くと、満席とのコトで。。。
待ちます!待ちます!!
その間にジュエルのお散歩を兼ねて、
宇和島きさいやロード(商店街)を歩きましょう


アーケードには、大漁旗がずらりと飾ってあるよ!

牛鬼ってなんだろな???

ライトアップされた、宇和島城がちょっとだけ見えたよ


1時間ちょい待って、お店から電話がありました。
「 お席がご用意できましたけど、どうされますか?」
どうされますかって、どうゆう意味???
こんだけ待って、絶対食べに行くでしょう(笑)
宇和島鯛めしのお店
『 ほづみ亭 』 さんです


うわ~こうゆう感じ、好きだわ~


骨董品がいっぱい!

奥のお座敷に案内されたよ!

敷居が高い感じだけど、こんな格好でいいのか?笑

おしながき~


まずは初めましての、走り貝


初めて食べるので、パパしゃん悪戦苦闘~(笑)

キラトの好きな、骨せんべい

小イカ煮~

炊き合わせ~

じゃこ天~

丸すし~

鱧の湯引き~

鯛めし御膳~


このボリュームで2100円はかなりお得じゃないかな

キラト注文の、鯛めし~


こちらは950円なり。
断然、鯛めし御膳の方がいいね

宇和島の鯛めしは、
鯛を特製ダレに漬けてあり、
卵とまぜてご飯にかけて食べるんだって~!

美味しそうね~


パパしゃん、目がキラんキラん


ご飯にかけて~
1杯目~


2杯目~


3杯目~


結局、キラトはご飯3杯半も食べちゃったっ

恐るべし~
でも、美味しそうにパクパク食べてくれて良かったよ!
満足満足

私は、パパしゃんの炊き合わせをもらって食べたよ(笑)
鯛も一切れ食べて美味しかった~

宇和島鯛めし、食べに来て良かったね~
では、キラト君お会計お願いしますよっ(笑)

マンホールも闘牛のかたちしてる。


お待たせ~
ジュエル、お腹すいたよね~


まだっ?

この上目使いがたまらんよね~


ほんま可愛いわ~

四国旅行1日目の愛媛は、
予定してたとこ全部に行けたので、大満足

さんわ→月原ベーカリー→鈍川温泉→しゃん珈琲→パンメゾン→ほづみ亭
完璧っ(笑)
でも、ニンのお買い物ばかりで、
ジュエルはつまんらんかったね

2日目からは、ジュエルが楽しいとこ行こうね~

うちの宝石箱に遊びにきてくれてありがとうございます!
犬ブログランキングに参加しています。
ワンポチ↓おねがいします。U^ェ^U




にほんブログ村
● COMMENT ●
夜中に見てます、続き・・・FBと最近、minneに趣味の陶芸登録してたので、すっかり、ブログチェックしてませんでした(^.^;きら☆キラさんの記事は、詳しい、写真も豊富、いいね👍宇和島は、いいところですよね、南予地方の中心で、昔は、それなりに賑やかだった。私の母や祖母も、松山出身なんで、子どもの頃は、よく宇和島から汽車で行ったよ、しかも当時は、SLだったりした(^.^;そうそう、牛鬼は、この地方独特なんで、リンちゃん地方もあるよ、神社のまつりには、出ます。頭は、鬼で体は、牛。ケンタウロスの和製版って感じ。来年は、リンちゃんのところのキャンプ場で遊ぼうね。
しばてん(リンちゃんパパ) さん
夜中に・・・ありがとうございます(笑)
リンちゃんパパさん、FBにminneにすごい!!
私はアナログ人なので、何もできず・・・
写真や説明はうちの記録として残してるので、
見て下さってる方は読むのめんどくさいかもしれませんね~(-_-;)
牛鬼って、ケンタウロスの和製版みたいな感じなんですね!
獅子舞みたいなのかな~
チビッコは怖くて泣くんでしょうね(笑)
四万十川でキャンプ、いいですね~(*^^)v
美味しいもの、いっぱい食べれそうです(笑)
リンちゃんパパさん、FBにminneにすごい!!
私はアナログ人なので、何もできず・・・
写真や説明はうちの記録として残してるので、
見て下さってる方は読むのめんどくさいかもしれませんね~(-_-;)
牛鬼って、ケンタウロスの和製版みたいな感じなんですね!
獅子舞みたいなのかな~
チビッコは怖くて泣くんでしょうね(笑)
四万十川でキャンプ、いいですね~(*^^)v
美味しいもの、いっぱい食べれそうです(笑)
トラックバック
http://tiara619jewel310.blog.fc2.com/tb.php/596-958b19d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)